![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/118700192/rectangle_large_type_2_8d80a6ca43f2740a727f5b9ec2c05403.jpeg?width=1200)
”フワッとあったか” 秋冬も楽しめる久留米絣 【MONPE 綿モール 新色ブラック】
※この記事は『10月のうなプロ週間』に付随した特集記事で、メールマガジンでリリースした内容をアーカイブしています。
メールマガジンの新規登録はこちら。
![](https://assets.st-note.com/img/1696989321394-SrprcxhljB.jpg?width=1200)
”久留米絣の風合い”と”あたたかさ”
両方を兼ね備えるために
福岡県南部の筑後地方で約200年以上織られ続けている久留米絣は、「かるく、やわらか」な風合いがその特徴で、特に春夏秋には気持ちよく着ることができます。
ただ、それだけではなく、肌寒い季節にも楽しめる久留米絣をつくることができないかと考え始めました。そうして、久留米絣の「織」の可能性を模索する中で、「MONPE 綿モール」が生まれました。
MONPE 綿モール MUJIの商品一覧はこちら
![](https://assets.st-note.com/img/1697097636900-YzeiIUDSzB.jpg?width=1200)
久留米絣のアイデンティティ
"柄"と"風合い"
久留米絣には大きく分けて2つの特徴があると私たちは考えています。
1つは「柄や模様の作り方」。
久留米絣の多様な柄と模様は、プリントではなく、織る前に糸を1本1本染め分け、その糸を織ることで柄をつくっています。糸が染まった部分、染まっていない部分を合わせたり、ずらしたりすることで柄を表現します。
もう1つは、「生地の風合いの良さ」。
これは、60年以上前の昔ながらのシャトル織機を使用しているからです。現代の織機と比べると織る速度はゆっくりですが、ゆっくり織られるからこそ、糸に必要以上の負荷がかからず、やわらかく風合いのある生地を織り上げることができます。
![](https://assets.st-note.com/img/1696989543685-sk47CQktdZ.jpg?width=1200)
探索の中選んだ"モール糸"
久留米絣の新たな可能性
久留米絣では、この風合いを保つために糸の大きさ(糸番手)と糸本数(密度)の組合せはある程度決まっています。そうした中で、今回は綿モール糸を使用し、久留米絣の大事にしたい風合いを保ちながら番手と密度の組合せを探りました。
久留米絣のやわらかな風合いを感じられつつ、今までの久留米絣とはちょっと違う、あたたかな肌あたりな生地となっています。
![](https://assets.st-note.com/img/1696989548697-GG4gVLSmAv.jpg?width=1200)
繊細さと創意工夫
"久保さん"だからできたこと
一緒に開発した久保かすり織物は、日頃から、特殊な糸を使った新素材の開発を積極的に行う織元です。このMONPEでも使っているモール糸は、巻きの状態で毛並みが一方方向の為、生産途中での糸管理が重要になります。
目視では糸の毛並み方向が判断できない為、よこ糸を1~100番まで順番通りに同方向で小分けにし、順番通りに織機に通していくという繊細で緻密な作業が必要になります。
モール糸をよこ糸・たて糸に入れた場合の試織を繰り返し、改善し続けた結果、モールの織物が完成しました。日頃から、創意工夫と品質向上を念頭に開発を続けてきた久保かすり織物だからこそ実現できた久留米絣です。
![](https://assets.st-note.com/img/1696989877641-VjtJqPKDlJ.jpg?width=1200)
"フワッと"あったか
MONPE 綿モール
こうしてできた生地を使ったMONPEとして「MONPE 綿モール」をつくっています。フワッとした肌あたりであたたかな着心地が特徴です。久留米絣の風合いを保つことで、秋冬はもちろん年間通して穿ける風合いになっています。
![](https://assets.st-note.com/img/1697098309790-sz6ExCOsx5.jpg?width=1200)
今回は、新色にブラックも仲間入りし、計6色からお選びいただけるようになりました。
MONPE 綿モール MUJI
サイズ:S / M / L
原材料:綿100%(久留米絣)
価格 :15,400円(税込)
色 :ブラック / ネイビー / グレー / ブラウン / ベージュ / モスグリーン
【ハルグチショップチャンネル】 ”ふわっと温かい” 秋冬も穿いてもらえる久留米絣
RECOMMEND ITEMS / おすすめ関連商品
冬も楽しむ"あったかMONPE"
![](https://assets.st-note.com/img/1696990764150-BS5ao8jiff.jpg?width=1200)
[1] MONPE 綿モール MUJI
モール糸を使ったMONPE
ふわっとした肌あたりで温かな着心地
15,400円(税込)
ご購入はこちら
![](https://assets.st-note.com/img/1696990772969-mFimtBhLDj.jpg?width=1200)
[2] MONPE クリエイティブチャレンジ No.2 綿モール経絣
久留米絣の可能性を探るチャレンジシリーズ
寒い季節にも着られる久留米絣の表現
25,300円(税込)
ご購入はこちら
![](https://assets.st-note.com/img/1696991102245-v2qDp3z9lV.jpg?width=1200)
[3] MONPE 尾州
毛織物産地・尾州の再生ウールMONPE
穿いた瞬間あったか着心地
16,500円(税込)
ご購入はこちら
![](https://assets.st-note.com/img/1696991258041-KOLVDCSuJU.jpg?width=1200)
[4] MONPE 福山デニム デニムストレッチ
和製デニム産地、広島 福山
穿き込んで味わう経年変化
13,200円(税込)
ご購入はこちら
![](https://assets.st-note.com/img/1696991372358-1ejxPXzMCK.jpg?width=1200)
[5] MONPE 遠州 コーデュロイストレッチ
国内シェアNo.1のコーデュロイ産地、静岡・遠州
柔らかく、滑らかな手触り
15,400円(税込)
ご購入はこちら
![](https://assets.st-note.com/img/1696991794811-Vf5qQDVkBF.jpg?width=1200)
[6] もんぺした
冬のMONPEのお供
「はらまき、へやばき、したばき」3WAYな綿レギンス
7,920円(税込)〜
ご購入はこちら