アーカイブ/2022年11月号
家の空気がマジ変わる!やってみよう!漆喰DIY
皆様、漆喰すごいぜ特集その1の前号、読んでいただけましたか?
読んでいただけたら、前号にあった注意事項をしっかり守って、いざ!塗ってみましょう。本当に面白いくらい空気が変わります。
大切!塗る前の「養生」
住みながら漆喰を塗る場合、家具やエアコン、壁、床、幅木や柱などが汚れないように「養生」をしましょう。ホームセンターに売っている養生テープはとても役に立ちます。エアコンや家具、床には100均のビニール袋を使えば楽にできます(床に敷く場合は転倒注意です)
綺麗な仕上がりで気持ちよく暮らすためのひと手間です♪
漆喰を塗ったら、必ず乾く前に養生を剥がして下さい。乾いて固まった漆喰がバリバリ剥がれ落ちてくるのを防ぎましょう。
漆喰が床や衣類についてしまったら
漆喰を塗っている時、床や衣類を汚すことがあります。でも、慌てなくて大丈夫!どちらも乾けばぽろっと剥がれます。くっついてしまってどうしようもないということにはならないので、安心してください。
堕ちたりくっついたりした漆喰が乾くのを待ち、指などで剥がして下さい。あとは濡らした雑巾やウェスで拭き取りましょう。剥がした漆喰の欠片や使用したウェス等は燃えないゴミにするのを忘れないで下さいね。
住みながら整える楽しさ
住みながらDIYするのは本当に面倒ですね。でも、住みながら・自分で進めるからこそ良い点もたくさんあります。
壁が綺麗になり、不快に感じていた臭いがなくなり、空気感がどんどんよくなるのを感じると、家に対する愛着も湧いてきます。
動物たちは有害物質の苦しさを言葉で伝えることができませんが、気持ちのいいお部屋に入ったら、きっと喜んでくれると思います。
※漆喰は無害ですが、乾くまでは独特の(海っぽい)においがあります。ペットたち、特に小鳥や小動物はどんなに気を付けてもやりすぎということはありません。必要があれば獣医さんと相談しながら作業を進めてくださいね。
深呼吸したくなる家
漆喰は乾くと無臭になりますよ、と、ロハスウォールさんから聞いていましたが、実際は乾いて数週間経っても「甘い香り」が少しします。搗きたてのお餅に似た匂いです(笑)クローゼットの中にも塗りましたので、前の居住者が残したカビ取り剤のきつい臭いや、それこそカビ臭さとは無縁になりました♪
ペットがお留守番している家に帰ると、玄関を開けた時の独特の臭いが気になりますが、そういうこともありません。玄関に入った時の甘い香りに毎回感動し、つい深呼吸してしまいます。是非この感動を、一人でも多くの人に感じてほしいと思っています。