![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/166444760/rectangle_large_type_2_7fd25c4aa952771f4e25f78d981c248c.jpeg?width=1200)
マイティーストライクフリーダムガンダムの実体験のレビューと口コミを紹介
マイティーストライクフリーダムガンダム レビュー ~僕が実際に組んで、動かして感じたこと~
皆さん、こんにちは!今回は僕が実際に製作し、様々なポーズを取らせて楽しんだ「マイティーストライクフリーダムガンダム」のレビューをお届けします。巷では「最強のストライクフリーダム」とも言われている本機体、その実力はいかに?じっくりと語っていきたいと思います。
キットについて ~箱を開けてから組み上げるまで~
まず箱を開けて驚いたのは、パーツの多さ。これは最新のガンプラでは当たり前になってきましたが、マイティーストライクフリーダムも例に漏れず、非常に細かくパーツ分割されています。特に金色部分は2種類の成形色で表現されており、素組みでも十分な見栄えになります。これは塗装派の僕としても嬉しいポイントでした。
組み立て自体は説明書が丁寧なので、迷うことなく進めることができました。ただ、パーツが細かい分、ニッパーやデザインナイフなどの工具は必須です。特にアンテナなど、尖った部分の処理は丁寧に時間をかけました。
外観 ~圧倒的な存在感とシャープな造形~
組み上がったマイティーストライクフリーダムは、その名の通り圧倒的な存在感を放っています。特に背部のプラウドディフェンダーは大きく、展開した状態は本当に見ごたえがあります。各部のエッジもシャープに造形されており、情報量の多さも相まって、非常に密度感のある仕上がりになっています。
特徴的なアンテナの赤いパーツも、成形色でしっかりと再現。この部分が全体の印象を引き締めていると言っても過言ではありません。また、各部の金色パーツもメタリックな質感で、高級感を演出しています。
可動範囲 ~大胆なポージングも可能~
ガンプラで重要なのは、やはり可動範囲です。マイティーストライクフリーダムは、最新の技術が投入されているだけあって、非常に広い可動範囲を実現しています。特に肩関節は引き出し機構と横へのスイング機構を備えており、大胆なポージングも可能です。
腰部も大きく可動し、脚部の可動範囲も広いため、劇中の様々なアクションポーズを再現できます。高エネルギービームライフルを構えたポーズや、フォランスアスタレール砲を展開したポーズなど、色々なポーズを取らせてみましたが、どれも自然に決まります。
ただ、プラウドディフェンダーが大きい分、重心が後ろに傾きやすいので、飾る際にはスタンドを使った方が安定します。
武装 ~多彩な武装でプレイバリューが高い~
マイティーストライクフリーダムは、多彩な武装も魅力の一つです。高エネルギービームライフル、フォランスアスタレール砲、ビームサーベル、対艦刀など、豊富な武装が付属しています。
特にフォランスアスタレール砲は展開ギミックを備えており、迫力のある射撃ポーズを再現できます。また、ビームサーベルは連結して双刃サーベルとして使用することも可能です。これらの武装を組み合わせることで、様々なシチュエーションを再現して楽しむことができます。
実際に動かして感じたこと ~良い点と気になる点~
実際にマイティーストライクフリーダムを組んで、動かしてみて感じたことをまとめます。
良い点:
圧倒的な存在感とシャープな造形
広い可動範囲で様々なポージングが可能
多彩な武装でプレイバリューが高い
2種類の金色成形色で素組みでも見栄えが良い
気になる点:
プラウドディフェンダーが大きく、重心が後ろに傾きやすい
パーツが細かいので、組み立てに時間がかかる
口コミ ~ネット上の評判と僕の感想~
ネット上では、「プロポーションが素晴らしい」「可動範囲が広い」「武装が豊富」など、高評価の口コミが多く見られます。僕も実際に組んでみて、これらの意見に納得しました。特にプロポーションは本当に素晴らしく、どの角度から見てもカッコイイです。
一方で、「値段が高い」「組み立てが大変」といった意見も見られます。確かに値段は他のHGキットに比べると高めですが、その分、パーツ数やギミックも充実しているので、妥当な値段だと思います。組み立てに関しては、パーツが細かいので、ある程度の経験が必要かもしれません。
まとめ ~マイティーストライクフリーダムは最高のキットの一つ~
マイティーストライクフリーダムは、その圧倒的な存在感、広い可動範囲、多彩な武装など、どれをとっても素晴らしいキットです。多少気になる点はあるものの、それを補って余りある魅力を持っています。
僕自身、組んで、動かして、本当に楽しむことができました。ストライクフリーダムが好きという方はもちろん、最新のガンプラを体験してみたいという方にも、自信を持っておすすめできるキットです。
マイティーストライクフリーダムのレビューまとめ(リスト形式)
外観: 圧倒的な存在感、シャープな造形、2種類の金色成形色
可動範囲: 広く、様々なポージングが可能、肩関節の引き出し機構と横スイング機構
武装: 高エネルギービームライフル、フォランスアスタレール砲、ビームサーベル、対艦刀など豊富
良い点: プロポーション、可動範囲、武装、素組みでの見栄え
気になる点: 重心、組み立ての難易度
おすすめポイント: ストライクフリーダム好き、最新ガンプラ体験希望者
長文になりましたが、最後まで読んでいただきありがとうございました。この記事が、皆さんのガンプラライフの参考になれば幸いです。
マイティーストライクフリーダム、究極の降臨!
圧倒的存在感!マイティーストライクフリーダムガンダム、HGで堂々登場!シャープな造形と2種の金成形で、素組みでも驚愕の完成度。広い可動域で劇中シーンを完全再現!多彩な武装で遊び尽くせ!今すぐ最強の機体を手に入れ、その手に勝利を掴め!