見出し画像

本屋にBL本が無い…

昨日、町(と言うか最寄り駅圏内?)に一軒だけ残った店舗型小売書店(車でしか行けない距離にある)を、所用のついでに久しぶりに覗いてみたけど、BL本は漫画も小説も売って無かったなぁ。一般的に男性向けと言われる(女性だって買う人いるだろうし、男性だってBL買う人いるので、この言い方は、適切でないわよね。)アダルトコミックの棚はひと棚あったけどね。鞄も雑貨(何故か子供向けの長靴とかも、SANRIOグッズも)も文具も扱ってるから、BL本はここでは淘汰されたんだなぁと思いました。敷地面積が限られてるからね。店員にBL本ありますか?とリアルではチキンなので聞けなかったよ。💦目を皿のようにして全棚見たのでやっぱり無いと思ったし。BLに本格的に沼って4年ぐらいだから、昔からこの書店がそうだったかどうかは分からないけど。先頃、潰れちゃった駅ナカの極小書店は少しだけど置いてあった気がするけどね。この本屋もそのうち潰れちゃうのかもしれないなぁ…。じゃあ、何か買ってやれよと言われそうだけど、何も買わずに帰って来ちゃった。m(_ _)mすみません。特に欲しい本が見つからなかったので。冷やかしかと思われたかな。💦

最近、何故か娘がリバイバルブーム中のジュエルペットの本が。角川つばさ文庫にあるらしく、子供用品を扱う店なのでそこは充実してましたが、ジュエルペット本は売ってなかったです。古い本だしね。娘が読むと言うので、Amazonマケプレでポチリました。今思えば、適当に1冊買ってもよかった。星のカービィ本はいっぱいあった。流行ってるのね。


おしまい