〈2024年9月最新〉竹花貴騎とURUから学ぶ競合差別化の話
今回は『競合との差別化』についてアウトプットします。起業時代と言われている今どうしたらお金が貯まるのか、そういったことを考えているかと思います。お金を貯めるのにどう売上を上げよかばかり考えてしまいますが、コストをどうコントロールするかを全く考えない人が多い現実があります。しかし、コストをコントロールすることが売り上げを上げる唯一の方法です。これは経営者にも知られていない秘密になるのでそれを伝えていきます。
まず例えば、ビジネスとは『重要と供給』で分かれています。しかし今の時代はサービスを供給する側で溢れている時代です。それは大量生産ができるようになり物に溢れている時代になりました。だからこそ同じ商品やサービスばかりがお店に並んでいます。スーパーに行くことを想像してみてください。同じ野菜や果物が並んでいます。モールに行っても同じ電化製品がいくつも並んでいます。こういった状況では安く提供できる企業が勝つ、大手の勝ちやすい状況になっています。なぜなら大手は『規模の経済性』といい、大量生産をするからこそ仕入れコストが安くなり他社と同じ物でも安く提供できるからです。大手はすでに価格で差別化を行える武器を持っています。そのような大手に価格で勝とうとしても中小企業に勝ち目なんかありません。
ビジネスで重要なのは競合がやっていることではなく、お客様が求めているニーズを中心に物事を考えることです。例えば竹花氏が家具屋だったとしましょう。おしゃれな椅子を1万マネーで売っているとします。近所の競合は8千マネーで売っているとします。そしたら自分も7千マネーにすると確かにお客様は来ますが全く儲かりません。価格勝負はお互いに勝ち目のない勝負をしているようなもの。
そこで竹花氏は考えました。一度コスト分解をしてみようと。なぜ1万マネー以上で売らないと赤字になるのか。そうすると場所代が3千マネー、組み立て代で3千マネー、人件費で千マネー、運送費で3千マネーの合計で1マネーになります。そこで竹花は組み立て代の3千マネーを削れば7千マネーまで値段を下げられると見つけました。なのでDIY屋家具屋と店のコンセプトを変えて家具の組み立ては自分でやらせる代わりに安くなるよということを生み出しました。そうです。その戦略をとったのがIKEAです。このように競合との差別化をするときは何かを付け加えるのではなくコストを分解することからはじめます。
例えば東京の渋谷にあるハンバーガーショップでは、ハンバーガーの原価率が通常30%ですが、このハンバーガーショップの減価率は50%です。それはなぜかというと、そのお店のオーダーを機械式にすることによりお金の管理工数を減らしたり、持ち帰り専門店にし店内の店員の数を少なくし人件費が他の店の半分以下になっております。さらに持ち帰り専門店のため小さなスペースでできるので家賃も通常の半分以下になってきます。このように削れる場所をとことん削りその分を原価率にまわすことができます。
ビジネスを行う上で大切なのは2つ
まずは競合と戦わない。競合が家具の組み立てを提供しているのであればDIYで安くワクワクを提供する。意識するべきは価格で戦わず市場での役割分担を理解する。
そして2つめはとにかくコストの細分化と再分配する。コストをとにかく細分化し削ってその分をどこかに付け加えるそうやって付け加えたところにとにかく投資をしていくことこれがビジネスで経営者が毎日考えなければいけないことなんです。そしてそこに投資をするからこそそれが競合との差別化になっていくわけです。
【まとめ】
利益を多くするためにはコストのコントロールが大切だと感じました。さらに競合との差別化をする際は価格ではなくコストを細分化しサービスの質を上げるためにそのコストを使うことを考えサービスを考えていこうと感じました。
今回の記事は竹花貴騎のYouTubeチャンネルの動画のアウトプットになります!
この動画だけでもかなり勉強になりますが、竹花貴騎氏が運営するUR-U(ユアユニ)ではさらに詳しくビジネスや初心者でも稼ぐことのできるスキルについての講義がたくさんあります。
このオンラインビジネススクールでは
【おばあちゃんでもわかる】をスローガンに
わかりやすく学ぶことができ、実践として活かせる、とても有益なスキルを学べる場所となっております!
〈UR-Uで学べる具体的なスキル一覧〉
・マーケティング基礎
・エクセル/パワポスキル
・ライティング基礎
・SEO/MEO構築運用
・プレゼンテーションスキル
・セールススキル
・SNS構築運用スキル
・事業企画、設計
・財務/会計基礎
・M&Aや事業投資
・競合差別化戦略立案
・デザインスキル
・ブランド構築
・IT基礎スキル
・メディア設計戦略
・事業計画立案
・事業投資理解
・コンテンツ編集/制作
・プログラミング
・株式投資や資産運用
ビジネスにおいて必要なスキルが一通りあり、常にスキルが更新されUR-U立ち上げの竹花貴騎氏が隔週でzoomによる特別講義も行っております!
もし興味がある人は毎月500名限定で14日間の【無料体験入学】が可能です!
今悩んでいるのであれば、
それは興味がある証拠です!
『お金がかかるから』『時間がないから』などの理由で迷っているかもしれませんが、それはすべて言い訳です!
この【無料体験入学】は14日無料です。
そして知識は『通勤電車』『食事中』『就寝前』などの無意識にスマホを触ってる時間だけでも大きな知識を入れることができます。そしてその知識で収益化までつなげることもできます。自分もUR-Uで学んだあと実践に移すだけで収益化することに成功しました。今では入学金も余裕で超える金額が毎月安定して入ってきます。
今少しでも迷っている
・今の収入で満足できてない人
・会社で使えるビジネススキルが欲しい人
・将来的に個人で仕事したい人
この3つに当てはまる人は
参加する価値がかなり高いと思います!
もしUR-Uオンラインスクールへの入学を迷っているのであれば、【無料体験入学】が行えるので参加しないのは人生を諦めていない限り時間の無駄です!
合うか合わないかは
無料体験期間後に判断すればいいんです!
今この瞬間、無料体験があるのにそしてこの記事を最後まで読むくらい興味があるのに【無料体験入学】をしないのは損です!
今すぐに下記からお申し込みを!
UR-U(ユニアニ)のYouTubeチャンネルはこちら
↓
MDSのYouTubeチャンネルはこちら
↓
竹花貴騎のYouTubeチャンネルはこちら
↓
【竹花貴騎(たけはな たかき)】
●ビジネスオンラインスクールUR -U(ユアユニ)校長先生
●1992年生まれ
●ドバイ在住
日本の実業家、起業家、投資家、YouTuber。 MDS FUND DUBAI LLC. 創業者・代表取締役。
2017年当時24歳で独立しSNS分析及びSNSマーケティング会社Limを設立。
設立4年で45,000の個人、法人含む集客支援実績。2020年6月に同社を売却。
MDS Limited(香港)・MDS Pte,Ltd. (シンガポール)代表取締役。
現在は投資ファンド運営や財団運営を行う側、趣味でオンライン教育プラットフォームUR-U(ユアユニ)の講師、またヒップホップでのラップ活動を行う。
2020年Googleでの業務委託経験を、またヒップホップでのラップ活動を行う。
2020年Googleでの業務委託経験を「元Google」と表記した事やオフィスサイトに合成素材を使用した事で大炎上
【サラリーマン時代】
Google日本法人で業務委託を経験した後に、株式会社エス・エム・エスのフィリピン子会社SMS Philippine Healthcare Solution Inc.にて,、新規事業立ち上げメンバーとして参画。SMSでの仕事も立ち上げ当初は業務委託として働いていた。フィリピンでメディカル領域での新規広告事業立ち上げを経験。その後、株式会社リクルート住まいカンパニーへ入社。不動産領域や住宅領域での新規事業開発室に所属した後、株式会社リクルートホールディングスの戦略企画室に移籍し海外企業買収などを担当する。
【独立】
2017年に株式会社Limを設立し独立。インスタグラムやGoogleマップでの小規模事業者向けの集客に特化したマーケティング事業を展開する。その後MDSグループを立ち上げ、株式会社Limでの同事業を香港、シンガポール、ドバイなど世界に展開。現在はドバイを拠点にシステム開発、日系企業のドバイ進出支援、投資ファンド運営を行う。
このころからSNSに関わった仕事をしており、経験がいきているといわれています。
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?