ドラマ「GO HOME~警視庁身元不明人相談室~」1話 手嶋刑事語り💚7/15ポストまとめ
💚7月15日【#GoHome 1話 逆光の手嶋】
薄明かりの理科室
闇を見据え、光を背にして、真っ直ぐ凛と立つ手嶋刑事
そこに彼のアイデンティティを感じた
この青年は、僅かな異変も犯罪の気配も決して見逃さないのだと
数分で伝わる始まりかたが印象的で
手嶋刑事に見惚れてしまった😳
💚7月15日【 #GoHome 1話 手嶋は迷わない】
標本部屋を見渡しながら奥に進み
並んだ複数ファイルの中からピンポイントで証拠を引当てた手嶋
場の空間を把握しつつ西川の行動心理に関する全ての情報を瞬時に分析
方角と位置を導き出し移動、西川の反応を視て絞り込んだ?
…有能😻
💚7月15日【#GoHome 1話 手嶋の棘】
相談室での利根川室長への態度、元上司に内心憤っている?
(貴方は現場にいるべき人なのに何故こんな場所で安穏としてるのか?)
理解できず、尊敬してたからこその刺々しさだろうし
「そんなことないです」も露骨で棘は隠す気なさそう…😓
★言葉不足すぎたので追記
利根川の移動経緯(降格?自ら?)は不明だけど
どのみち手嶋はそのことに未だに納得してない感がちょっと見えた気がした
利根川がのほほんと相談室に染まっているように見えるのも気に入らない😾 みたいな…?
以前のキレキレ利根川に戻ってほしいんじゃないかな
💚7月15日【#GoHome 2話 予告読んだ】
真さんと手嶋刑事は「福島に強い思い入れがある」と判明するらしい
二人はこの地で人を探した過去があった?
これが共通点で手嶋刑事は真さんに協力してる?
真さんはまだ見つかってない模様だが手嶋刑事は見つかってる?
手嶋にも過去エピ有?
💚7月15日【1話 標本部屋関連】
この場面、セットもライティングも映画みたいな映像美で圧巻だった✨
手嶋刑事が異世界に迷い込んだみたいでさ…
動物の骨格標本が喋りだしてもおかしくない空気感、好き…😼
西川の奥の部屋の標本たちが美しく整えられているだけに
ほのかな狂気をはらんでいてゾクっとしました…
その異世界のような薄暗い空間に佇む手嶋刑事が美麗でした✨