宿根草たち〜アキレアとルピナス
我が家で地味〜に増殖傾向にある宿根草。
ルピナス
去年、種から育てたルピナスが咲いているのを発見。日当たりは良いが粘土質な法面に、土止めも兼ねて定植。この過酷な環境で良くぞ咲いてくれた。感動〜。ちょっとずつ大きくなってくれ。
アキレア(ヤロウ)
土止めといえば、グラウンドカバーのお試しで買ったヤロウ(アキレア)、強いと聞いてはいたが本当に強い。笑
リトルムーンシャインという名前と黄色い花の写真が可愛くて衝動買いしたが、写真通りの可愛い花が咲いた。もう少し群生したら綺麗だろうな…来年見つけたら、また買ってしまいそうだ。
これまで試したグラウンドカバー達とその後。
因みに、グラウンドカバーシリーズとしてこれまでタピアン、イワダレソウ、ヒメイワダレソウ、ミント、リシマキア、チモシー、クローバーなどを試している。
匍匐性ミント ペニーロイヤルは絶えたっぽい。
タピアンは赤青白と3色買って、青が枯れた。赤白は残っているけど、ちょっと弱ってる。
リシマキアはちゃんと宿根したけど、あまり増えないし、密でないと美しくないので、いまいち。毎年出てくると、ちょっと嬉しいのではあるが。
イワダレソウandヒメイワダレソウは丈夫。どっちがどっちか、あまり違いがわからん。キチンとグラウンドカバーにするには、それなりにポットが必要。それはヤロウも同じ。イワダレソウ達とヤロウは一緒に買ってきて、みんな同じくらい元気。
チモシーは雑草に混じって生えたのか生えてないのかわからない。少なくとも土止めの役割は果たしていない。
クローバーはチモシーと並んでタネから撒いている。発芽しないで困っていたが、ここのところの雨で遂に発芽。自分で窒素固定できるので、発芽すればこっちのもののはず。とすれば今のところダントツでコスパが良い。
メルカリデビュー?!
今年は苗が大量にできたため、一時期メルカリで販売を考えた。捨てるくらいなら誰かに育ててもらうのもアリかと…調べてみると本当に色々植物が出回っていてみているだけでめっちゃ楽しい。
包装ややりとりなど研究する為、家に来た第一号がこちらのアキレア。くしゃっとしていた抜き苗は今ではしっかり蕾をつけている。楽しみ楽しみ。
ところで、自分が売るために、リサーチとして買ったはずなのに、販売計画はその後頓挫している…がんばれ、自分。新しい世界が開けるかもしれないし。
道端の白いアキレア
ただ、数日前に道端で白いアキレアを見かけて複雑な気分になった。雑草としても通用するのか。まぁうちのは赤と黄色だが。白も買おうか迷った記憶がある。道で見かけた限り、唯の雑草の花にしか見えなかった…
なんだかんだ言っても。
とはいえ、やっぱり丈夫で毎年生えてくれる植物はありがたい。大きくなると結構困るという話もあるが…知らない間に消えないでね。応援してるよ〜。