
新作公開記念!マーティン・スコセッシ監督の個人的オススメ3選!
お久しぶりです。
10月も半ば、食欲の秋だからと言い訳しながらもぶくぶくと太っています。
映画部のフードファイター君嶋です。
そろそろ年末も近づいてきた時期。
映画好きの皆さんはなんとなく
「2023年のベスト映画はなんだったかなぁ~」と考える時期ではないでしょうか。
そんな時に!ついに!
映画界の大御所マーティン・スコセッシ監督による最新作
『キラーズ・オブ・ザ・フラワームーン』が公開されます!

私は試写会にて先に鑑賞させて頂いたのですが、まさに今年BEST候補の大作。
作品の感想はネタバレに繋がるので割愛しますが、映画館で観るべき最高のスコセッシ映画であることは間違いありません。
そして今作を見たことで自分の中でのスコセッシ熱が再燃!
ということで前置きが長くなってしまいましたが今回は
U-NEXTで観れるマーティン・スコセッシ監督おすすめ作品3選!
という切り口でお送りさせて頂きます。
※タイトルをクリックするとU-NEXTの視聴リンクへと飛びます
『ウルフ・オブ・ウォールストリート』

あらすじ
22歳でウォール街の投資銀行へ飛び込んだジョーダンは、学歴もコネも経験もなかったが、誰も思いつかない斬新な発想と巧みな話術で瞬く間になりあがっていく。26歳で証券会社を設立し、年収4900万ドルを稼ぐようになったジョーダンは、常識外れな金遣いの粗さで世間を驚かせる。全てを手に入れ「ウォール街のウルフ」と呼ばれるようになったジョーダンだったが、その行く末には想像を絶する破滅が待ち受けていた。
オススメポイント
近年のスコセッシ監督作品の中では個人的に一番オススメしやすく面白い作品です。この時5度目のタッグとなるレオナルド・ディカプリオの狂気の演技は最高の一言。そして実在の人物ジョーダン・ベルフォードのジェットコースターのような人生の栄枯盛衰を描いた3時間の大ボリュームは、スコセッシの手腕によって体感時間は30分ほどに感じます!
また、フィクション映画史上最も「F●ck」を発した作品として記録に載っているというのも面白いポイントです。
・実話ベース
・上映時間が3時間越え
・ディカプリオ主演
といった部分も今回の新作と似てる箇所が多いですね。
『グッドフェローズ』

あらすじ
ニューヨークの下町ブルックリンで生まれたヘンリーは、幼い頃からマフィアに憧れて育つ。地元を牛耳るポーリーの下で働き始めた彼は、兄貴分のジミーや野心旺盛なトミーらと犯罪を重ね、組織内での地位を高めていく。そして1978年、一味はケネディ国際空港を襲撃し、600万ドルの強奪に成功。FBIの捜査の手が迫る中、ジミーらは口封じのため事件の関係者を次々と殺害していく
オススメポイント
スコセッシ監督といえばギャング映画のイメージが強いですよね。
その中でもやはり有名なのが今作。こちらも実話を基にしていることもあり圧倒的なリアリティと冷酷な暴力描写、ロックンロールなBGMがたまりません。
主演のレイ・リオッタはもちろんですが、我らがロバート・デ・ニーロのクールなギャング姿とジョー・ペシのいつ爆発するかわからないブチギレ演技が最高です!
ジョー・ペシは今作の演技でアカデミー賞助演男優賞も受賞しています。
『ヒューゴの不思議な発明』

あらすじ
1930年代のパリ。父親の残した壊れた機械人形とともに駅の時計塔に暮らす少年ヒューゴは、ある日、機械人形の修理に必要なハート型の鍵を持つ少女イザベルと出会い、人形に秘められた壮大な秘密をめぐって冒険に繰り出す
オススメポイント
監督の今までのイメージとは全く異なる、少年少女が主人公のファンタジー映画。
彼はノンフィクションのバイオレンス以外のジャンルももちろん面白いのです!
1930年代パリを舞台に映画創成期へのオマージュをふんだんに盛り込んでいる映画マニアにはたまらない仕上がり。
アニメのような独特な色彩と世界観は一見の価値ありです!
『キック・アス』でお馴染みの若きクロエ・グレース・モレッツも出ていてキュートなところも見どころです。
最後に
スコセッシ監督のオススメ作品群はいかがでしたでしょうか?
キャリアも長く作品数も多いので様々な作風もあり、研究しがいのある監督なので一度ハマったら抜け出せないことは間違いなしです!
他にもU-NEXTではスコセッシ映画を沢山配信中ですので是非チェックしてみてください。
不世出の映画作家マーティン・スコセッシ大全
最後までお読みいただきありがとうございました。
画像提供 Apple
(C)2013 Paramount Pictures. All Rights Reserved
© Warner Bros. Entertainment Inc.
(C)Paramount Pictures 2011