![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/110530686/rectangle_large_type_2_fd4c46c2cef4556cdafdbf190ded2f5b.jpeg?width=1200)
『UNDER 25 OWARAI CHAMPIONSHIP』二次予選初日(7月9日)レポート
現在、25歳以下の大会『UNDER 25 OWARAI CHAMPIONSHIP』の予選が行われています。6月に一次予選が終了し、エントリー総数1,004組から200組が二次予選に進出しました。
◆一次予選レポート
・1日目(6月3日)
・2日目(6月4日)
・3日目(6月11日)
・4日目(6月24日)
・5日目(6月25日)
200組のうち、二次予選を通過できるのは約60組!7月9日(日)に行われた二次予選1日目の様子をレポートします!
第一部【MC:ラブレターズ】
予選第一部のMCは、ラブレターズ。
![](https://assets.st-note.com/img/1689051744531-Pkjxr34l3B.jpg?width=1200)
ラブレターズいわく「25歳までの若い時期にこういう大会があるのは羨ましい」。25歳の頃、塚本さんはラーメン屋でバイトしていたそうです。まだ芸人の仕事が少なかったこともあり、当時は「将来はラーメン屋さんになるのか?」と思っていたとか。
一方溜口さんは、神宮球場でボールボーイのバイトをしていました。ボールボーイの役割は、試合をスムーズに進めるためにサポートをすること。ファウルボールを回収したり、ボールを審判に渡したりと様々な業務があります。ある日溜口さんがボールをキャッチすると、原監督に「ドラフトで待ってるよ」と言われました。25歳のとき、溜口さんは「野球選手になるのか?」と思ったそうです。
第一部・出場者ネタ(一部)
![](https://assets.st-note.com/img/1689051764865-a88OWDFYFg.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1689051790585-BH4rlsVZsC.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1689051831818-DdSoRAwlU5.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1689051850410-w1ZzBgqgO1.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1689051879003-QAsuFvRWk6.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1689051898590-OTO349jOIR.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1689051941700-OLUPqQLMsb.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1689051969669-8G02nSKL81.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1689052012913-bEsE8JNX4E.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1689052025040-laFvu4xIc6.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1689052034688-eR2roWJQp2.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1689052046004-DcQEJKtMzD.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1689052055060-NIGf3sZC7o.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1689052083565-TMlqaotNRh.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1689052094173-rzLvvKj2kQ.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1689052144365-UNeJLVWaSV.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1689052164934-7aVyrd5mxY.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1689052202598-p3Bh1wZZua.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1689052215087-QdHUP0Zl1n.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1689052229856-7ycuigjZj2.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1689052293464-PgAAb3Kkcg.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1689052301694-tpGBGEQhyA.jpg?width=1200)
第一部・出場者コメント(一部)
●夢幻伝説テガジニ
![](https://assets.st-note.com/img/1689051777299-vTGBAao5UE.jpg?width=1200)
Q:出番を終えた感想を教えてください。
A:トップバッターということもあり、緊張しました!
Q:優勝したらどんなラジオをやりたいですか?
A:フリーなので、事務所を気にしないでめちゃくちゃなラジオをしたいです。有吉さんのラジオに憧れています!
Q:大会の印象を教えてください。
A:皆さん若い!原石という感じがしました。大学お笑いの人たちのレベルが高いなと思いました。
●サックリュック(東京大学お笑いサークル笑論法)
![](https://assets.st-note.com/img/1689051809437-MroHrwl1yf.jpg?width=1200)
Q:出番を終えた感想を教えてください。
A:審査員が一次予選より大きかったです。一次予選よりもお客さんがたくさん入っていて、笑っていただけてありがたかったです!
Q:優勝したらどんなラジオがしたいですか?
A:とにかく趣味のお笑いについて語りたいです。お笑いの話をいっぱいしたい!
●はぐれ吉兆(ワタナベエンターテインメント)
![](https://assets.st-note.com/img/1689051863889-E9UVshga6l.jpg?width=1200)
Q:出番を終えた感想を教えてください。
A:お客さんがいっぱいで嬉しかったです!また、MCがラブレターズさんなのも嬉しかった!!
Q:一次予選を合格したとき、どう思いましたか?
A:ラストイヤーなので「当然かな」と思いました。
Q:優勝賞金25万円の使い道を教えてください。
A:全額ドルに建て替えて運用します!
●スリーメン(サンミュージック)
![](https://assets.st-note.com/img/1689051912501-zMxKhhIWsl.jpg?width=1200)
Q:一次予選を合格したとき、どう思いましたか?
A:飯塚様を筆頭に、審査員の皆様のおかげだなと思いました。(飯塚様は、大学落研の先輩です)
Q:優勝賞金25万円の使い道を教えてください。
A:(赤)AirPodsを買います!/(白)スーツを買います!/(黒)エッチなことに使います!
●ねじれネジ(K-PRO)
![](https://assets.st-note.com/img/1689051923307-MMFT5AihRl.jpg?width=1200)
Q:出番を終えた感想を教えてください。
A:一次予選より熱気があり、緊張感がマシマシでした。
Q:一次予選を合格したとき、どう思いましたか?
A:前回インタビューを受けたとき、写真が「25」ではなく「52」になっていました。それだけ悔いが残っています。なので今回は練習してきました!
Q:優勝賞金25万円の使い道を教えてください。
A:歯の部分矯正に使います。
●ガングリオン
![](https://assets.st-note.com/img/1689051951766-rnwzCCgaFx.jpg?width=1200)
Q:一次予選を合格したとき、どう思いましたか?
A:私たちはいつも性格の悪いネタをしているので、審査員も性格悪かったんだなと思いました。ラッキーでした!
Q:優勝賞金25万円の使い道を教えてください。
A:借金が40万円あるので、それを返済します。
●彩巻(日本大学経商法落語研究会)
![](https://assets.st-note.com/img/1689051980521-8dhVtnMEOf.jpg?width=1200)
Q:出番を終えた感想を教えてください。
A:うまいこと喋れました!
Q:一次予選を合格したとき、どう思いましたか?
A:勝ち上がれるのはありがたい!嬉しかったです。
Q:優勝賞金25万円の使い道を教えてください。
A:25万あれば、留年できるかも……?大学生活をもっと楽しめるかもしれません!青春の延長戦!!
●齋藤有紗(ALWAYS)
![](https://assets.st-note.com/img/1689051995961-MXTkF2KqqR.jpg?width=1200)
Q:出番を終えた感想を教えてください。
A:すごく緊張しました!普段は、佐久間宣行さんがプロデュースしているラフ×ラフというアイドルグループで活動しています。なので、佐久間さんが審査員を務めるこの大会でも頑張りたいと思っていました。舞台に立てて嬉しかったです!
Q:イマジンスタジオの印象を教えてください。
A:優しい人がたくさんいる、あたたかい場所です!
●わのけ(太田プロダクション)
![](https://assets.st-note.com/img/1689052074505-U9Ka6ICvY1.jpg?width=1200)
Q:出番を終えた感想を教えてください。
A:フリップネタが続いたパートの大トリだったので、良い感じで終わりたいと思ってネタをやりました!
Q:一次予選を合格したとき、どう思いましたか?
A:めちゃくちゃ嬉しかったです!太田プロの後輩が先に受かっていたので、プレッシャーでした……!
Q:優勝賞金25万円の使い道を教えてください。
A:1回、全部部屋にバラまきます!拾ったとき26万円になっていたらいいな。
●伝書鳩(駒澤大学お笑い集団ナイフとフォーク)
![](https://assets.st-note.com/img/1689052120684-d8m8R3nEG0.jpg?width=1200)
Q:一次予選を合格したとき、どう思いましたか?
A:狂喜乱舞、酒池肉林、たんぼらんどう(?)。
Q:優勝賞金25万円の使い道を教えてください。
A:3等分します。そしてすべてタコに使います。
●サイバー
![](https://assets.st-note.com/img/1689052181406-TaAzGmpFSn.jpg?width=1200)
Q:出番を終えた感想を教えてください。
A:さっきまで、あんなに楽しかったのに……
Q:優勝したらどんなラジオがしたいですか?
A:今日のネタを60分やりたい!
●もめんと(マセキ芸能社)
![](https://assets.st-note.com/img/1689052267304-HzvmhmOoGM.jpg?width=1200)
Q:出番を終えた感想を教えてください。
A:たくさんの参列者の中でできたので、良かったです。私たちの2つ前もお葬式のネタだったので、伏線回収できて良かった!次は人が生きるネタをしたいです。
Q:一次予選を合格したとき、どう思いましたか?
A:前回は、試験中が舞台の喋らないネタをしました。客席も試験中みたくシーンとしていたので「落ちた」と思いました……。なので、結果を見て中目黒で叫んでしまいました!!
第ニ部【MC:XXCLUB】
第二部のMCは、XXCLUB!
二次予選前日は『ツギクル芸人グランプリ』と『全日本アマチュア芸人No.1決定戦』、当日は『ABCお笑いグランプリ』が開催されていました。同タイミングでたくさんの賞レースが行われているということで、「なんていう状況なんだ!」と大島さん。
![](https://assets.st-note.com/img/1689053541095-LExp7PbIIq.jpg?width=1200)
また『UNDER25』の総エントリー数が1,004組ということで「この少子化の時代に1,004組も25歳以下の芸人がいるのか?」と驚いていました。
第ニ部・出場者ネタ(一部)
![](https://assets.st-note.com/img/1689054032422-xvsodM00AW.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1689054044731-mYL48DrUWL.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1689054081766-gbYVp7FzBE.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1689054091571-HXcHlHWGkQ.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1689054100572-qOJUy1MJrL.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1689054118782-2f8AK2JnEz.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1689054133742-AO05XB3Abi.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1689054160567-qAF5u0PaOX.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1689054172769-58Mkayo1ni.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1689054219841-cT6JFRq3Up.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1689054230285-xlrI9lIqpl.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1689054243121-P962ayFNkU.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1689054264097-MmBih2j9xo.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1689054273756-pOvGBunuVm.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1689054284841-NUdgyU8Y5h.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1689054298347-gUaKrIaaWt.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1689054311342-SBY92bOrI7.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1689054343776-2hXvmnI5uT.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1689054355946-u0htwddI2T.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1689054388618-1egXLPdPtY.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1689054405306-9RyHI5fISZ.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1689054447036-R1ebDierji.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1689054457647-2nvpRjq2By.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1689054467692-CeiYUxD6os.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1689054506786-CW6X6xUx9n.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1689054516761-8O8xNVlk6e.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1689054547287-baB9RHASEm.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1689054556338-DSey17zP71.jpg?width=1200)
第ニ部・出場者コメント(一部)
●うつけもの(ホリプロコム)
![](https://assets.st-note.com/img/1689054066366-d9V9JZCCtc.jpg?width=1200)
Q:出番を終えた感想を教えてください。
A:緊張しました!でも良い緊張感でした。
Q:優勝したらどんなラジオがしたいですか?
A:福岡出身なので、福岡感が出るようなラジオがしたいです。
Q:優勝賞金25万円の使い道を教えてください。
A:お母さんにお金を返します!また、インプラントをやりたいです!
●海鍋(ワタナベエンターテインメント)
![](https://assets.st-note.com/img/1689054146787-yPafa7ZTdR.jpg?width=1200)
Q:出番を終えた感想を教えてください。
A:最高です!最高の大会です!
Q:優勝したらどんなラジオがしたいですか?
A:愛国心にあふれるラジオがしたいです!
Q:一次予選を合格したとき、どう思いましたか?
A:目がバキバキになりました!
●ネルドラント(慶応義塾大学お笑い道場O-keis)
![](https://assets.st-note.com/img/1689054191202-ru1eFLQ2Kx.jpg?width=1200)
Q:出番を終えた感想を教えてください。
A:緊張しました。一次予選より、覇気を感じました。
Q:優勝したらどんなラジオがしたいですか?
A:お笑いをやるきっかけがハガキ職人なので、喋るのは相方に任せて投稿したいです!
●にらせかんな(筑波大学お笑い集団DONPAPA)
![](https://assets.st-note.com/img/1689054322821-aLAVjhOBCk.jpg?width=1200)
Q:出番を終えた感想を教えてください。
A:歌が響いて良かったです。
Q:優勝したらどんなラジオがしたいですか?
A:私は声が可愛いから、寝落ちさせるようなラジオがしたいです。
Q:一次予選を合格したとき、どう思いましたか?
A:良かった……
●奈良原(プロダクション人力舎)
![](https://assets.st-note.com/img/1689054366643-GzrD7H51l7.jpg?width=1200)
Q:出番を終えた感想を教えてください。
A:一次予選でめちゃくちゃウケたのにインタビューが来なかったので、めちゃくちゃ怒りました。
Q:優勝したらどんなラジオがしたいですか?
A:彼女を募集するラジオがしたいです。もし予選期間中に彼女ができたら、辞退します!
Q:一次予選を合格したとき、どう思いましたか?
A:彼女に一歩近づけたかな?
●クラリネ
![](https://assets.st-note.com/img/1689054416654-MFsNA8AnRl.jpg?width=1200)
Q:出番を終えた感想を教えてください。
A:楽しくできました!
Q:優勝したらどんなラジオがしたいですか?
A:今までにないラジオ。
Q:優勝賞金25万円の使い道を教えてください。
A:片方が社会人で25万円以上月給をもらっているので、社会人ではないほうが全部もらいます。
●破壊ありがとう(早稲田大学お笑い工房LUDO)
![](https://assets.st-note.com/img/1689054534268-ps4hq8HrvK.jpg?width=1200)
Q:出番を終えた感想を教えてください。
A:外くらい暑いお客さんで痺れましたね……。外だったのかも。
Q:優勝したらどんなラジオがしたいですか?
A:あり得ないくらい豪華なご飯を食べながらラジオがしたい!深夜に公園で喋っているようなことを喋りたい。
Q:優勝賞金25万円の使い道を教えてください。
A:8・8・9で分けます。9が誰になるかで揉めそうです。なので24万円にしてもらえるとありがたいです。
25歳以下の大会『UNDER 25 OWARAI CHAMPIONSHIP』とは?
2023年から始まった、ニッポン放送とSLUSH-PILE.が主催する25歳以下が参加できるお笑いの大会。【新しい】だけでなく【若い】才能に注目し、10年・20年先までラジオのパーソナリティを務めるような、そしてテレビや舞台で輝き続けるような若きお笑いスターを発掘することを目的としています。
審査基準は【とにかく面白いネタ・パフォーマンス】!応募資格は、決勝当日に「満25歳以下(1997年9月17日以降に生まれた方)」であること。満25歳以下であれば、プロはもちろん、養成所生や学生、アマチュアなど、誰でも参加することができます。
https://event.1242.com/events/under25/
ここ数年、ラジオがきっかけで人気になる芸人が増えてきました。コンビの掛け合いや関係性が話題となり、応援してくれるリスナーが増え、それが後押しとなりほかのメディアに進出。そこで結果を残し、業界で長く活躍できる芸人に成長していくように思います。
本大会の主催は、そんな芸人を数多く輩出してきたニッポン放送。そして、若手からベテランまで数多くの芸人と仕事をしているSLUSH-PILE.です。
決勝が行われるのは、9月16日(土)。この日、“誰にも知られていない”若き才能が決まるのがとても楽しみです!
優勝特典
優勝した芸人には、賞金25万円に加え、ニッポン放送の冠ポッドキャスト番組のレギュラーパーソナリティ権(期間限定)、『オールナイトニッポン0(ZERO)』土曜単発パーソナリティ権、『高田文夫のラジオビバリー昼ズ』・『ナイツ ザ・ラジオショー』のゲスト出演権が贈られます。
大会スケジュール
【一次予選】終了
【二次予選】★観覧チケット発売中★
・会場:イマジンスタジオ
・日程:2023年7月9日(日)、7月16日(日)
・チケット料金:500円 購入はコチラから!
【準決勝】
・会場:シアターマーキュリー新宿
・日程:2023年8月5日(土)、8月6日(日)、8月12日(土)、8月13日(日)、8月27日(日)
・チケット料金:1,800円 購入はコチラから!
【決勝】
・会場:草月ホール
・日程:2023年9月16日(土)15:30開場/16:00開演
・チケット料金:3,000円 購入は7月29日(土)11時~
審査員
決勝審査員は下記の通り。予選・決勝ともに、業界の最先端で働くメンバーの視点で審査が行われます。メディア業界のトップを先導する面々が揃い、発表された際は大きな話題になりました!
<決勝審査員>
・テレビプロデューサー 佐久間宣行さん
・ニッポン放送プロデューサー 石井玄さん
・漫画家 大橋裕之さん
・ミュージシャン 澤部渡さん
・劇作家/演出家/映画監督 玉田真也さん
・構成作家 オークラさん。
また、予選審査員は下記の通り。今まさに、エンターテインメントの現場でコンテンツを作っているメンバーが揃いました!
<予選審査員(50音順)>
・構成作家 飯塚大悟さん
・放送作家/お笑い芸人/ラジオパーソナリティ/脚本家/トイレ・掃除専門家など 佐藤満春さん
・構成作家 佐藤隆輔さん
・構成作家 関野樹さん
・プロデューサー/社長 高橋雄作さん
・放送作家/株式会社チャビーCEO 長崎周成さん
・ラジオディレクター 野上大貴さん
・放送作家 宮森かわらさん
・放送作家 渡辺佑欣さん
大会最新情報
『UNDER 25』の最新情報は、公式Twitterでチェック!予選会場の様子や合格者、出演者インタビューなど、どこよりも早く発信しています。ぜひ、フォローして情報をご覧ください!
https://twitter.com/under25owarai