![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/50362261/rectangle_large_type_2_f5b0cc11c0f29798078eff5dc91321a8.jpg?width=1200)
クレヨンスクラッチのデモンストレーション無事に終了致しました◯
クレヨンスクラッチの
実演デモンストレーションは
無事に終了致しました。
とても根気のいる作業で
ゆっくりゆっくりと
描かれるイラストを観る方も
根気がいったのでは。。と
心配しましたが
わざわざから遠方から
お越しくださった方や
小学生くらいの女の子が
ずーっとみてくれていたり、
沢山の方に見て頂けたり
お話しすることができました。
とてもとても楽しくて
あっという間の4時間で
描き上げたのが
1枚目のイラストです。
お越しくださった皆様、
本当にありがとうございました◯
現在TSUTAYA様での展示では
このようなキャンパスに
描かれた小さな原画を多数
展示販売しております。
どうぞ原画ならではの
質感を楽しみにいらして下さい。
TSUTAYA様での展示は
今月の30日まで。
そしていよいよ来週24日より
石の民族資料館様での
展示も始まります。
よろしくお願い致します◯
イベントページ
https://fb.me/e/3DbWYGgq0
●キャンバス原画の取り扱いについて●
キャンバス原画の飾り方などでご質問を頂きましたのでこちらでもお答えしておきたいと思います。表面はクレヨンスプレーで加工をしていますが、ひっかいたり強く擦ると傷ができることがあります。飾る場所によって心配な場合はキャンバス用の額に入れて飾って頂ければ幸いです。キャンバス用の額につきましては『キャンバス 額』などで検索して頂きますと様々なデザインの額がございます。またその他気になる事がございましたらどうぞご連絡ください。よろしくお願い致します。
------------------------------
クレヨンで描く絵本のような世界展
日時:2021年4月2日金曜日-4月30日金曜日 9:00−0:00
場所:TSUTAYA高松サンシャイン通り店
https://www.facebook.com/tsutaya.takamatsusunshine/
クレヨンを塗り重ねて表面を削り細やかな模様をつけるスクラッチという技法でイラストを描いています。今回の展示のために小さなキャンバスに一つ一つ絵本のワンシーンのようなイラストを新しく描きあげました。どうぞお楽しみください。
●イベント1
忠平さんとうにのさんのお絵かき対決!?
日時:4月3日土曜日 13:00-17:00(忠平さんの展示は18:00まで)
ゲスト : 柳生忠平 氏 @yagyuchubei
http://yagyu-chubei.com/
妖怪画家の柳生忠平さんをお迎えしての二人のお絵かき対決を公開します!お互いの画材を交換したりお題を出しあったり、どんなイラストが出来上がるのかどうぞお楽しみに。会場では忠平さんの原画やグッズの販売を18時まで行います。インスタライブによるオンライン配信も!
●イベント2
色合わせを楽しむきのこのキーホルダー作り
日時:4月11日日曜日 13:00-17:00
アクリルで作ったベースに好きな色を塗ってキーホルダーを作ります。(参加費:1回500円)
●イベント3
クレヨンスクラッチ実演
日時:4月18日日曜日 13:00-17:00
作家が在廊して会場でイラストを描きます。クレヨンをひっかくスクラッチの作品を目の前で作り上げます。
------------------------------
#illustration #イラストレーション #esimerkki
#illust #イラスト #Ilustrace
#obra ́zek #värikynä #絵
#crayon #クレヨン画 #スクラッチアート
#illustrator #イラストレーター #kuvittaja
#painter #画家 #taidemaalari
#art #アート #artikla #picturebook
#絵本 #kirja #kniha
#日本 #瀬戸内 #作品展
#絵本のような世界展 #tsutaya高松サンシャイン通り店