毎週堂 8月5週目は「ECサイトのSEOで考慮すべき重要な項目」の記事が人気でした。
平日毎日発行しているメルマガ「毎日堂」のクリックランキングをまとめた毎週堂です。8月5週目は「ECサイトのSEOで考慮すべき重要な項目」の記事が人気でした。
ということでトップ10記事の紹介です。お手軽に情報を集めたい人はお読みください。目次ですべてばれてますが気にしませんw
※単発記事は500円で、マガジンを購読していただければ月に1000円なのでかなりお得です。初月無料なのでとりあえず登録して読んでみてください。
◇1位
ECサイトのSEOで考慮すべき重要な項目 | Search Times
こちらは記事を読んでいただくとわかる通りで、ECサイトのSEOってとってもやることが多いのです。しかも、最初の段階でやっておかないと後からの改修はかなり難しいので注意です。
しかし、です。
ECサイトってやることはこれだけではないんですよね。SEOはほんの1部といってもいいです。なので、SEOだけを考えてしまうと失敗します。こだわりすぎて進まないとか、ほかの集客施策に力が避けなくなってしまったりです。
ECは商品がユーザーに届くまでを考えないといけなくて、届いてからもSNSでシェアしてもらったりリピートもしてもらわないといけません。
こういった記事を読むとやらなきゃ!って意識になりますが、全体を見失わないようにしてくださいね。
◇2位
75歳の〝水彩画YouTuber〟柴崎さんが若者に支持されるワケ
人生経験から生まれたもの。ここまでいろんな経験や苦労があってのことですよね。こういった記事ってさらっと書いてあるところに重要な箇所が多いです。
200文字ちょっとのこの部分、本当は何万文字かかっても伝えきれないことがあったはずです。その時に何があったのかを想像してみると自分にも活かせるのではないかと思います。
文字の向こう側にあることを考えながら記事を読んでみましょう。
◇3位
「一生仕事をしたい」と思う人が、50代のうちにやっておくこと|葉石かおり |note
ホントにこれ。これしかない。ここを考えて仕事しないといけない。
もちろんこの通りでなくてもいいですが近しいことをやっていかないと、年をとるにつれて苦しくなってくるはず。特にフリーランスとか小さい会社の経営者。
若いうちに苦労しておけといわれるのはこのあたりのことをやっておきなさいということ。すぐに結果が出るものではなくて積み重ねなので、継続的な努力ができるかですね。
◇4位
熊本への寄付金でルフィ像を造ったらクレームが来たので「じゃあ熊本中に設置します!」と建てたワンピース像が復興のシンボルになった - Togetter
「イカキング」宣伝効果18億円、経済効果6億円 批判の声がプラスに…能登町「予想以上」(北國新聞社) - Yahoo!ニュース
二つ合わせて。
上手くいったからいいようなものの外れたらたたかれるやつ。こうして記事になってよかったですね~。
この手のことをやるときはケチらないこと。思い切って極端なことをやるとうまくいきやすいですよね。選択と集中。やらない人の意見も聞かないこと。外野は責任をとりませんからね。
◇5位
金魚鉢のアイスティー!?ドリンクがとにかくデカい珈琲屋OBに、ヒミツを全部聞いてきた - メシ通 | ホットペッパーグルメ
3位の記事と合わせて読むと人生の奥深さがわかるはず。
とにかく自然体で頑張っていたらうまくいってきたという話。マーケティングっぽいことをしなくても、うまくいく流れに乗ってしまえばこうなるんでしょうね。
その流れも自分の流れなので乗りやすいというか、自分しか乗る人がいない。そこに他人が乗っかってくれるとこうなります。
3位の記事のようなことを考えて実行しながら、気分としてはこの記事のようにおおらかにいきたいですね。
ここから先は
¥ 500
Amazonギフトカード5,000円分が当たる
サポートしていただけると今後の更新も頑張れそうです~。