人生の3つの”サカ”
だいぶ秋っぽくなってきましたね。
うにです!
皆様いかがお過ごしでしょうか?
とは言っても朝晩と日中の温度差とか
花粉?(うにめっちゃくしゃみしてます)とか
ノスタルジーになる要素多いこの時期。
うにもじつは疲弊しております(^_^;)
子育てに悩んだり、
人とは違うアレコレを考えたってどうしようもないのに〜まぁまぁええじゃないかぁと思えなかったり、
あとは最近アンテナのオンオフが難しく
(というか、入ってくるエネルギーが強い&多い)くて
諸々疲れきっております。。
修行が足りぬのかもしれん。
「人生には3つの”サカ”がある」
これはわたしの好きなドラマのセリフなんですが、
まさにそうだなぁと思います。
登り坂〜ふふんふ〜ん♪
下り坂〜ふふんふ〜ん♪
そして人生は…ま!さ!か!
でも人間、そんな「まさか」に陥っても
泣きながらご飯食べることがあっても
その他イロイロ…あっても
朝日は昇るし明日は来るしお腹は空くし
ほんで何とか生きていけるんですよね。
イロイロあったことなんて何の自慢にもならないけど
まだいうて28年しか生きてないけど
過去の「まさか」の経験たち、
それに関わった当時は憎かったりした人たち、
のおかげで
むしろ今があるのかも?しれないし
「この〜小説書ける(実際書いてるけど)くらいの山あり谷あり人生を何かに生かせないのかなぁ」
と思ってたら、占い師になってたわけです。
人の痛みが分からない虫けらみたいなニンゲンに
傷つけられてしまった人を
人の痛みも分からないヤツが
人様のお悩みを聞くも鑑定もクソもありません。
口悪くてごめんなさい、元ヤンかもしれません。笑
「タロットや占いのお勉強はどうやって覚えたんですか?」とよくご質問いただくのですが
これは長くなるのでまた次回。
ひとつ言えることは、セミナーではない!独学です。
てかセミナーとか宗教とか苦手…笑
他人に傷つけられたことも、自分を傷つけることも
たくさんあったから、
今しんどいと思ってるあなたが
「自分のせいかも」という気持ちに包帯を巻いて
ざまあみろって笑って過ごせる日が来るように。
わたしもそう出来たから。
「この世にひとりぼっちなのかも」って夜があっても
あなたはひとりじゃない。大丈夫。
あなたが笑って過ごせるように、
前を向けるように、
今のモヤモヤにいつか「ざまあみろ」と思えるように、
そんなお手伝いをさせていただくだけの
ただの占い鑑定師です。
だからしんどい時はほんと無理しない!
「これが出来てない!今日0点!」より
「ここまで出来たなら美味しいもの食べちゃお♪」と
切り替えてぼちぼちいきましょう。
と、自分に一番強く言いたいことを
えっらそうに書いてますが
違います、今夜は自分へのメッセージです。
明日の自分に書き置き!です。
おやすみなさい☆*。Ⴛ̅̀やਭみᯓ★
懐かしい写真を。
この頃はセックスの歌ばっか聞いて歌ってたケド
じつは処女で文系女子だったなぁ