![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/117642899/rectangle_large_type_2_79e6aec3a40a94471492e19b4cd1eda1.jpg?width=1200)
実感のふりかえり #53
毎日が必死なのか(笑)
あっという間の1週間。
生きるって
こういうことで
活きるって
こう身体を動かし
こう心が動くんだと……
この歳になってようやく
人間らしく生きてるのかもと思えてる🙂
過去はどうあれ
今はどうなのか🤔
未来はどうありたいのか✨
本当にシンプルに活きて、生きてるかも。
タマラを持って変わった事
そこ、シンプルに成れた事なんだろうね。
シンプルになったから
見えてくるモノ……自分の本心😊
今になって
本心のまま
社会と折り合いつけてくのって
傷つくこともあるけれど……💦
それでも、らしさで生きることは
物理的、身体的にも
深呼吸が出来るんだなって……そう思う。
どんだけ、今までの人生
呼吸が浅かったか😅……そうも思う。
浅いと病気にもなりやすいし
何せ頭にも酸素が行きにくくなるから
頭の回転も良くない状況に陥る。
そんな状況になれば、判断力も悪くなれば
仕事の効率も悪くなったり
コミュニケーション能力も落ちるよね😅
冷静に自分の負のループパターンが
今なら判るし、行動も読める。
今週はそんな過去の自分との変化を感じる……
1週間だったように思える。
自分なんて……💦と思うところが
本当に少なくなったけれど
もうひと皮なのか
もうひと串なのか
何かある気がしてる。
それがブロックと言うものなんだろうけど
自分で決着が付かないなら
誰かに気づかせてもらうきっかけを
お願いするのもありかなと。
生き急ぐわけではないけど
早く自分のやりたいステージに行きたいのなら
急いだほうが良いに決まってる。
少しづつ変化してゆく環境に
自分自身の器に……
だいぶ現状を理解出来てはきてるけど
内なる声の「まだまだ!」が
胡座をかかせないで居させてくれる。
さっ、来週はまた
新しい空気が流れる。
今の環境が今の自分を写す鏡なら
さぁ、どうと出るか。
引き続き、自己ケアをしっかりしつつ
今の自分をしっかり生きよう。