感謝を伝えること
心の中で感謝していてもそれを表現・発信しないと相手には伝わらないことが多い。
相手と親密であれば伝わっていることもあるとは思う。
だけど、仲が良いと考えていた相手との距離は一定とは限らない。
伝えやすい日はある。例えば、誕生日とかバレンタインデーとか。
日本人は真面目で恥ずかしがり屋の人が多いから、感謝を伝えるのに身構えてしまって、感謝の表現が少なくなってしまっている気がする。
誕生日のプレゼントに相手が喜んでくれなかったらどうしようとか、バレンタインデーにこんなこと言ったら相手が引くかなとか。
もっと自由でいい。もっと普段の中で感謝を伝えていいと思う。
〰〰〰〰〰〰〰〰〰〰〰〰〰〰〰〰〰〰〰〰〰〰〰〰〰〰〰〰〰〰〰〰〰〰
今日お誕生日のJ君、生まれてきてくれてありがとう。あなたのおかげで、自分の考え方に幅ができました。家族の持つ意味を深く感じることができました。そして、新しいことに挑戦する勇気を持つことができました。
〰〰〰〰〰〰〰〰〰〰〰〰〰〰〰〰〰〰〰〰〰〰〰〰〰〰〰〰〰〰〰〰〰〰
noteクリエイターの皆様、読者の方、💗スキやフォローありがとうございます。また、素敵なイラスト、写真の使用させていただいて、ありがとうございます。
いいなと思ったら応援しよう!
![はぎ/yogaインストラクター](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/86216366/profile_7f90da0046533fb0c7de27d040524a8d.jpg?width=600&crop=1:1,smart)