![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/158006549/rectangle_large_type_2_4942dd53ab0ee585bce455e23837d111.jpg?width=1200)
欲求充足は悪くない、スキルを磨こう
最近勉強している「選択理論心理学」
それについての日常の気づきを書きます。
「求められて、それに応える」って、
私にとって欲求充足になってる。
…という気付き。
そして、
これって、より高い高いタイムマネジメント能力が必要だわ…
「ほいほい応えるのが悪い!」
「色んな様々な活動やめなさいよ」
ということではなく、
ただただ、
タイムマネジメント能力を磨けばいいこと…
…であった。
(「能力」という表現で合ってるのか、気になるけど。今はそんな表現にしてみる。)
タイムマネジメント能力を磨いて、
そんな自分が、様々な決断をして、
その中で、やることの取捨選択はあると思うけど。
いいなと思ったら応援しよう!
![石崎うに(uniq)](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/45324484/profile_c322b3c1290efd88fef8c16f965157a2.png?width=600&crop=1:1,smart)