ルールス研究

イコリアが発売されて、ヴィンテージ環境をルールスが埋め尽くしています。
最早、ルールス対策は必須と言えるような状態です。
そのため、ルールスに対処する為には何が必要かを考えることにしました。

相変わらずDoomsday成分全開なので悪しからず。


データ

画像1

ルールス、相棒ポケモン。
イコリアの不思議な不思議なナマモノ。
「ラベジャー」に、
「STAX」に、
「ジェスカイアルカニスト」に、
「PO」に、
「墓荒らし」に、
「デルバー」に、
「ヘイトベアー」に、
「グリクシスコントロール」に、
「脱出ストーム」に、
どこでもその姿を見ることができる。

とにかく白か黒がタッチできるデッキで確認されています。


能力としては「相棒」と「制限付き墓地利用」です。

・相棒
相棒の制限はパーマネントカードのコストに上限を付けるものです。
相棒の性質上、デッキが対応できていれば初手+1枚でスタートできるとほぼ同義です。
サーチも必要ありません。
なんというオリカ。

ヴィンテージのカードは強烈なパワーであっても極めてコストが低い。
そのため、ある程度の弱体化に目を瞑ればこのカードを容易に追加することができてしまいます。

例えば、逆説ストームであればメンターやボ城を諦めれば簡単に積み込めます。
※必然的にフィニッシュ手段は触手になりますが、触手型もありますし問題は無いのでしょう

・墓地利用
CMC2以下のパーマネントカードを再利用することができます。

ヴィンテージには強力な置物が多数存在します。
例えば、《Black Lotus》は筆頭でしょう。
蓮からルールスが通ってしまえば、対処できない限り3マナ分のテンポアドバンテージを得ているのと同義です。
これにより、ピアスなどのソフトカウンターが腐りやすい状態が出来上がります。

他にも《ミシュラのガラクタ》や《虚無の呪文爆弾》などおなじみのドロー置物も毎ターン再利用できます。
鬼畜!!


対策1:墓地対策

ルールス自体は極力無視し、墓地利用能力を止めてしまおうという作戦です。
ルールスの相棒となるアーティファクトは、
《Black Lotus》
《Lotus Petal》
《Nihil Spellbomb》
《Soul-Guide Lantern》
《Mishra's Bauble》
《Urza's Bauble》

辺りがよく見る物でしょうか?

《Black Lotus》や《Lotus Petal》は制限カードなので、できれば複数回使える物の方が刺さると思います。
そういう理由で《Soul-Guide Lantern》は最適と言えるでしょう。
腐っても最悪ドローソースになるところも良いのではないでしょうか?

ドレッジ対策と共通させたい所です。


対策2:除去

ルールスはタフネスが2しかありません。
返しに焼いてしまえば墓地利用能力が停止します。
《Lightning Bolt》に《Force of Will》を当てる行為はアドバンテージ損失を生み出しますし、相手からはやりたくない行為筆頭でしょう。

ルールスデッキとのマッチアップは除去を残す方が良いでしょう。

後は1ターン目ルールスを潰すには《karakas》辺りも有では無いでしょうか?


対策3:カウンター

ヴィンテージの青いデッキは、ほぼ《Force of Will》を完備しています。
ルールスを消すために《Force of Will》を投げる行為は賛否があると思いますが、打ち消せれば1枚分のアドバンテージなら取り返す事が可能なレベルです。

また、《Mindbreak Trap》は、蓮→ルールス→蓮の蓮を使用不能にし、3/2は残りますが3マナ分のテンポ差が付くことを防いでくれることでしょう。
※ただし、ガラクタ系でアドバンテージ差が付いていく可能性があるので、油断亜は禁物


対策4:茶対策

ルールスの再利用先の多くはアーティファクトです。

印章サイクルなどの例外はありますが、アーティファクトを止めればルールスのテンポ、アドバンテージエンジンは停止します。

なので《無のロッド》や《溜め込み屋のアウフ》は劇的に刺さると思われます。
PO対策と共通するのでサイドスロット的にも満足に仕事をしてくれるでしょう。


対策5:無視

相手のルールスを利用する為に無視してしまうという作戦もあります。

例えばオースはルールスの生物の部分を利用することができます。
先にオースを出してしまえばルールスは出しにくくなりますし、ルールスを置いた返しにオースを叩きつけても良いかもしれません。

速やかに倒せるなら、ルールスよりもコンボを通すためにカウンターを維持するのは定石では無いでしょうか?

マナ加速だけと分かっており、確定カウンター満載なら別に生きてて良い感も。


Doomsdayにできる事

Doomsdayでできそうなのは、1 3 4 でしょうか。
出来れば他の対策と共通したいので、考えられるのはこの辺でしょう。

速度だけはあるので、先手なら 5 もワンチャンネコチャンあるかもしれません。
後手番では効果の薄い《Daze》は減らしましょう。
ルールス入りデッキはDoomsdayが苦手とする、ナーセットやレオヴォルドといった公式オリカが入っていないので、意外と有利にマッチを進められます。


サイド墓地対策候補
・《Soul-Guide Lantern》
・《Nihil Spellbomb》
・《Planar Void》
・《Leyline of the Void》

腐らないという意味ではランタンや呪文爆弾でしょう。
多分これが最適です。
ここに加えて自分もルールスを投入するという戦略は奇襲性もあるでしょう。
Doomsdayは生物も殆ど採用していないので、除去も抜くでしょうから刺さると思います。

《Planar Void》はあまり見ないカードですが、ピッチヴァインのスクイーや蔦に対するけん制にもなるので勝手に期待しています。


カウンター
・《精神壊しの罠》

《Flusterstorm》の方が好きですが、ルールス関連の動きの前には全くの無力です。
サイドに《Flusterstorm》があるならば差し替える選択もありかもしれません。

1マナの《反論》刷ってくれないかなぁ


サイド茶対策候補
・《無のロッド》
・《溜め込み屋のアウフ》

スロットがあるなら投入しましょう。
青いデッキは《呪文貫き》が入っているパターンも散見されるので、ヌル棒の信用性は微妙かもしれません。

アウフの場合は強制的に緑をタッチすることになります。
ルールス入り逆説はフィニッシュ手段が《苦悶の触手》になっているので、《夏の帳》もぶっ刺さります。
やったね!!


それらを踏まえ、現在の私のリストはこんな感じです。

画像2


楽しいルールスライフを!!

いいなと思ったら応援しよう!