![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/155812927/rectangle_large_type_2_17bfbf32b7a77220ce25f2283ee4e2da.jpeg?width=1200)
沖縄旅行 地中探検して帰りたくない3日目
息子達が沖縄来たら鍾乳洞だ、というので一番激しそうな鍾乳洞ツアーに申し込みました。
壊れて窓全開のチンクエチェントで高速道路を飛ばし、全くわからない看板を見ながら現地に向かいます。
![](https://assets.st-note.com/img/1727401085-YqMlg2uA6izy4OTXktDNxP7c.jpg?width=1200)
さて、沖縄最大の鍾乳洞玉泉洞の未公開エリアで探検です。ガイドさんは台湾人の方、日本人のスタッフはサポートでついてくるだけ。お客も日本人は我々プラス2人だけ。残りの24人はインバウンドのお客様、日本人は最後尾をついていきます。
![](https://assets.st-note.com/img/1727399084-F6E15MmhzQlua9esSpfbZ0NB.jpg?width=1200)
写真だと冒険感バリバリですが、実際は前の人のお尻眺めている時間が長くて冒険感ゼロ、もうちょっと考えて欲しいですね。
洞窟そのものは凄く面白かったですよ!
![](https://assets.st-note.com/img/1727401193-Ut9hxF5ElDpYCJsydNLRZgj0.jpg?width=1200)
海と空港の見える絶景の場所でお昼を食べていると、戦闘機の訓練が始まりました。ただの着陸ならそんなでもないのですが、タッチアンドゴーの訓練は耳をつんざく轟音。沖縄の方々の日々をどうしようもなく犯していることを始めて実感したのです。これは文句言って当たり前だね〜、知ってることと体験することはまるで違うね、と息子達と反省したのでした。
![](https://assets.st-note.com/img/1727399131-UcY3vKAfbrsd9L2tWlnNy87p.jpg?width=1200)
楽しかった沖縄、トラブルも考えることも沢山山盛り、旅はほんとうに素敵です。
夕焼け見ながら帰宅の飛行機、次はどこに行こうかな〜