![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/143823335/rectangle_large_type_2_2cce252be7af47cce5ba6008ad5bcc3f.jpeg?width=1200)
デート代は男が奢るべきか論争で興味深い意見と僕の結論
とある方がXでこう言っていた。
男がおごるあるいは割り勘派の主張はあるのに。
女がおごるはほぼ出てこないのに違和感あると。
確かになぜ2つの主張が多く女性がおごるという発想はないのだろう?
社会の流れとしては女性の社会進出は当たり前になっていて、
当人達もそれを望んでいたものだとふわっと思っていた。
でも実際問題として男が払うべき。多く出すべきだ。という人は多くいて、
うまく言えないが何か矛盾を感じてしまう。
やっぱり男女に関係なく働きたくない人は多いのかな!
って着地点で僕は納得しようとしてますが。
これで大体あってますか?。