見出し画像

【お金】賃貸の初期費用を10万円くらい安くする具体的な交渉の仕方(実際の文書付き)

今度、引っ越します。
それに伴い、ここ1ヶ月引越しについて勉強・実践をしてきました。

で、今回、初期費用を4万円ほど安くできて嬉しかったので、その交渉方法や実際にどんな文面で交渉したのかなどを話していきたいと思います!

もうね、本当にあの手この手でぼったくって来るので、是非とも知識を付けてもらいたいです!

ちなみに今回僕が交渉するにあたって、ベースとなった知識はリベ大の両学長の動画からいただきました。


●賃貸物件5ステップ

まずはじめに、賃貸物件を借りるまでのステップを5つにまとめてみました!

1. SUUMOなどで良さそうな賃貸を探す。
2. 仲介業者を通して内見する
 ※この時点で仮申し込みなど手続きをしない!
3. メールで複数の業者に見積もりを取る
4. 一番安い業者と交渉する
5. 契約する

それぞれのステップの解説をしていきます!

1. SUUMOなどで良さそうな賃貸を探す

ここは特別なことは何もしてないです。
ホームズやSUUMOなどで自分の条件にあった物件を探してみてください!

ちなみに僕はSUUMOとiettyというサービスを使ってました。

SUUMOはアプリ版を使っていて、指定した条件にマッチした物件があったら通知してくれるので、いち早く物件をキャッチしたい人にオススメです。
(地味に地図で物件の位置を見れるのも嬉しかった)

iettyは基本的にはチャット形式で会話ができ、オンライン面談で物件紹介もしてくれます。
不動産業者が使っているデータベースを一緒に見れるので、おとり物件などを回避できます。


2. 仲介業者を通して内見する

iettyは仲介業者なので、目ぼしい物件をiettyに送って、内見のセッティングをしてもらいます。

ここで要注意なのが、この段階で仮申し込みや申し込みなどをしないことです。

「他の人に取られちゃう可能性あるので、仮申し込みしませんか?」

など言ってくることがあるのですが、ここで仮申し込みすると後々他の仲介業者に頼めなくなったりしてしまうので、

「今日の物件、検討しておきます。見積もりだけ送ってもらえますか?」

と言って、書類にサインなどはしないようにしましょう。

画像5

3. メールで複数の業者に見積もりを取る

さぁ、ここからが交渉の始まりです。

まずは内見を一緒に行った業者さんに初期費用の見積もりを取ってもらいます。
と同時に、他の業者2~3つからも見積もりを取りましょう。

なんでこんなに見積もりを取るのかというと、仲介業者によって初期費用が全然違うからです。

仲介手数料も違うし、なんか変なオプション付けてたりするし、火災保険の額も違うし、本当に業者によって10万くらい差が出ることもあります。

画像6

4. 一番安い業者と交渉する

複数の仲介業者で見積もりを取ったら、その中で一番安いところと諸々の交渉に入ります。
この交渉によって、またグッと初期費用を抑えられたりします。

といっても、どれをどのように交渉すればいいのか分からないと思うので、1個ずつ解説していきます。

●かなりの確率で下げられる項目

・仲介手数料

王道といってもいいくらい、仲介業者がぼったくってくる項目です。
仲介手数料って家賃の1ヶ月分を払うのが通例みたいになってますが、実は宅建業法では0.54ヶ月分までしか請求しちゃいけないと記載されてます。

ただし、お互いに合意の上では1ヶ月分支払っても大丈夫なので、知らないのをいいことに不要な請求をしてきてるんです。

複数の業者で見積もりを取ると、仲介手数料無料とかいう物件もあるので、ここは最低でも0.54ヶ月分になるよう交渉しましょう!


・24時間サポート

こちらはiettyで見積もりを取った時についてきてたオプションです。
何の説明もなく、しれっと入ってました(笑)

ただ、こういうサポートみたいなの付けてくる業者も多いです。
サポート内容をしっかり聞いて、必要だと思うのなら付けてもいいですが、基本的には不要だと思います。

画像7

・火災保険

火災保険って加入しないといけないんじゃないの?

って思うかもしれませんが、たしかに加入は必須。
ただ、どの保険に入るかは入居者の自由です。

だいたい業者が加入させようとしてくるのは¥20,000/2年とかですが、こういうのはほぼほぼぼったくりです。

探すと、同じサポート内容でもっと安い保険、同じ金額でもっと充実したサポート内容の保険があります。


・ハウスクリーニング代

ハウスクリーニングとか、そもそもその項目があるのがおかしいですよね(笑)

え?前の入居者が綺麗にしたんじゃないの?そのための敷金じゃないの?

という感じです。

敷金が¥0の物件なら分かりますが、敷金も払ってるのになぜまたクリーニングしようとするのか...。

ようはダブル請求してるってわけです。
しかも、業者によっては消臭剤を撒いてるだけとかいう場合もあります。

これも外してもらえるようにお願いしましょう。


●場合によっては下げられる項目

・礼金

これはオーナーさんとの交渉になります。
礼金下げてくれれば契約しますよ、みたいな感じで交渉してみるといいと思います!

悪い仲介業者とかだとオーナーが希望してる礼金以上の額を請求してたりするので、それも相見積もりで見抜きましょう!


・家賃

これもオーナーさんとの交渉ですね!
礼金と同じように交渉しましょう!

画像8

5. 契約する

上記の項目を交渉して、初期費用を抑えた上で契約しましょう!

今回、僕は第一希望・第二希望と2つの物件を並行しながら交渉してて、

第一希望の物件は約11万円
第二希望の物件は約5万円

ほど抑えることができました。
第一希望の物件は先に取られちゃったので、第二希望で契約しました。

画像9

●実際にどんなやり取りをするのか?

さてここまでで解説は終わりにしますが、ここから先は僕が実際にどのように交渉をしたのか、具体的な文例などを添えて紹介したいと思います!!


上で紹介した賃貸物件5ステップ

1. SUUMOなどで良さそうな賃貸を探す。
2. 仲介業者を通して内見する
 ※この時点で仮申し込みなど手続きをしない!
3. メールで複数の業者に見積もりを取る
4. 一番安い業者と交渉する
5. 契約する

の3番 メールで複数の業者に見積もりをとる。
から紹介します!


ここから先は

1,875字 / 4画像

¥ 500

この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?