![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/122709663/rectangle_large_type_2_4ff6138bfd8a781981a6128c4c6feb4a.jpg?width=1200)
GOLD SUNDAY
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/122710463/picture_pc_d7a6da06919f63de8c94eab857060b55.png?width=1200)
2023 4つの柱がたつ1111
人のチャクラの窓から虹の柱がたち
それは虹の橋となって
生まれる前の星形の自分のもとへと
つながっていました。
星形の自分はハイヤーセルフ、
マインドフルネス、大いなる自分、
真我
呼び名はどんな表現かは人それぞれ
見え方も眺める方向も
違うので同じものが異なってきます。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/122714091/picture_pc_6f3ce311d232a083de204e6f9c753dc8.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/122714009/picture_pc_89c2f9007fe6f27edaf71630fa4efcb3.png?width=1200)
思い思いの自分のヒカリを天地へ
感謝祭がはじまって 私もそんな気持ちがあふれてきて
2023年の感謝を込めて
11/26-27 50%presents!
GOLDSUNDAY- ROYAL BLUE MONDAY
27日は満月でもあって、感謝の波がどどどーと押し寄せては返す、そんな揺らぎに
まかせていこうと思います。
興味があったかたはぜひ cosmic readingを
体感していただき、ますます本来のご自分へと
アシストさせて頂けましたらありがたいです。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/122732470/picture_pc_773a93942e6bc182c41c33ae081f2d14.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/122732473/picture_pc_ad67f982c4a72497f3784421ec4f081d.jpg?width=1200)
今回の新月は インドリトリートのメンバーと
madokasanとで淡路島、沼島へむかいました。
おのころ島神社では
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/122732577/picture_pc_c0ca75c5737ed69629b2f09147e755a1.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/122732578/picture_pc_24d9d61bfa02ef0c6f4243a3a4c249ff.jpg?width=1200)
人も発光していく
何度撮り直してもブルーの世界
まるで海のなか マリンの女神たちが神殿で遊びながら手をあわせているようでした、
不思議ですね、
答え合わせのような旅、
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/122732789/picture_pc_035eca17f50afb73cdfba22caa145fdc.jpg?width=1200)
沼島に降り立って、最初の弁財天神社には
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/122732819/picture_pc_563ae197340f099045bd7ad03da136d4.jpg?width=1200)
大きなクリスタルがお賽銭箱にありました。
このなんとも不思議な光景
誰もいない
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/122733055/picture_pc_7fba99f2b26177172bb1d2be73e34538.jpg?width=1200)
このからだのシステムを使って
はなれていた分野をまたあらためて
つなぎあわせて
統合させていく
そんな人たちが
たくさんいる世界へ
そんなビジョンが待っていました
沼島2へ続きます。