見出し画像

刀剣乱舞ONLINE10周年にあたって5周年を思い出す

昨日1/14で刀剣乱舞ONLINEが10周年を迎えたそうな。

そして私の審神者就任が5周年だった。


華やかにお祝いされた



5周年のタイミングで始めたんだった。

その1年前の2019年に映画「刀剣乱舞」で刀剣乱舞に出会い
世界観の面白さにハマって刀ステ、刀ミュのメディアミックスの方に
専ら夢中になったのは、私にゲームをする習慣がなかったからなんだけど
さすがに元となったゲームを知ってた方が楽しめるかなと思い始め
ちょうど5周年で新任審神者用プレゼント(当時は100振りプレゼントなんてものはなかったが)があったので重い腰をあげて始めたのでした。

あの年は5周年だーってイベント多くて
山手線ジャックとか本丸博とかBrutusの特集とか
あちこちにポスターの写真撮りに行ったり


BRUTUSの表紙がこちらでした。確か池袋のJR構内に掲示されてたはず


これは新宿だったかな


これは渋谷駅だったかしら


初期刀5振り!これは池袋駅改札出たところかな


山手線の写真撮ったり浮かれまくってたなぁ


山手線のドア。降りては撮りを繰り返してた


中吊り広告。空いてる時間を狙って撮った


車内広告。人が立った隙間に撮った


反対側のホームからも撮った



夏には大演練だー!!ってめっちゃ楽しみにしてたし。
(今でも大演練が中止になったことがもったいなくてしょうがない)

この後来るコロナ禍のことなんか全く想像できず
楽しいことばっかりだーーって
ウキウキしてたときだったね。

トップの画像は10周年の近侍挨拶コメントなんだけど

「戦いが始まった頃とは歴史が変わってしまったしまったかも知れんな」

というのは予想だにしなかったこの5年のことを指しているのかな。

それから5年。
あっという間のようでもあり遠い昔のようでもあり。
不思議な感覚だ。

ゲームに疎い私でもどうにかこうにか続けてこられたのは
コンテンツが魅力的ということなんだろうな。

10周年おめでとうございます。


いいなと思ったら応援しよう!