見出し画像

6月第1週(5日~9日)投資部門別売買状況


日経平均株価(6/2) 金曜日終値31,524.22円
日経平均株価(6/9) 金曜日終値32,265.17円
前週比 +740.95円










【個人投資家】
(現物)      -4,819億円売越し
(先物)          607億円買越し
(合計)      -4,212億円売越し


【海外投資家】
(現物)            9,854億円買越し
(先物)             327億円買越し
(合計)          10,181億円買越し





《この週何があった?》6月第1週(5日~9日)



5日(月)
【東証概況】
(プライム)先週末の米国株大幅続伸を受け、週明けの日経平均は3万2,000円台を回復。ほぼ全面高で、半導体関連のアドバンテストとソシオネクストが反発し、三菱商事をはじめとした商社株が好調を継続。中国の不動産市場支援パッケージ検討で米キャタピラーが買われた流れを引き継ぎ、コマツや日立建機が物色され、安川電機にも波及した。AI関連のブレインパッドは6日続伸。一方、ソフトバンクGは伸び悩んだ。東電が反落。
【日経平均】            32,217.43円 +693.21円
【TOPIX】                2,219.79 +37.09
【売買代金】      3兆8,712億円
【時価総額】     786兆365億円
【値上がり】            1625銘柄
【値下がり】              164銘柄
【変わらず】                   45銘柄
【新高値】                    240銘柄
【新安値】                        3銘柄
【騰落レシオ】            115.53% +13.32
【サイコロジカル】       9勝3敗

6日(火)
【東証概況】
(プライム)米国株反落にツレ安して始まったが、押し目待ちの買いが入り4日続伸。商社株が過去最高値を更新し、政府が「水素基本戦略」を改定したため水素発電タービンの開発に取り組んでいる三菱重工と川崎重工が買われた。ロームは1対4の株式分割を好感。セブン&アイはセブンイレブンで加工食品の即日配送を止めることで上昇。立花エレテックは今後3年間の自社株買いを表明し、ファーマフーズは好決算で急騰。米銀資本規制強化観測で銀行株は下落。
【日経平均】           32,506.78円 +289.35円
【TOPIX】               2,236.28 +16.49
【売買代金】      3兆4,501億円
【時価総額】  791兆8,646億円
【値上がり】              933銘柄
【値下がり】              829銘柄
【変わらず】                  72銘柄
【新高値】                    207銘柄
【新安値】                        6銘柄
【騰落レシオ】          114.37% -1.16
【サイコロジカル】       9勝3敗


7日(水) 
【東証概況】
(プライム)最近の急上昇への警戒とSQ(特別清算指数)前の「魔の水曜日」も不安視され日経平均は3万2000円割れ。世界半導体市場統計が23年の半導体市場見通しを下方修正したため、レーザーテックやアドバンテストが下落。商社は利食い売りで反落。塩野義製薬はクレディ・スイスが格下げし、カチタスはみずほ証券による格下げが響いた。水素関連の川崎重工や三菱化工機、岩谷産業、トクヤマは物色された。TOYOTIREはGS証券が投資判断を引き上げ。
【日経平均】           31,913.74円 -593.04円
【TOPIX】               2,206.30 -29.98
【売買代金】      4兆6,521億円
【時価総額】  781兆5,421億円
【値上がり】              504銘柄
【値下がり】            1268銘柄
【変わらず】                  62銘柄
【新高値】                    288銘柄
【新安値】                        7銘柄
【騰落レシオ】          103.21% -11.16
【サイコロジカル】       8勝4敗


8日(木)
【東証概況】
(プライム)日経平均は続落。カナダの利上げを受け、米金融引き締め長期化懸念で米ハイテク株下落。米エヌビディアの受託生産の台湾TSMCは設備投資が当初見込みの下限で、AI特需が限定的なことも気掛かり。HOYAはみずほ証券が格下げ。カプコンは「ストリートファイター6」100万本突破発表も材料出尽くし。オフィス空室率上昇で不動産株が下落。エーザイは米FDAによる完全承認近づくとの報道を好感。低PBRの電力ガスと海運が買われた。
【日経平均】           31,641.27円 -272.47円
【TOPIX】               2,191.50 -14.80
【売買代金】      3兆7,169億円
【時価総額】  776兆3,872億円
【値上がり】              503銘柄
【値下がり】            1270銘柄
【変わらず】                  62銘柄
【新高値】                      76銘柄
【新安値】                      32銘柄
【騰落レシオ】            95.55% -7.66
【サイコロジカル】        8勝4敗





9日(金)
【東証概況】
(プライム)3日ぶりに反発。米国で失業保険申請件数が3週連続で増加し、利上げ長期化観測の後退に伴い米ハイテク株が反発したことが支援材料になった。ソシオネクストが大幅高となり、三菱商事をはじめとした商社株が引き続き強い。第一三共は月内に抗がん剤の第3相臨床試験データの発表予定に期待感。低PBR銘柄の電力も上昇。一方、ソフトバンクGはもみ合い。水素関連の三菱重工と岩谷産業や海運株も反落した。積水ハウスは大幅減益で売られた。
【日経平均】           32,265.17円 +623.90円
【TOPIX】               2,224.32 +32.82
【売買代金】      4兆3,608億円
【時価総額】  788兆1,297億円
【値上がり】            1522銘柄
【値下がり】              266銘柄
【変わらず】                   46銘柄
【新高値】                     113銘柄
【新安値】                       16銘柄
【騰落レシオ】              103.41% +7.86
【サイコロジカル】         9勝3敗

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?