no27_シャワーを浴びながら考えたこと
「疲れを外に出す人」
と
「ぐっともう一踏ん張りする人」
「イラっとした感情を顔に出す人」
と
「ぐっと堪えて愛想よく返事できる人」
「他人の粗を見つけては文句を言う人」
と
「自己改善に目を向ける人」
「目の前のゴミをスルーする人」
と
「あ、落ちてるってゴミを拾える人」
ほんのチョットの「何か」が違うだけで
人生大きく変わるんだろうなぁ。と思った。
でも人間だからみんなにナイスナイスできなくて当たり前だとも思う。
結局、何を誰の為にしても、"自分のため"になるし、返ってくるし、目的はそこなのかな?
どうせなら良い人生を送った!!
って自分でも思えて、周りからも思われるようなワクワクする楽しい人生にしたい。
ってことで、仕事が忙しくて疲労困憊ですがしっかりケアして、1日を無駄にしないよう全力で生きます。
あー、実家の愛犬たちに会いたい。