見出し画像

Novel Core コールアンドレスポンス(25.2.10更新)

Kアリ公演がいよいよ近づいてきましたね!

Novel Coreがいつも発信してくれている通り、ライブの参加の仕方は全て自由です。声を出す、ハンズアップする、踊るなど、周りの人の迷惑にならない限り、やってはならないこともやらねばならないこともありません。

事前準備なしでも、初めての参戦の方でもNovel CoreとDJ KOTAくんがわかりやすく優しくエスコートしてくれるので全く心配はありませんが、よりライブの一体感を楽しみたい人、あそこでみんななんて言ってるんだろう?と気になっている人のために、これまでのライブで行われたコールアンドレスポンスをまとめてみましたので、参考にしてみてください。

ライブによってやったりやらなかったり、微妙に場所が違ったりしますのであくまで目安です。

また、これらの曲が必ずしもセトリに入るとは限りません。

歌詞の著作権は全てNovel Coreに帰属していますので、※の注釈以外は全て引用です。

◼️表記ルール

  1. ほぼ絶対発生する、マイクを向けられる公式的なもの
    「太字」

  2. 何となく大体行われてるけど、ない時があったり言わない人も一定数いる
    →「かぎかっこ」

  3. 言ってる人と言ってない人がいたり、ライブによってやったりやらなかったり、コアはやって欲しそうだけど定着していなかったり(笑)
    →(かっこ)

◼️歌別リスト

UNDEFEATED  更新!Kアリ課題曲

※こちらは後ほど公式にチャント動画が出るそうですので暫定
※拳を突き出して雄々しくレスポンスしよう!

前奏(4拍×3小節のギターリフの後)
やるかやられるか

wow〜wow(4拍×2小節)×4セット
(中略)
※以下、サビブロック↓

JUST ONE MORE BET  oh!
結果で全て証明 oh!
鼓膜つんざく歓声 oh!
簡単なゲームじゃもう物足りない
TODAY oh!
睨みつけた頂点 oh!
掻っ攫う準備OK oh!
土砂降りの中COUNTDOWN 3, 2, 1
この背中で謳うTONIGHT
wow〜wow(4拍×2小節)×4セット
(中略)
※2番Aメロの後はサビではなくギターの間奏が入ります。ヘドバンタイムです!
※歌詞は違うが2つめのサビの合いの手は同様
wow〜wow(4拍×2小節)×2セット
※最後は2セットなので注意!

ex feat. Ayumu Imazu←NEW! Kアリ課題曲

※マストではないですがアユムくんがいない時はアユムくんパートをまるまる歌って欲しそうです!マイク向けられることもしばしばww
Kアリ来てくれるかな??

TikTokの振りがついている部分

あなたと過ごす毎日は最高です
まるでユニバのジェットコースター
未読のLINE 溜めているiPhoneで
インスタ上げたってことっすか?^_^

(中略)

※アユムパート①
尽くした挙げ句の果てには
こちらがまた馬鹿を見んだ
呆れてしまう笑い涙
なんて用はないわ

※サビ↓表拍で拳を突き上げて一緒に歌おう!
「あ な た の お か げ で
ひ と り に な れ まーした」

※アユムパート②
(“Sorry”なんてもういらないの
だって好きになれたの Me, myself and I
心配ご無用
私 スキップして今日も歌う)

※みんなで↓
I! WAS! LONELY! LONELY! LONELY!
NO! I'M! HAPPY! HAPPY! HAPPY! ×2

※アユムパート③
You know I care for you
「好き」は決まり文句?
これでも努力しているつもりです
“優先順位の再検討”
I know I know
でも To Doリスト 溜まっていくの
Forgive me

(中略)

「あ な た の お か げ で
と も だ ち ふ え まーした」

※アユムパート②

「あ な た の お か げ で
か わ い く な れ まーした」

※アユムパート②

I! WAS! LONELY! LONELY! LONELY!
NO! I'M! HAPPY! HAPPY! HAPPY! ×2
※ラストは何セットもやったりします!

Welcome To My Brain 更新!

※ライブ未公開なので予想です。課題曲にはなりませんでしたが絶対歌うと思うので聴き込んでおきましょう!

※サビ↓
Welcome to my brain (woo-hoo)
Welcome to my brain (welcome to the…)
Welcome to my brain (woo-hoo)
Welcome to my brain
茶々入れんな Ma story

※ラストサビ後↓これはhoo…を歌うのか、茶々入れんな…を歌うのかちょっとはかりかねているところ。hoo…だと思うけど。
(hoo…) 茶々入れんな Ma story
(hoo…) Welcome to my brain, baby
(hoo…) 茶々入れんな Ma story
(hoo…) Welcome to my brain, baby

RULERS

(サビまで略)
※某フェスでマイクトラブルになった時にOUTERが歌ってカバーした時から、サビはかなりランダムにマイクを向けられるようになったので、覚えておいてほぼ歌えるくらいにしておくと楽しいかも!

唸る その(狂気が)
花咲かす(ダリア)
振りかざす度 歪んだ定規
反射する対照的な正義
裏切りの(ゲリラ)
散らす羽(たちが)
飛ぶ鳥の蹴った地面のようさ
君にもあるんでしょう?
「キズツケタクナイモノ」

SHIKATO!!!

(サビまで略)
※頭サビなので注意
※同じフレーズを一つのサビで2セットやります
※ジャンプしながら思い切り叫ぼう!

めんどっちーからまとめて全員 シカト!シカト!
かったりぃだろ 関係ねぇから シカト!シカト!
フルケツカッチン 進行する仕事 シカト!シカト!
フルシカト!シカト!←※ここだけコアと一緒に言います

Green Light

(サビまで略)
※サビからアウトロまではハンズアップした手を左右に振って波を作ろう!

サビブロック↓
(I don't think 'bout it anymore)
Up and Downがあったって良いや
Don't look back, We got a Green Light
(I don't think 'bout it anymore)
It's ok 転んだって良いや
Take me higher, You're my Green Light
wow〜
(2番中略)
※サビブロックのあと、wow〜に入る前
(もうこれ以上はないってほどの神様のいたずらも
ありふれた曲がり角も君が笑えば)※←歌詞を歌わずにwow〜と歌い始める人も多いです
wow〜

Hey,Rainy

※HEROツアーでは全部歌えるくらいにしてほしいと言われ、事実ほとんどマイクを向けられるという「雄叫び事件」が発生しました。アリーナでやる時はもう少し手加減してくれる…かも?

(前略)
(君が降らす雨の意味が
2人の距離を決めたなら
止まないで まだ ここにいてよ)

「Rainy days, tears in rain」
(この小さな傘を
2人で分け合って 肩を濡らして笑おう
Rainy days, tears in rain
どうか止まず 降り続けていてよ)
「Hey, Rainy」

(2番前略)
(君が降らす雨の意味が
涙を隠す為ならさ
止まないで 僕が離れるまで)

(Rainy days, tears in rain
あの小さな傘を
2人で分け合って 肩を濡らして笑った
Rainy days, tears in rain
どうか止まず 降り続けていてよ)
「Hey, Rainy」

(Rainy days, tears in rain
この大きな傘じゃ
雨が止んでも気付けないよ まだ
Rainy days, tears in rain
だから止まず 降り続けていてよ
ねぇ
降り続けていてよ )
「Hey, Rainy」

可愛くてごめん〜KAWAII GANG Remix〜

※サンプリングしている部分を丸々歌わせられますww Novel Coreのリミックスパートの前後に同じ歌詞で入ります。

「Chu! 可愛くて」ごめん
「生まれてきちゃって」ごめん
「Chu! あざとくて」ごめん
「気になっちゃうよね?」ごめん
「Chu! 可愛くて」ごめん
「努力しちゃってて」ごめん
「Chu! 尊くて」ごめん
「女子力高くて」ごめん
(ムカついちゃうよね?ざまあw)

TYPE  更新!Kアリ課題曲

※基本的には全部歌ったり被せたりして欲しいそうです!ザビは字幕も出るそうなので安心して歌おう!
(※サビ部分共通)
「ISTP ENFP」
あの子と相性 「GOOD」
友達 恋愛 全部が心配
神様 教えて 「TYPE」
「実際そんな上手くいかねぇよ」
「ISTP ENFP」
あの子と相性 「GOOD」

サビ以外のレスポンスはあまりない曲ですが、日常あるある部分で共感するところはぜひ言ってみよう!下記の( )がシャウトする部分↓

俺 末端冷え性 少ないICE
氷も少なめ ジンジャーエール
若干コミュ症 飲みとかパス
一旦しみしょう 歌って寝る
人多い所 嫌い
でも呼ばれたら行く フッ軽
でも (秒で帰りたい)
最近流行りの性格診断
気になるあの子のストーリーで知った
なにかと話題の性格診断
てか 結構当たるな なにこれ 良いな
炭酸でもないペットボトル
強く閉める奴は(懲役15年)(重罪!)
ドライヤー サボった次の日の朝
俺の髪の毛 (超Wavyでごめん)
↑※Cho Wavy De GomenneというJP THE WAVYの曲からのサンプリング

映画館のポップコーンのサイズ
Sだけなんかちっちゃいな マジで
SからMの差 えぐい
「SからMの差 えぐい!」
急に話変わる 俺B型かO型
急に髪も短くなる just like パンサーの尾形
失恋でもしたの?ってしつこく聞いてくるTikTok中毒のお友達
Suicaの残高0にしてお仕置き
あれ めっちゃ気まずい
あれ めっちゃ気まずい!
混んでいる時間の改札 詰まると「めっちゃ気まずい!」
夏までに完璧な腹筋を作る筋トレメニュー5種!
みたいなやつ流れてくるといいねするけどやったことねぇ
こことここつまむだけ!Tシャツの簡単な畳み方!
みたいなやつ流れてくるといいねするけど上手くいかねぇ
友達とカラオケ 謎に横でハモってくるやつ
(用意したろか 棺桶 OK OK OK)
新幹線のWi-Fi めっちゃありがてぇ
けど メアドを入力するページが(重くて動かねぇ)

WAGAMAMA MONDAIJI

※定番曲かつコールアンドレスポンス多めです!

〜サビブロック〜
(yeah) くだらないセオリーを
(yeah) かき回すメロディを
(yeah) 誰かにはなれねぇ
叫べよ My name
「yeah...」俺達 WAGAMAMA MONDAIJI
「yeah…」俺達 「WAGAMAMA」「MONDAIJI」
〜〜〜

うるさい 聞かない 奴らの声など
Runnin' wild, runnin' free
はぐれて 弾けて
咲き乱れる薔薇みたいに
派手な服着て歩く街
(yeah) 誰かにはなれねぇ
誇れよ Myself
青春と杓子定規「じょうぎ」
超不細工なコンビ「こんび」
こうあるべきとかないし「ないし」
どうありたいかが大事「だいじ」
傘もなく一人「ひとーり」
土砂降りと踊り「おどーり」
笑われても もう良い
ただWAGAMAMAに
生きる

〜サビブロック〜(一部歌詞違います)

他の人はどうとか
普通 これはこうとか
馴染む事が正義だ
はみ出さないようにな
教えられた通りに
生きてきた俺らは
他人の目に繋がれた
サーカスの象みたい
(yeah yeah) いいねやリツイート
なければ死んじゃうの?
(yeah) 誰かにはなれねぇ
愛せよ Myself
青春と杓子定規「じょうぎ」
超不細工なコンビ「こんび」
こうあるべきとかないし「ないし」
どうありたいかが大事「だいじ」
偉い人に媚び「こーび」
生きるのはださい「ださーい」
怒られても もう良い
ただWAGAMAMAに

〜サビブロック〜

独創ファンタジスタ

※盛り上がるために作られた神曲!クラップしながら踊っちゃいましょう!(クラップは練習タイムがあると思います)

実際 神頼み
大ピンチとランデヴー
真っ赤っ赤の警報器
ギャンギャン鳴くSOS
だるそうに笑う 移り気な女神
翻弄する彼女 踊る「ドレミファソラシド」

〜中略〜

現実はデタラメ
弾けそうな不満も野放し
真面目じゃ疲れちゃう
たまにゃ 「BA KA NI NA RE BA I I (ばかになればいい)」

〜中略〜

正解も不正解もねぇよ 派手にやっちまおう OK
yeah, ride with me?
「調子が良い 俺ら」

BYE BYE

※THE WILL RABBITSとの初リリース曲。タオル回してバカになっちゃおう!

〜前略〜

〜サビブロック〜

Hi Cheese!!!
泣きそうならSmile and Hi Cheese!!!
バイビー 心のバイキン
(I don't like it!)
(トゥルル…のメロディ4セットを歌ってと言われることも)

〜〜〜〜〜〜〜〜

〜2番冒頭〜
※予習してきた?と聞かれることもww

一生 俺 「3歳児」
よくぐだるし マイペース 「くちぱっち」
ムカついたら心で「猫パンチ」
So 「バイバイキン」する「メンタリティ」

No Way Back

※裏拍で拳を突き出してヴォイ!ヴォイ!しよう!

歌詞でコールアンドレスポンスはありませんが、最初と最後に「ooh-ooh…」と歌う箇所を合唱してほしいそうです!

SORRY,I'M A GENIUS

※これは歌いそうですねー
ソールドアウト!はタイミングが早いので言い逃さないように!

〜前略〜

「MADE IN TOKYO
I can rap so well
MADE IN TOKYO
I can sing so well
MADE IN TOKYO
I can draw so well」

全然足んないけど
SORRY, I'M A GENIUS

※英語で覚えにくいと思いますが「rapラップ」「sing歌う」「draw描く」の順だと覚えておくとよいです。


〜サビブロック〜
※踊りが入るので歌って欲しいと良く言われますがみんなうろ覚えなのと、キーが女性には低めなのでメジャーになってない印象

(Oh oh    嫉妬される毎日
Oh oh    まぁ それもしょうがない
Oh oh    最高にイケている My Team
Oh oh    Sorry not sorry, I'm a…)

〜〜〜〜〜〜〜〜〜

よく回る口で稼いだ金だけで
食べる回らない寿司の味にも慣れた
俄然その差開いちゃう like Diggy-MO'
俺のチケットは「ソールドアウト」
上がりっぱなしの年収と口角
射程圏内の日本武道館

「MADE IN TOKYO
I can rap so well
MADE IN TOKYO
I can sing so well
MADE IN TOKYO
I can draw so well」

分けてあげたいよ
SORRY, I'M A GENIUS

〜サビブロック〜(歌詞一部違います)

「Oh-eh-oh-eh-oh」 嫉妬される毎日
「Oh-eh-oh-eh-oh」 まぁ それもしょうがない
「Oh-eh-oh-eh-oh」 最高にイケている My Team
「Oh-eh-oh-eh-oh」Sorry not sorry, I'm a…

A GREAT FOOL

※最近はトゥートゥートゥトゥールトゥールトゥールのところを歌ではなくヴォイ!ヴォイ!と煽ることが多いです
Kアリでやる可能性高めな曲だと思うのでみんなで盛り上がりましょう!

※こちらも定番曲!基本的にコールアンドレスポンスは無いですが、最初の前奏メロディー(トゥートゥートゥトゥールトゥールトゥール)を歌わせることがたまにあります。

キーが低いので、原キーだと低い声が出にくい女性はきついかも。1オクターブ上で歌ってもいいよとコアに言われたことがありますが、それはそれでキツいwwww

iCoN

※はやくクマさんのギターで聴きたいー!問題児がアイコンへ…

〜前略〜
「Hey, Try me!」
何度だってOK
「i AM ME!」
誇りを持って
「Hey, You」
ど真ん中で叫び続ける
(i AM THE iCoN)

(i AM THE iCoN
i AM THE iCoN
i AM THE iCoN
i AM THE iCoN)

〜中略〜

「Hey, Try me!」
死ぬ時まで
「i AM ME!」
もがき続ける
「Hey, You」
君のそばで叫び続ける
「i AM THE iCoN」
※2回目の方がマイクを向けられる確率が高いです

(i AM THE iCoN
i AM THE iCoN
i AM THE iCoN
i AM THE iCoN…)

BABEL

※縦揺れジャンプで楽しもう!マイクを向けられる「oh〜」は意外とキー高いので注意ww

超高層ビル 並ぶTOKYO
1番飛び抜けろ (yeah yeah)
バベルの塔 俺のアジト
実現する 何もかも (yeah yeah)
(I say) ソウゾウすりゃ 全て 俺らのもん
バベルの塔 俺のアジト
1番飛び抜けろ (yeah yeah…)

ワクワクの種 新しいもの (新しいものyeah〜)
前例がない 馬鹿らしいこと
ダヴィンチ ニュートン エジソンとかも
皆 革命家で有名 見知った顔
でも 最初は皆 多分
おかしな人 ほらふき野郎
「oh〜」ぐるぐる回る時代を
「oh〜」追い越しちゃいたいよ

超高層ビル 並ぶTOKYO
1番飛び抜けろ (yeah yeah)
バベルの塔 俺のアジト
実現する 何もかも (yeah yeah)
(I say) ソウゾウすりゃ 全て 俺らのもん
バベルの塔 俺のアジト
1番飛び抜けろ (yeah yeah…)

次に生まれる奴の為に頑張ろう
足跡のない場所 探そう
見たことないもの 人は怖がる
だから俺を止めるの?
でも 評論家の銅像などないぞ どこにも
180°逆のアティテュードで生きる今日
馬鹿な人が俺達を生きやすくしたのかも
そう思うよ
「oh〜」ぐるぐる回る世界を
「oh〜」倍速で走るぞ

超高層ビル 並ぶTOKYO
1番飛び抜けろ (yeah yeah)
バベルの塔 俺のアジト
実現する 何もかも (yeah yeah)
(I say) ソウゾウすりゃ 全て 俺らのもん
バベルの塔 俺のアジト
1番飛び抜けろ yeah yeah…

JUST NOISE

※バンドアレンジがかっこいい一曲。コアに合わせてハンズアップ、ヘドバンしちゃおう!

〜前略〜

一般的にはの
柵を飛び越えた羊はNoise
魔女狩りの刃の向こう
feelin' like a pilot
舵切れ Cockpit
「今すぐLet me go 今すぐLet me go」

〜中略〜

年々増えていくルールやモラル
禁止されているからダメなこと
思考停止 完全に思うツボ
生きるのが悪なら?
「今すぐLet me go 今すぐLet me go」

No Pressure

※ロンリーベアのMVが可愛い癒しの名曲

〜前略〜

(don't mind)
変えられない 過去はいくらでも美化できるから
(alright)
僕ら次第 何気なく生きる “今” こそAmazin'

〜中略〜

(don't mind)
予測できない 未来は新品のキャンバスだから
(alright)
僕ら次第 何にでもなれる “今” こそAmazin'

〜中略〜

下記ラップパートのバックに流れている
オーオーオオーオーオーオオー
という8小節の歌部分でマイクを向けられることがあります

雨上がり 空は晴れている
水溜まりに映る顔 笑えている?
時計の針に急かされてよろける夜に
ふと気付く 僕は焦っている
幸せになろうと理想にしがみつく
その度に掌からこぼれ落ちる
ありふれた感情の尊さに気付く 今

HAPPY TEARS

※基本はレスポンスなしですが、たまにAile The Shotaのパートで「歌って?」とおねだりされる時があります

歌い出し(こちらは確率少なめ)

(Don't let it get you down
ってそう簡単じゃない
思い出したくもないような過去から今日
間違いだらけの背景を繋ぐ
根拠なんてない “Alright”)

後半のCメロ

(誰も変われないような過去に
夢に見ていたような色を
愛に笑えた今日に花束を
この歌を)

SOBER ROCK

※デビュー時のオリジナルも、SKY-HI feat.のリミックスも最高!両手ハンズアップで合唱しよう!

〜前略〜

誰も邪魔できないぜ
寧ろ派手に転ぶ方がRight way
「Oh-oh-oh-oh-oh... run it, run it
Oh-oh-oh-oh-oh... run it, run it」

〜中略〜

誰も邪魔できないぜ
寧ろ派手に転ぶ方がRight way
「Oh-oh-oh-oh-oh... run it, run it
Oh-oh-oh-oh-oh... run it, run it」

いいなと思ったら応援しよう!