見出し画像

5パックバトルをとんでもない引きで優勝した件

どうも。小栗旬(本物)です。
初めての人は初めまして!

2024年度はnoteを色々な方に見ていただけたようで、色々な人からDMやdiscordを頂きました。本当にありがとうございます。
海外ニキからDMを頂きましたが持ち前の英語力で自信満々にDMを返したところ返信が「?」の1文字だけだった時は国際化している社会を恨みました。


今回は5パックバトル優勝についてnoteを書こうと思います。


5パックバトルは
①1枚で戦況を変えられる大型が多い
②中型が少ない(バニラがない)
③低コストブロッカーが異様に多い
④2000カウンターが潤沢

と8パックバトルとは環境が違いすぎることで有名(自分の中で)です。

5パックバトルに関しては
パックの引き<立ち回り となっており、素の実力が顕著に出るゲームかなと思います。


ちなみに運が悪すぎるが故に今まで8パックバトルは当選0であり、パックを購入して戦うとかいう経験がない自分はプレミアムブースターいらんなぁ…よりもワクワクする気持ちが勝っていました。
遂に5パックバトルに当選しチェックインを早々に済ませパックを開封した結果がこちら⬇



今回の優勝リスト…


こんな顔にもなります

からの⬇

なんやねんこの画像


まぁこんなカスみたいな大型が引けていないリストでも優勝することが出来ました。
フィニッシャーどこにおんねんwww
優勝に至った考え方や立ち回りを下で解説していこうと思います。
(ちなみに全戦後攻をとっています)



~立ち回りに関して~

※)5パックバトルは使えるカードのプールが広く引いたカードによって立ち回りを変える必要があります。
上記のような大型が少なくなってしまった場合の立ち回りを中心に書いているため参考程度にして下さい。


(1):前後選択について



▶全戦後攻選択

大型が引けていないため4コストのキャラを中心に立ち回りました。
そのため最速4コストキャラを出せる後攻を選んでいます。
また、5コストのヴェルゴがバトルでKOされないためアタッカー運用したく6コストでヴェルゴ置き+1ドンで4コストキャラを守る択を全戦でとりました。


(2):ライフの受け方について


4コストを主軸に戦う場合は序盤にライフ2まで受けてから4/6000キャラへのアタックを手札で守っていきます。
大型が引けている場合は序盤のライフを安受けしてしまうと後半に大型を並べた返しにライフを詰められてしまう事が考えられるので不要札がある場合に限りライフ4~3をキープした方が良いかと思います。
(※相手がやたらと安くライフを受けてくる場合は8キッドを持っている可能性が高いので処理札をハンドにキープしましょう)



(3):アタック値に関して


2000カウンターが豊富なゲームです。ライフは+1000アタック、キャラアタックは+2000を意識すると比較的立ち回りやすいかなと思います。
相手のハンドコントロールをしながらキャラアタック、リーダーアタックを使い分けて下さい。



(4):5パックバトル実践動画


リーサルTVっていう5パックバトル発表された瞬間にやって上げてるチャンネルがあるらしいぞ



⬇これより下は有料とさせていただきます。

内容としては
①カードプールでの色ごとの最強カードと使い方

②2000カウンター群で序盤にカウンターとして切っていいカード

③基本の考え方





ここから先は

8,159字 / 29画像

¥ 300

期間限定!Amazon Payで支払うと抽選で
Amazonギフトカード5,000円分が当たる

この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?