![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/90533068/rectangle_large_type_2_4137e76fcb0f2e2de588478581c2d947.jpeg?width=1200)
風の冷たい日にオススメのウインター ニット ジャケット 2.0!
日差しはあるけれども風が寒い。
特に草野球でありがちな河川敷でのっ練習、試合。
遮るものはなく寒いグラウンド、
温まらない体。
怪我の元です。
そんなときにオススメなのがこちら!
ウインター ニット ジャケット 2.0(トレーニング/MEN)
屋外でのトレーニングで活躍する防風効果に優れた3層素材のジャケット。関節部分に施したダーツの仕様が、動きやすさを向上させる。やや細身の身体に沿ったフィットがすっきりとしたシルエットを演出。セットアップでの着用もおすすめ。
ストレッチ性の高いニット素材を使用
裏起毛
防風性に優れた3層素材を使用
フード付き
サムホール付
夜間の視認性を高めるリフレクトロゴを使用
止水ファスナーが雨風の侵入を防ぐ
ストーム:撥水加工を施したファブリックが雨や雪をはじく
防風:防風加工を施すことで体温を保持し、悪天候下でも快適に過ごせる
4wayストレッチ:4方向へのストレッチ性に優れる
高機能ジャケットの最たるスタイル。
保温・防風・撥水・動きやすい
アンダーアーマーのジャケットの中では運動時の最高峰ジャケットです、
裏地は裏起毛。
防風の層を含んだ3層構造で少しハリ感の歩生地感。
暖かく運動したいときはもちろんのこと、単純に寒いときにも着ていただくのにぴったりです。
画像で質感をご確認ください。
![](https://assets.st-note.com/img/1667637138816-RcSISzmTex.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1667637187510-foTL045Irl.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1667637203764-an8xn4yffR.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1667637265427-8Zvrc17oOb.jpg?width=1200)
右の腕にUNDERARMOURのテキストロゴ。
![](https://assets.st-note.com/img/1667637318384-Fu0DfkARhu.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1667637424166-t5p1atmWRu.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1667637467066-BNfK2aJtjB.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1667637523062-AOc6geN0Cs.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1667637555088-SbvLilENoD.jpg?width=1200)
風に強く動くときにはこちらのジャケットがオススメです。
風に強く動かないとき(観戦時など)はロングコートがおすすめです。
下記のパンツとセットアップでどうぞ!
![](https://assets.st-note.com/img/1667637770420-k7PK8G8taW.jpg)
最後に、前回の記事にスキをいただきありがとうございました。本当にモチベーションになりますので、今後も引き続きスキは継続で、気が向けばフォロー、サポートお願いいたします。