見出し画像

ラーガンダムの実体験のレビューと口コミを紹介

ラーガンダム レビュー:初心者でも簡単!驚きの完成度と可動域に感動

皆さん、こんにちは!ガンプラ大好きです!

今回は、話題の「ENTRY GRADE ラーガンダム」を実際に組み立ててみたので、そのレビューをお届けします!

実は私、ガンプラを作るのは小学生以来で、ちょっとドキドキしながら箱を開けました。でも、この「ENTRY GRADE」シリーズ、初心者でも簡単に組み立てられると聞いていたので、ワクワク感の方が大きかったですね。

組み立てやすさは?

まず驚いたのは、そのパーツの少なさ!ランナーはたったの4枚で、説明書もとても分かりやすかったです。パーツをパチパチと組み合わせるだけで、あっという間に形になっていくのは、まさに感動モノでした。小学生の頃、組み立てに苦労した記憶が蘇ってきて、時代の進化を感じましたね。

ニッパーも不要で、手でパーツをランナーから取り外せるのも良かったです。ゲート跡も目立たないので、処理に手間取ることもありませんでした。

色分けはどう?

そして、もう一つ驚いたのが、色分けの素晴らしさ!ほとんどのパーツが成型色で再現されているので、塗装をしなくても、設定画に近いカラーリングで完成します。これは、塗装が苦手な私にとって、本当に嬉しいポイントでした。

一部、細かい部分はシールで補うようになっていますが、シールも貼りやすくて、綺麗に仕上がりました。

可動域は?

完成したラーガンダムを手に取ってみると、その可動域の広さに驚かされました。腕や脚はもちろんのこと、首や腰もスムーズに動かせます。

色々なポーズを取らせて遊んでみましたが、どんなポーズもカッコよく決まります!特に、ビーム・サーベルを構えたポーズは、迫力満点で、思わずニヤけてしまいました。

気になる点は?

少し気になったのは、肩のパーツが外れやすいことでしょうか。ポーズを取らせている時に、何度か外れてしまいました。

とはいえ、すぐに付け直せるので、大きな問題ではありません。

どんな人におすすめ?

この「ENTRY GRADE ラーガンダム」は、以下のような方におすすめです。

  • ガンプラ初心者の方

  • 子供と一緒にガンプラを楽しみたい方

  • 簡単に組み立てられるガンプラを探している方

  • 塗装せずに完成度の高いガンプラが欲しい方

  • 可動域が広く、色々なポーズを取らせたい方

まとめ

「ENTRY GRADE ラーガンダム」は、初心者でも簡単に組み立てられる、驚きの完成度と可動域を誇るガンプラです。

価格もお手頃なので、ガンプラ入門に最適なキットと言えるでしょう。ぜひ、あなたもこの感動を味わってみてください!


まとめ

  • 組み立てやすさ:★★★★★

    • パーツ数が少なく、説明書も分かりやすい

    • ニッパー不要で、手でパーツを取り外せる

    • ゲート跡が目立たない

  • 色分け:★★★★☆

    • ほとんどのパーツが成型色で再現されている

    • シールも貼りやすい

  • 可動域:★★★★★

    • 腕や脚、首や腰など、スムーズに動かせる

    • 様々なポーズを取らせて楽しめる

  • 気になる点:

    • 肩のパーツが外れやすい

  • おすすめポイント:

    • ガンプラ初心者の方

    • 子供と一緒にガンプラを楽しみたい方

    • 簡単に組み立てられるガンプラを探している方

    • 塗装せずに完成度の高いガンプラが欲しい方

    • 可動域が広く、色々なポーズを取らせたい方

#口コミ
#レビュー
#ラーガンダム

いいなと思ったら応援しよう!