見出し画像

象印 海外向け炊飯器 極め炊き5合/220-230V NS-YMH10の実体験のレビューと口コミを紹介

象印 海外向け炊飯器 極め炊き5合/220-230V NS-YMH10のレビューと口コミをわかりやすく紹介

こんにちは、たかしです。今日は、海外生活の強い味方、象印の海外向け炊飯器「極め炊き NS-YMH10」について、実際に使用した私の体験をもとにレビューと口コミをたっぷりとお届けします。この炊飯器は、私が海外赴任になった際に購入したもので、かれこれ3年間愛用しています。その使い心地や実際のところどうなの?という点を、包み隠さずお伝えしていきたいと思います。

まず、なぜ私がこの「極め炊き NS-YMH10」を選んだのか、その理由からお話ししますね。私は以前から日本の象印の炊飯器を使っていて、その炊き上がりの美味しさに惚れ込んでいました。海外赴任が決まった時、真っ先に心配になったのが食事のこと。特に、毎日食べるご飯は妥協したくありませんでした。そこで、海外でも使える象印の炊飯器を探したところ、このモデルに出会ったのです。

実際に使用したレビュー

この炊飯器の最大の特徴は、やはり「極め炊き」という名前の通り、ご飯を極限まで美味しく炊き上げてくれることです。実際に使ってみて、まず驚いたのは、その炊き上がりのふっくら感。海外のお米って、日本のものと比べるとどうしてもパサつきがちなんですよね。でも、この「極め炊き NS-YMH10」で炊くと、まるで日本のお米のように、一粒一粒がしっかり立って、ふっくらモチモチに炊き上がるんです。これは本当に感動しました。

さらに、この炊飯器には様々な炊飯メニューが搭載されています。白米はもちろん、無洗米、玄米、雑穀米、おかゆ、そしておこわまで炊けちゃうんです。私は普段、健康のために玄米や雑穀米をよく食べるのですが、これらのメニューも完璧に炊き上げてくれます。特に玄米は、普通に炊くと硬くなりがちですが、この炊飯器で炊くと、ふっくら柔らかく、食べやすくなるんですよ。

操作性も非常にシンプルで、使いやすいです。大きな液晶画面と、わかりやすいボタン配置で、誰でも簡単に操作できます。予約タイマー機能も付いているので、朝起きたら炊きたてのご飯が食べられるのも嬉しいポイントですね。

また、内釜は厚釜で、熱をしっかりとお米に伝えてくれます。内釜の内側には、コーティングが施されていて、ご飯がくっつきにくく、お手入れも楽々です。3年使っていますが、未だにコーティングが剥がれたり、傷ついたりすることもなく、耐久性も抜群です。

実際に使用した口コミ

私のように、実際に「極め炊き NS-YMH10」を使用している人の口コミをいくつか集めてみましたので、ご紹介しますね。

「海外赴任先で、日本と同じように美味しいご飯が食べたくて購入しました。本当に美味しく炊けて、大満足です!毎日の食事が楽しみになりました。」(40代男性)

「今まで色々な炊飯器を使ってきましたが、この炊飯器が一番です!特に玄米の炊き上がりが最高で、毎日食べています。」(30代女性)

「海外のお米は美味しくないと思っていましたが、この炊飯器で炊いたら、すごく美味しくなりました。子供たちも、ご飯をたくさん食べてくれるようになりました。」(50代女性)

「操作が簡単で、使いやすいです。デザインもシンプルで、キッチンに置いていてもオシャレです。」(20代男性)

「日本から持ってきた炊飯器が壊れてしまい、現地の電気屋さんで勧められて購入しました。最初は半信半疑でしたが、炊いてみてびっくり!日本と変わらない美味しさで、毎日美味しくご飯を食べています。これは本当に買ってよかったです!」(30代男性)

これらの口コミからもわかるように、多くの方が「極め炊き NS-YMH10」の炊き上がりの美味しさに満足しているようです。私も、これらの意見に完全に同意です!

実際の私のおすすめ理由

私がこの「極め炊き NS-YMH10」を強くおすすめする理由は、以下の3つです。

  1. 海外のお米でも、日本のお米のように美味しく炊ける: これが一番の理由です。海外で美味しいご飯が食べられるというのは、生活の質を大きく向上させてくれます。

  2. 多彩な炊飯メニュー: 白米だけでなく、玄米や雑穀米など、様々な種類のお米を美味しく炊けるので、健康志向の方にもおすすめです。

  3. 使いやすさと耐久性: 操作が簡単で、お手入れも楽。そして、3年間使っても問題なく動作している耐久性も魅力です。

良い点

  • 海外のお米でも、ふっくら美味しく炊き上げる

  • 玄米、雑穀米、おかゆなど、多彩な炊飯メニュー

  • 操作が簡単で、使いやすい

  • お手入れが楽な、コーティング加工の内釜

  • 耐久性が高い

  • シンプルでスタイリッシュなデザイン

  • 大きな液晶画面で、見やすい

  • 予約タイマー機能で、好きな時間に炊きたてのご飯が食べられる

  • 蒸気セーブモード搭載

  • 安心の日本製

悪い点

  • 日本の炊飯器と比べると、価格が少し高め

  • 5合炊きなので、大家族には少し小さいかもしれない

  • 海外専用モデルなので、日本では使用できない

  • 説明書が、他言語で書かれているので、初めて使用する際は少し戸惑うかもしれない(日本語の説明書は、メーカー公式サイトでダウンロードできます)

  • 使用する国の電圧に合ったプラグが必要になる場合がある

まとめ

象印の海外向け炊飯器「極め炊き NS-YMH10」は、海外生活で美味しいご飯を食べたい方にとって、まさに救世主のような存在です。以下、その特徴をリスト形式でまとめます。

  • 海外のお米でも、日本のお米のようにふっくら美味しく炊き上げる

  • 「極め炊き」モードで、お米の甘みを最大限に引き出す

  • 白米、無洗米、玄米、雑穀米、おかゆ、おこわなど、多彩な炊飯メニュー

  • 操作が簡単で、誰でも使いやすい

  • お手入れが楽な、コーティング加工の内釜

  • 耐久性が高く、長く使える

  • シンプルでスタイリッシュなデザイン

  • 大きな液晶画面と、わかりやすいボタン配置

  • 予約タイマー機能で、いつでも炊きたてのご飯が楽しめる

  • 電圧220-230V対応で、多くの国で使用可能

  • 安心と信頼の象印ブランド

海外生活で美味しいご飯を食べたいあなたへ。象印の「極め炊き NS-YMH10」で、毎日の食卓を豊かにしませんか?海外でも、日本と同じように、ふっくらツヤツヤのご飯があなたの食生活を支えます。この炊飯器があれば、海外生活のストレスも軽減されること間違いなし!Amazonで今すぐチェックして、極上の炊き上がりを体験してください!

#口コミ
#レビュー
#象印炊飯器

いいなと思ったら応援しよう!