マガジンのカバー画像

総合診療トピックゼミ

46
地域病院で診療を行うための診療ノート(メモ書き)です。
運営しているクリエイター

2024年7月の記事一覧

Day.24 体重減少の診療メモ【総合診療トピックゼミ】

<とりあえずの初動> まずは、問診、身体診察の上、スクリーニング検査を提出する。 ◇一般…

Universitas
4か月前
19

Day.23 咳嗽の診療メモ【総合診療トピックゼミ】

<最初に、ヤバい咳を分ける>下記の症状が随伴していないかを確認して、それぞれの疾患につ…

Universitas
4か月前
11

Day.22 低Na血症の診療メモ【総合診療トピックゼミ】

<まずは、重症か軽症かを判断する> 重症か軽症かによって、初動が異なります。基準は以下…

Universitas
4か月前
11

Day.21 縫合と抜糸の診療メモ【総合診療トピックゼミ】

<縫合前後のステップ>1)キズの処置だけでいいのかを判断する。 例えば、気を失って転倒…

Universitas
4か月前
7

Day.20 ステロイド外用薬の診療メモ【総合診療トピックゼミ】

<ステロイド外用時に考えること>◇湿疹に対しては、とりあえず使用でOK ☞ただし、感染に…

Universitas
4か月前
12

Day.19 ST変化と脚ブロックの診療メモ【総合診療トピックゼミ】

<脚ブロックをざっくり見つける> 詳しい説明はおいておいて、ざっくりの捕まえ方を書かせ…

Universitas
4か月前
4

Day.18 大腸がん検診の診療メモ【総合診療トピックゼミ】

<大腸がん検診の概要>◇日本では、40歳からの大腸がん検診が推奨されている。 ◇しかし、男女ともに健診受診率は50%を切っている……。 ◇健診では、便潜血検査(2日間)が実施されている。 <健診結果とその後の対応>◇便潜血検査が1日でも陽性なら、「検査陽性」となる。 【陽性の場合】 ☞下部消化管内視鏡での精査が1st Choice  大腸CT(CT画像の再構成を要する)も選択肢になるものの、CTで所見があれば結局は生検するため、現時点では下部消化管内視鏡が良いとされる。

Day.17 高尿酸血症の診療メモ【総合診療トピックゼミ】

<尿酸降下薬の適応の考え方>◇無症候性の場合には、尿酸降下薬は使用しない ここでいう無…

Universitas
4か月前
2

Day.16 肝硬変周辺疾患の診療メモ【総合診療トピックゼミ】

<肝性脳症について>◇病態◇  肝硬変患者は、アンモニアを尿素回路で分解することができ…

Universitas
4か月前
13

Day.15 椎体骨折の診療メモPlus【総合診療トピックゼミ】

<手術適応について:TLICSスコア> Thoraco-Lumbar Injury Classification and Severity sco…

Universitas
4か月前
7

Day.14 肝逸脱酵素上昇の診療メモ【総合診療トピックゼミ

<初動は……> 無症状の場合かつ、ASTとALTの上昇が正常値の2倍未満に収まるのであれば、ま…

Universitas
4か月前
3

Day.13 下痢の診療メモ【総合診療トピックゼミ

<なにはともあれVital Sign> 下痢は、例えば水様便という形で大量に水が体から失われる疾患…

Universitas
4か月前
3

Day.12 急性膵炎の診療メモ【総合診療トピックゼミ

<Story> <最初のオコトワリ> 膵炎の対応には、どこまでやるか問題が伴います。明らかに若…

Universitas
4か月前
2

Day.11 糖尿病の診療メモ【総合診療トピックゼミ

<糖尿病の診断基準> やや煩雑な糖尿病の診断基準ですが、実際の臨床場面では、下記のいずれかで診断となるケースが多いでしょう。 (1)1回の採血で、血糖高値+HbA1c高値 血糖値は、早朝空腹時であれば126mg/dL以上、随時血糖であれば200mg/dL以上で高値となります。HbA1cについては、6.5%以上で高値となります。 (2)2回の採血で、血糖高値+血糖高値 or 血糖高値+HbA1c高 基準値については、(1)と同じです。 (3)糖尿病の典型的症状 or 糖尿