![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/141411963/rectangle_large_type_2_1b953f8eb96e78d58ab3c13e9af24ad4.png?width=1200)
SPARK crue
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/141413875/picture_pc_e4b57b1f9784c04939b147b659476b8c.jpg?width=1200)
土と水のエレメントが強い場所
奈良に行ってきました。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/141413924/picture_pc_319248245e7a9f408eeb796877a2f07c.png?width=1200)
雨の奈良は
日本の本性を発揮してくれます。
その奥ゆかしさに触れることができました。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/141414137/picture_pc_c471f9eb1f93a2d3c19187de6dfb0400.png?width=1200)
向渕のすずらんは一見 緑の草原
どこに咲いているの?と思ってしまう、
しゃがむと葉の下になんともかわいいシャンデリアがお見えします。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/141414238/picture_pc_4c07551d91f0bebcfaa72b117e652595.png?width=1200)
私たちの知っているすずらんは西洋(ドイツ)
のものらしく、
日本由来のものは
このような小さくて見えにくい、
シャイな佇まい。
奥ゆかしいそれらを眺めていると
私たちのそのような一面にも
フォーカスがあたるようでした。
野草を摘んでいても、日本のたんぽぽの草は
とても小さいし、
オオバコも日本古来のものは
丸みをおびて小さくてかわいい、
一見、わからない わざと隠れている?と言う咲き方。
そこに 知る人ぞ知る みたいな
奥ゆかしさが心を鷲掴みされます。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/141414750/picture_pc_59538426776bf4995c16223772129e3a.png?width=1200)
ふわふわ ここで眠ってみたいのは私だけ?
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/141414981/picture_pc_abf5864c252e0083e332887f155b11b1.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/141415378/picture_pc_9cf27f8fda710b94c0f820bd1089ce4f.png?width=1200)
深谷龍鎮神社
その渓谷は 岩肌に沿う
水の流れがスクロールして
とっても伸びやかで気持ち良い
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/141415568/picture_pc_d7637916e4370659fa7c1be533c29c3e.png?width=1200)
おへそのような溜まり場
ここは神殿への入り口だとわかりました。
まるで女性のからだをのぼっていくような
川沿いの道
川の流れは関所のようにところどころに滞留し唐草模様を描いていました。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/142898274/picture_pc_0149f5fc50710b70eac908ece1a0e959.png?width=1200)
まるでチャクラ
からだのなかを探検してるようで1人ワクワク
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/142911853/picture_pc_7b8605bc7c0ea86a0c9ef8c268747b5a.png?width=1200)
龍鎮神社の前
雨もあって
参拝の方は数人でしたが
私の前を歩いていた紳士の尋常じゃない英気に
気付く、、
ナニヤツ、
髪の毛の先からつま先まで生命エネルギーが
みなぎっている
ただものでは無い感じが漂っていて、
神様そっちのけで私はチラチラと
そのかたをみていました。
その紳士は詣りかたも美しく
在り方、気、がみなぎっている
生きている存在が満ち満ちている
年老いていく私の気は
こうありたいな
と思えるかたを見れて、人の素晴らしい存在感を知れた
こんなかたが存在するんだなぁ
「よく来られるんですか?」
なんて
いつもなら
大阪のおばちゃんとして育成されてきた私は
全然話しかけるのですが、
もう生命エネルギーが
語りかけてくる笑
マカバの膜が現実にあるみたいに
独楽(コマ)がまわってる
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/142912311/picture_pc_626f849f3c2a8f8d1fd0de6b53d195ce.png)
見てるだけでこちらのコマまで
同じ振動数になるようでした。
川の音だけが響くなか
私は見惚れ過ぎたのか
足を滑らせてダーーと四つん這いのまま次の溜まり場まで滑りおちてしまった
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/142914383/picture_pc_aabc6d5c8840ea63426e19120299b6f8.png?width=1200)
私の持っていたカラのポリタンクは宙を舞い
カコーーーンと
ししおどしとそっくりの音が鳴り響く
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/142914518/picture_pc_c0e8cab19141204a47d8fcb5b72e2409.png)
やってしまったー!
と思うと同時に目の前に黄金の手が!
手を差し伸べてくれたのはあの紳士御一行でした
ま、まさかの触れることができるチャンスに見舞われ、
推しメン(今日だけの)に手をお借りして
助けてもらいました。
瞬間、手からビリビリ!
電気が走り
オッケー🐉と子どものような声が聞こえて
あ!
これでOKなんだね
恥ずかしいより
やったー!が勝る出来事
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/142916673/picture_pc_13211ada6fbac23e267c052c30e3a7b3.png?width=1200)
私は今日の目標達成!!
1日推し活を終了致しました。
変だけど、偏ってるけど
実際そうなのよ、
ただの滑り落ちた話しとも言えるし
こんな風にもとれる
人ってこわいし、おもしろい!
一緒にいてても同じ事象を見ている視点は
そうそう無いのが
おもしろい遊びです。
それぞれに必要なものを
交換しあっている私たちは
些細なことでも莫大な影響だったり
自ら勉強したことが、もうまったく興味なくなったり
お金のやりとりでは測れない
それぞれの次元上昇にむけて
いろんな交換をしながら
むかっています。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/142915906/picture_pc_64b25758e5137aff9e9c235302b4b3df.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/142915901/picture_pc_f5fb8809593ddcf763e91444eb976d4f.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/142915904/picture_pc_60853fc2e3790903165ba39a0faa0fd7.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/142915927/picture_pc_6df6f0e4757627a0ccbf524933b63141.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/142915929/picture_pc_4f1a023e5f0062b930aeb5470f9bf861.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/142915900/picture_pc_ea45e6d75f4195dc149133426ca237b5.png?width=1200)
家を出るとき、なんとなく今日は赤だと思って
赤いシルクコードのネックレスをしていたの
その紳士は
落ち着いた赤の靴に赤のズボン
キーパーソンフラグは
日常にも立ってます
今日もあなたの
多面体の一つひとつが多次元へ
つながっています。
5.6.7月限定の
クリスタルandアカシックリーディング
ご予約満席となっています。
ご縁とても嬉しい毎日を過ごしています。
追加しました、7/16.はご予約可能となっています。
HP↑からご予約可能となっています。
LIONS GATE RETREAT
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/142917839/picture_pc_fd21d7db60f659c9e6b7c65736dd60eb.png?width=1200)
LIONS GATE
戸隠リトリートのお知らせです✨
この夏を自然豊かな場所で
星の民とつながってみませんか