![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/157093957/rectangle_large_type_2_96fcf5f5b82a4bf85476a57c6514f630.png?width=1200)
自粛生活
タイトル:自粛生活
自粛生活が始まった。
世間は自粛、自粛の嵐で、
いつになったら部屋から自由に出れるの?
なんて皆が思ってることだろう。
この俺も例外ではない。
まぁもともとインドアな生活で、
別に自粛が始まったからって困る事はなかったが、
何かに規制されてそうなると言うのは
やっぱり窮屈さを覚え、
つい羽ばたいてみたくもなるもの。
かと言って全ての人は
世間に習って生活しなければならず、
自分1人の思惑だけでどうなるわけでもない。
「ふぅ。…にしても、やっぱり窮屈だなぁ」
いくらインドアでも、
部屋の中にずっと篭もってたら
気分もやっぱりなえてくる。
でも俺は人一倍、警戒心が強い方で、
絶対自分の生活を守るためにと
家の中でもなるべく行動テリトリーを抑え、
ほとんど1つ部屋から出ないようにしていた。
まるで部屋の中の部屋に居るようだ。
でもそれから数日後。
ついに忍耐にも限度が来てしまい、
自分の行動テリトリーをもう少し広げてみようと
生活空間を大きくしてみた。
それまで行かなかった所にも
ちゃんと行くようにして、
もっと自由に伸び伸び生活出来るようにと
心を改めて強くしたのだ。
「ふむ。別にどうって事なかったか」
行動範囲を広げればそれだけ危険が増えると思い、
人1倍、自分で自分に
自粛のための規制を設けていた俺だったが、
別に少しぐらい行動範囲を広げたからって
どうと言うこともなかった。
「よし、これからはちゃんと部屋からも出て行って、買い物とか、行きたい所にも行くようにしてみよう」
たぶん大丈夫だ。
だんだん自粛の規制も
緩まってきてる世情でもあるし、
皆と同じようにしてるだけなんだから
特に自分で自分を責めることもない。
そして部屋の掃除もして気分一新。
それまで入った事もない寝室にも行くようにして、
その日から、気分穏やかに、
ゆっくり眠れるようになった俺だ。
(本当の部屋の持ち主が押し入れの隅に置かれて居る)
動画はこちら(^^♪
【ホラー】【喫茶店で上映されてる映画の感覚☕】【ドラマ小説】【ショートホラー系~心理ストーリー】自粛生活 Self-restraint life #心理サスペンス #人間ドラマ (youtube.com)