軽い追突事故に遭う
バイトの掛け持ちの。
車での移動中。事故に遭った。
信号待ちをしていた。
私の前には車が2台停止していた。
次の瞬間。
背中全体にバンと衝撃が走る。
え!?後ろを振り返る。
後ろの車の運転手と目が合う。
マジか。ぶつけられた。
すぐに車を端に寄せる。
ぶつけた車の人も出てきた。
50歳の女性(年齢はあとで知る)
すいません。すいません。
と何度も謝られる。
信号が青になってすぐに。
前の車が進んでいないのに。
アクセルを踏んでしまい。
ぶつけてしまったとのこと。
そうか。と思った。
そうなのだったら。しょうがない。
怒りも湧かないし。
責める気持ちにもならない。
私は背中全体をバンと。
フライパンで殴られたような。
衝撃が走ったけど。
首は大丈夫そうで。
むちうちってわけでもなさそうだ。
私の車は。
後ろが全体的にへこんで。
両端のライトの部分がボコッと。
飛び出てる感じ(説明へたでごめん)
相手の人に警察を呼んでもらう。
自賠責保険と車検証を準備しておく。
10分後におまわりさんが来て。
状況説明をして。
免許証や書類を見せて。
間に入ってもらって。
相手の名前と電話番号と。
ナンバープレートを控えた。
あとはそれぞれで。
保険会社に電話して。
修理の手続きをするそうだ。
私は次のバイトに向かう。
車は走れそうだ。
相手の人は最後にまた謝って。
私は。はあ。まあ。んー。
何て言ったらいいか。
わからなかった。
大丈夫です。も違うし。
客観的なようでいて。
やはりショックは。
受けていたかもしれない。
バイトを終えて。
家に帰り。
保険会社に電話する。
月曜日に。
相手の保険会社から。
電話がかかってきて。
修理の話を進めていくようだ。
ネットを調べると。
症状がなくても。
病院へ行くべきだ。
と書いてある。
何だか背中が。
張っているようなのは。
気のせいか?
不安になってくる。
明日はまたバイトだし。
病院も休みだ。
様子を見て。
月曜日に整形外科に。
行っておこうかな。
年末から。
風邪ひいて。
バイトでミスして。
年始また。
風邪ひいて。
事故に遭っている。
宝くじを買おう。