見出し画像

鼎コンボ


§0.前書き

  • 特に重要なものには*をつけた。これを優先して覚えるとよい。

  • 私があまり使わないコンボは除外した。細かいことを言えば下記のもの以外にもいろいろある(エヌアイン完全世界wikiにあるので興味がある人はそちらへ)。

  • 格ゲーのテンキー表記は既知とする。

  • 四方:236攻撃、極楽鳥:22攻撃、地獄車:空中で236攻撃

§1.単発確認・空中コマ投げ関係

・JC or 近B>A四方>B or C or D極楽鳥
 
単発確認でコマ投げにつなぐとダメージが高いだけでなく、相手は世界できない。ジャンプ攻撃の単発確認が難しければ、ジャンプ攻撃>2A or 近Bまで入れ込んで、当たっていたらA四方やB煉鎖につなぎ、ガードされていたらB四方と2Cの2択をかけるのもよい。2A>B四方は最速キャンセルでよいが、近B>B四方は少しディレイをかけないと投げが成立しないので注意。
 相手の体力が少ないときは、近B単発確認D四方でいれっぱ狩りをしつつ倒しきる(さらに近Bはガードされても五分)という行動も強い。

*2B or 近B(空中ヒット)>B or C or D極楽鳥
 
対空始動。ノーキャンセルで補正が切れる。B or C極楽鳥は高めヒット時のみ。C or D極楽鳥の後はダウン追い打ち2Cが当たる。

*JC(空中ヒット)>A or D地獄車
 空対空ジャンプ攻撃の後は空中コマ投げが確定する。D地獄車からのコンボは当たり方の関係か、中央だと2A近B>B or C or D極楽鳥くらいしか入らない。

・*端付近ダッシュ攻撃>壁>C四方>B or C極楽鳥
 ダッシュ攻撃で壁に貼り付けた後はC四方生当てが最大であることが多い。距離によっては前ダッシュ>C四方にする。かなり距離が遠い時は3C>B四方にする必要がある。また、ジャンプ攻撃(2段JCなど)を挟むとダメージが下がることが多いが、ゲージ回収ができる。空中ヒット時など張り付き位置が高く、たくさん刻めるときは、刻んだ方がC四方生当てよりダメージが上がることもある(壁>JAJBJC>5A近BB>近B>A四方など)。

・*端:6C>壁>6C>B or C四方>C or D極楽鳥
 高めに張り付いたらC四方にするとダメージが上がるが、安定はB四方。

端:垂直JC>5A>6C>壁>上りJB下りJC>近B>A四方>C or D極楽鳥
 高めに張り付いたときは、壁>JAJBJC>5A近B>B四方>C or D極楽鳥が入る。
 垂直JCからはいろいろなコンボがある(地獄車につなぐなど)のだが、実戦では端のD極楽鳥からの詐欺飛びで使うことがほとんどであり、その際ヒット確認が難しいため、私は5Aまで入れ込んでいる(ちなみに、連続ガードならば5Aはしゃがんだ相手にも当たる)。よって、5Aを挟むコンボのみ書いた。

§2.5BB始動

 5BBからの2A拾いはやや難しいので要練習。

・*中央:5BB>2A5A>B or C or D極楽鳥
 D極楽鳥で運びつつ詐欺飛びをするのが基本。相手との距離が遠いと極楽鳥が入らない。

・中央:5BB>2A5A5BB>2A5B2C or 2A2AA
 画面のちょうど真ん中よりちょっと奥始動で、2回目の拾い時に画面端付近にいるときに入る(2A2AAは完全に端)。ダメージは2A5B2C〆の方が高い。起き攻め重視なら、2A5B>3Cで〆て起き上がりに密着するとよい。2回目の拾いで端付近に届かなかったとしても、2Aが1発は入り、ダメージは上のB or C極楽鳥〆と同じくらい(~2A>3Cで近づくとよい)。

・中央:5BB>2A5AA or 2A5A5C
 中央で極楽鳥が当たらない距離で使う。2A5AAの後はダウン追い打ち2Cが入る。相手との距離がかなり離れているときはこのコンボも入らないことがあるが、その時は仕方ない。 

・*端:5BB>2A5A>6C>壁>B四方>C or D極楽鳥
 端基本コンボ。B四方を歩き2A>A四方にすると若干ダメージが上がるが、難易度も上がる。

・端:5BB>2A5A>6C>壁>上りJB下りJC>近B>A四方>C or D極楽鳥
 高めに拾ったときは壁張り付き位置が高く、ジャンプ攻撃を挟める。慣れると張り付く前に判断できる。

・5BB>2A5A>神殺
 どこでも入るが、端では神殺で壁に張り付き、壁>B四方>C極楽鳥が入る。

・5BB>神殺
 5BBが遠めで当たった時は直接神殺が入る。

§3.D地獄車始動

・D地獄車>2A(or 5A)近B>B or C or D極楽鳥
 安定コンボ。無印版の地獄車始動と同じコンボ。

*中央:D地獄車>近BB>2A5BB
 当てた後3Cで近づくと密着できる。2回目の拾いを2A5A5BBにすることもできるが、安定しないので5Aを省いたほうがよい。

・中央:D地獄車>近B>D極楽鳥
 2ゲージコンボなのであまり使わない。拾いを近BB>2A5A>D極楽鳥にすることもでき、ダメージが若干下がるが、ゲージ回収ができる。

・*端:D地獄車>2A(or 5A)近B>5A>6C>壁>下りJBJC>近B>A四方>C or D極楽鳥
 少し難しいが、壁張り付き後のJBか近Bを省くか、近Bを2Aにすると難易度が下がる。

§4.攻性始動

・*地上攻性>B or C or D極楽鳥
 安定コンボ。壁までの距離によっては攻性>ダッシュ攻撃>壁~の方がよいこともある。

・*端:地上攻性>5A>6C>壁>下りJBJC>近B>A四方>C or D極楽鳥
 壁張り付き後のJBか近Bを省くか、近Bを2Aにすると難易度が下がる。

空中攻性>C地獄車>2A近B>B or C or D極楽鳥
 安定コンボ。C地獄車生当てのときは2A近Bを2A5Aにしなければならない(遠Bになってしまう)が、空中攻性から当てると近Bになる。

*中央:空中攻性>C地獄車>近BB>2A5BB
 当てた後3Cで近づくと密着できる。

・*端:空中攻性>C地獄車>2A(or 5A)微ディレイ5A>6C>壁>上りJB下りJC>近B>A四方>C or D極楽鳥
 端垂直JC始動と同じく、高めに張り付いたときは、壁>JAJBJC>5A近B>B四方>C or D極楽鳥が入る。

空中攻性>着地ダッシュ攻撃 or 2C
 空中攻性からはC地獄車につなぐのが基本であるが、相手との距離が遠いときや、高さが合わないときは投げることができないため、打撃で追撃する。5A>ダッシュ攻撃にすることができることも多い。

§5.対戦車用コンボ

 無印版のものと似たような地獄車ループコンボもあるが、今作はゲージが必要なため、あまり使わないので省略する。知りたい人はwiki参照。

・端:5BB>5A>低空D地獄車>5AA>6C>壁>JAJBJC>近B>A四方>C or D極楽鳥
 低空D地獄車が最低空で出ないため、難易度が高い。空中236Aずらし押しDで出すと出やすい気がするが、確証はない。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?