見出し画像

初めまして、まずは自己紹介を

はじめまして、うにです!🐚

こんにちは、うにです!
なんと登録したのは3年前だったようですが、今日からNoteへの投稿を始めることにしました。最初の投稿はやっぱり自己紹介がいいかなと思ったので、少しだけ自分のことを書いてみます。

なぜNoteを始めたのか? ✍️

昔から「何かを文字として残したい」という気持ちがありました。
SNSのように短い文章で気軽に発信するのもいいけれど、それだけでは伝えきれないこともあるし、日記のように一人だけの記録として残すのも少し物足りない。

もっと気ままに、自分の好きなことや考えたことを自由に書ける場所がほしい。
そんな思いから、Noteを始めることにしました。

特別なテーマがあるわけではないけれど、日々の何気ない過ごし方やふと思ったこと、誰かに言うほどでもないけど「ちょっと聞いてほしいな」と思うことを、ここで書いていけたらと思っています。

趣味はシーシャと資格取得 🌿📚

趣味はシーシャ。
といっても、ただ吸うのが好きなだけではなく、週に1回シーシャ屋でバイトもしています。

シーシャの魅力は、ただ煙を楽しむだけでなく、空間や時間そのものを味わえるところ。
お店で働くようになってからは、お客さんと何気ない話をしながらゆったり過ぎてく時間がとても好きです。
最近のお気に入りのフレーバーは、、、選べないです(笑)

そしてもうひとつの趣味は、資格取得の勉強
もともとコツコツ取り組むのが好きで、過去にはTOEIC・世界遺産検定・秘書検定などを受験しました。

今は仕事の関係もあって、不動産関係の資格を勉強中。
一度目標を決めたらコツコツ続けるタイプなので、勉強を進めていくと、仕事に反映できていると実感する瞬間があります。

このNoteでも、勉強の進捗や学んだことをシェアしていくかもしれません!

最近ハマっていること:断捨離 🏡

実は最近、「断捨離」にハマっています。
もともと物を溜めがちだったのですが、「本当に必要なものって何だろう?」と考え始めたのがきっかけで、少しずつ身の回りを整理するようになりました。

断捨離をしてみると、ただ部屋がスッキリするだけじゃなくて、気持ちも軽くなるのが不思議です。
物だけじゃなくて、考え方や習慣も「これは本当に自分にとって必要?」と問い直すことが増えました。

といっても、断捨離習慣はまだまだこれからです・・。

こういう、暮らしの中での小さな変化や気づきも、このNoteで書いていけたらいいなと思っています。

大切にしたいこと 🌱

何かをする時、私は「全力でやる」ことを大切にしています。
どんな小さなことでも、少しでも達成感を得られると気持ちが前向きになるから。

といっても、常に頑張り続けるのは難しい。だから、休む時も全力で休む。
そうやって、バランスを取りながら、毎日少しずつ充実感を積み重ねていけたらいいなと思っています。

これから発信していきたいこと ✨

このNoteでは、日々の何気ない過ごし方や、ふと思ったこと、気づいたことを書いていくつもりです。

誰かに言うほどでもないけど、なんとなく聞いてほしいこと。
そんな、ちょっとした心の声を綴っていく場所にしたいなと思っています。

共感してくれる人がいたら嬉しいし、読んだ人が少しでも「へぇ、そんな考え方もあるんだ」と思ってくれたら、それだけで十分。
肩肘張らずに、気ままに続けていこうと思っています。

もし「シーシャ好き!」という人がいたら、ぜひコメントなどで交流できたら嬉しいです。
それ以外のことでも、ふとした共感や気づきを感じてもらえたらいいな、と思っています。


いいなと思ったら応援しよう!