見出し画像

BOSE ULTRA Open Earbudsは、疲れない・音も良い・最高の一台♪

AirPods Pro の砂嵐問題から、ヘッドホンを利用しながら日々過ごしていました。

少し不便だったので、新しいイヤホンを探してたところ、、、
見つかりました!!

タイトルにもある「BOSE ULTRA Open Earbuds」

見た目はこんな感じです♪




1週間くらい使って良かった点、悪かった点をまとめていきます♪

■良かった点


3点に絞って紹介します♪
(1)音質が良い
さすがBOSEですね。
音がすごく良いです♪自分好みの音質です。
アプリでイコライザーも用意してあって、自分好みの音質に変化できます。
耳に入れないのに「この音質か〜!」と1人興奮しました!

(2)疲れない
耳に引っかけるだけで、耳に入れないので、長時間つけてても全然疲れないです♪
イヤホンやヘッドホンだと、やっぱり疲れちゃうなと思ってたので、めちゃくちゃ良いです〜♪

(3)ショートカットもカスタマイズ
ショートカットもアプリでカスタマイズできるので、イヤホン付属のボタン長押し時に、接続したい端末を選ぶ機能や、モードを変えたり、自分好みに配置できるのもgoodです。

■悪かった点

こちらも3点に絞って書いてみました。

(1)ノイキャンがない
耳に入れるタイプではないので、当然ノイキャンはありません。
1つのイヤホンにどちらも欲しい方はこちらが選択肢にないかなと思います。
私は使い分けたら良いかなと思ってるので、今持ってるヘッドホンや有線イヤホンなどで使い分けようかなと考えてます。

(2)ワイヤレス充電がない
Type-Cのみなので、ワイヤレス充電はありません。
ワイヤレス充電にこだわってる方には向かないかもしれません。

(3)お値段が高い
約4万円近くするので、なかなか手を出しにくいかもしれないです。
安くても良いイヤホンは他にもあるので、ご自身のスタイルに刺さらないと選択肢にないかもです。

以上、良かった点、悪かった点をまとめてみました。
気になっている方の参考になればと思います。

いいなと思ったら応援しよう!