
黒山三滝と関八州見晴台ハイキング
一昨日は天気が良かったので、朝からハイキング。
乗り換えを間違えて、越生駅からバス停まで乗り換え2分チャレンジだったので、ヒヤヒヤしたけど無事乗車。
バスで20分ほど揺られて、終点の黒山で下車。
何ともレトロな入り口。

今日のコースは黒山三滝から三滝から西吾野まで13kmちょいとまずまずの行程。

ここには男滝、女滝、天狗滝の3つの滝があり、室町時代から修験の場だったんだとか。
あとは小さな滝もあります。
三滝は越辺川支流の三滝川になります。
この日はお天気も良く、川面に光が反射してキラキラと綺麗でした。



滝のすぐ下に蝋燭がお供えされており、信仰の場としていまも大切にされているんだなと思いました。


厳かな雰囲気で少し怖さすら感じました。
後から調べてみたら心霊スポットとしての紹介もあり、そりゃ真っ暗な中突入したらどこだって怖いでしょうが…
滝から離れて次は関八州見晴台を目指します。緩やかな登り坂を登って行くと関八州見晴台に到着!!


関八州見晴台はほんと見晴らしが良く最高です。この日は見えなかったのですが、谷川岳まで見えるんだとか!!すごい!!


優雅にランチした後は後はあとは楽ちんな降りのコース。
降りも急な箇所はないので安心です。
西吾野駅までにも高麗川が流れていて、こちらも本当に水が澄んでいて綺麗です。


素敵な川や自然を大満喫した一日でした。
気軽に登ることができるいい山なので今度は川遊び用のサンダルを持ってまた行きたいと思います。