見出し画像

電子楽器のケース情報リンク集(随時更新)

2025/02/14
情報追加

2024/05/12
ページが重くなってしまったのでケース情報とその他情報で記事を分割しました。
↓ケース以外の情報は記事はコチラ

Twitter等で見かける、ガジェット系電子楽器のケースや周辺グッズの情報。
しかし素晴らしい情報たちが埋もれていってしまうのは非常に勿体ない…
ということで、ひとまずリンクを貼る形でシェアできればと思います。
主旨としては、公式や専用ケースではなく、いわゆる安価な代用品的なものをメインに紹介してます。

【お断り】
※自分で使用して確認したものでは無いです。
※引用内のリンク先については全ては確認しておりません。
※現在は販売停止されてるものも含まれている可能性があります。
※リンクについては通知のご面倒も考えて許可を取らずに貼らせていただきます。何卒ご了承ください。

追加情報有りましたらぜひ教えてください。Twitterで「#機材ケース」などタグ付けしてもらえたらたまに巡回するかもしれません。
皆様の情報に感謝です✨
(貼り付け削除をご希望の方はご連絡ください)


▼ KORG volcaシリーズ

volcaシリーズはKORG社ブランドのSEQUENZ製ケースが使い勝手がよく安価だったのですが現在は販売されてないようで、ヤフオクなどで見かけてもすごい価格になっています・・

↓これはっ…かなり良さげ!

↓同じケースに、aira compactだと2個入るという情報も。近々試してみたいところです

↓これは新たな選択肢!投稿のコメント欄に商品情報も書いてくださってます。

▼ Roland AIRA Compactシリーズ

volcaより一回り小さいaira compactシリーズ。volca用ケースも合うようですがジャストフィットのものもあるようです。

↓こちらも良さげ。

▼ ZOOM L6 MIXER

こちらのミキサーは持ってる方多いのでは!しかしケースの情報ってなかなか見ない気がしますね。やっとひとつ良さげなケースの情報が。

▼ Elektron model:cycles / samples

Seria等に売っているB5ケースが有名なようですがこちらは純正アダプターは入らないのでそこだけ注意です。わたしはUSB充電器を使っていたので収納できました。現在はLAKOLEのスリーブケースを使っています。

▼ Sonicware製品

▼ Teenage Engineering POシリーズ



▼ その他の機材

Domarunさんに教えていただいたMPK MINIのケースが非常に汎用性高く、閉じた際のホールド性もあるのでいろんな機材に合うんですよね。
あと、ダイソーのA4アタッシュケースも大活躍なのですが、こちらは残念ながら販売終了しているようなんですよね・・

▼ SH-4d

▼ KORG SQ-1

▼ KORG SQ-64

こちらのケース、YAMAHA SEQTRAKにも使えるっぽいです。

▼ KORG drumlogue

▼ OP-Z

▼ RC-505mk2

▼ AKAI MPCKEY37

▼ 色々まとめて

▼ KORG Electribeシリーズ

▼MOOG DFAM

▼ Elektron 〜タクト系

安心のハードケース!

▼ ZOOM H1 Essential

本体と周辺グッズの入るポーチ。わたしの旧型H1nもいけそう。

↓記事に上記ケースの詳細がまとめられています。

ケース以外の周辺グッズ情報・修理情報は以下の記事へ移動しました。
↓↓↓


いいなと思ったら応援しよう!