
【U-chat所属大学生紹介】山口隼平:大阪大学大学院
学生団体UniVisitについて▼▼▼
U-chatに所属する大学生をご紹介😆

所属:大阪大学大学院情報科学研究科
進路経路:一般入試
西川さんの経歴紹介ページはこちらから▼▼▼
進路選択の経緯について
iPhoneのような革新的デバイスを発明したい一心で、大阪大学工学部電子情報工学科を志望しました。
小学生の頃に初めてiPhoneを触ったのですが、指で画面を操るという新感覚に度肝を抜かれ、いつか自分も人を感動させられるデバイスを作りたいと思ったのが大学進学のきっかけでした。
デバイス開発にあたって、ハードウェア・ソフトウェア双方の知識を身につけたいと思い、電子・情報工学科のある阪大を志望するようになりました。
趣味、好きなこと
ダーツ、chocoZAP

所属サークル・バイト・インターン等
これまで8か所の塾でアルバイトをしてきました!
教育に興味があって、様々な塾のノウハウを吸収したかったためです。
周りからは不思議がられますが、塾のアルバイトは僕にとって労働ではなくレクリエーションの感覚です!笑
生徒とのコミュニケーションを通じて生徒の「分からんわ!」が「分かったわ!」に変わるプロセスが頗る楽しいです!
今一番力を入れている事、熱中していることは?
研究

その行動を起こすに至ったきっかけや原点は?
憧れの先生の存在ですね。
僕の所属研究室にはバケモノ級に頭が切れる先生方がいらっしゃるのですが、彼らの姿を見ていると自分もこんな立派な研究者になりたいと思うようになるんです!気付けば先生方の背中を追いかけながら自身も研究者の道に進んでいました!
おすすめの講義
「確率統計」です!
推薦した理由は、僕がティーチングアシスタントをしているからです!笑
大学周りのおすすめのごはん、学食
「ファミール」
吹田キャンパスの学内食堂でおそらく一番安い。
UniVisit公式HPはこちら▼▼▼
UniVisit公式Instagramはコチラ▼▼▼
UniVisit公式Twitterはコチラ▼▼▼
こんにちは!UniVisitです!
— 進路選択・受験に役立つ大学生のリアルな声まとめ(学生団体UniVisit) (@univisit__) April 18, 2022
この度UniVisitの質問箱を解禁しました!㊗㊗
UniVisitに関すること、メンバーやイベントに関すること、U-Communityのことなどなんでも質問してください!👍
@univisit4uの質問箱はこちらから! https://t.co/Gp9IAWSTsx #質問箱 #peing #大学相談はUniVisit #大学受験