
【冬MONPEの選び方①】 生地感を比べてみる

冬も楽しめるMONPEが揃ってきました。様々な風合いの中からお気に入りのMONPEを見つけてもらえるように、この季節におすすめなMONPEの特徴をスタッフの感想をもとに比べてみました。
「MONPE」の商品一覧はこちら
「基本のサイズの選び方」はこちら
比べてみよう!冬MONPE!

・MONPE 尾州(フランネル・杉綾織)
・MONPE 久留米絣 綿モール
・MONPE 刺子花織
・MONPE 遠州 コーデュロイストレッチ
・MONPE 福山 デニムストレッチ 12oz
・MONPE 久留米絣 チノタイプ
■ とにかくあったか 「ウールMONPE」

とにかくあったかいMONPEがいい!という方にはウール生地の「MONPE 尾州(フランネル & 杉綾織)」。毛織物産地、尾州の再生ウールを使用し、穿いた瞬間あたたかな着心地です。ウールはお手入れに不安を抱かれる方もいらっしゃると思いますが、実は「汚れにくい・ニオイにくい」という性質から、洗濯頻度を少なくできるという側面もあります。
「汚れにくくて、ニオイにくい、ウールのヒミツ」について詳しくはこちら
商品一覧はこちら
■ ふんわり優しい肌当たり 「綿モールMONPE」

秋冬にも穿ける久留米絣として考案した「MONPE 綿モール」。久留米絣のやわらかな風合いとあたたかさ、その両方を兼ね備えています。綿100%なので、あたたかいのがいいけど、チクチク感が気になるという方にもおすすめです。
商品一覧はこちら
■ 見た目も穿き心地もパキッと 「刺子MONPE」

沖縄の南風原花織(はえばるはなおり)を表現した「MONPE 刺子花織」。南風原花織は、立体感のある浮き柄を「手織り」で表現しますが、この生地デザインを「機械織り」で再現しました。生地は目の詰まった綿素材で、しっかりとした穿き心地です。
商品一覧はこちら

■ ハリと光沢 「コーデュロイMONPE」
コーデュロイの国内シェア95%以上を誇る遠州産地の生地を使用した「MONPE 遠州 コーデュロイストレッチ」。独特の毛羽立ちと光沢のある質感で、滑らかな手触り。ストレッチ糸を混合し、伸び〜る着心地です。
商品一覧はこちら

■ デニムでありつつ楽ちん 「デニムMONPE」
和製デニム産地、広島・福山とのコラボ「MONPE 福山デニム デニムストレッチ」。デニム特有のしっかりとした生地感や穿きんで味わう経年変化はそのままに、ストレッチ糸を使用して伸縮性もあるのでジーンズよりも楽々な着心地です。
商品一覧はこちら
■ しっかりしつつ、やわらかい 「チノタイプMONPE」

しっかりしていてやわらかい、まるで“チノパン”みたいな久留米絣「MONPEチノタイプ」。久留米絣がもつ軽く、柔らかな風合いはもちろん、生地の密度を高めることで、ハリのある風合いも特徴です。チノパンツのようにフォーマルにもカジュアルにもシーンを問わずに着ていただけます。
商品一覧はこちら
■ 「もんぺした」があれば解決!

冬には心もとないと感じた久留米絣MONPEも、チクチク感が気になるウールMONPEも、「もんぺした」があれば解決。綿素材の伸び〜る生地でチクチクせずに快適で、腹巻き付きで冷えからお腹を守ります。もんぺしたを穿いて、冬でもMONPEの着心地をたくさん楽しんでもらえたらと思います。
商品一覧はこちら