![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/124406058/rectangle_large_type_2_68c549fc07cf2cc2479492f53fbd7e62.jpeg?width=1200)
紗栞ちゃんの好きなとこ
2023年12月17日。小野田紗栞ちゃん、22歳のお誕生日おめでとうございます!!
こちらは「ハロヲタブログAdvent Calendar 2023」17日目の記事です。
今年もあったら参加したいな、と思っていたので即カレンダー登録してしまいました。照
アラサー女、山羊座のB型、花一族をやらせてもらっています。いちばんかわいい紗栞ちゃんが銀河系でいちばん好きです。
いちばんかわいくてかっこよくて美しい小野田紗栞ちゃん🫶🫶🫶🫶🫶銀河系でいちばん好きだよ
— 鰻 (@biag3ykoaak) November 25, 2023
こういうオタクです、普段から。
誕生日当日にクリスマスイベントがある!と申込受付の段階からはりきっていたのに、確認メールがこなくて支払いを忘れていることに気が付いた。信じられない、しっかりしてほしい。なんでずっと払っていると思いこんでいたんだろうね…。ほんとそういうところだよ。(再生するとリトキャメの「ほんとそういうところだよ」が流れます)
とはいえ、いつまでも落ち込んでいても仕方がないので早速本題に入ります。
横浜で紗栞ちゃんに恋をしたあの日からもう2年。好きになったきっかけはこれまでも書いてきたけれど、具体的に好きなところはそれほど書いたことがなかったのでこの機会に。
年齢に合わせて順不同で22個。「”私が思う”好きなところ」なのであくまでも主観ですが、どれだけ紗栞ちゃんがかわいくて魅力的な女の子か少しでも伝わればいいな!
1.顔
かわいい〜〜
— 鰻 (@biag3ykoaak) November 17, 2023
顔 pic.twitter.com/fF3S5hjjbq
順不同といいつつこれは一番だと言ってもいい。結局顔。出落ち感。すみません。
紗栞ちゃんのお顔、とにかくすごくタイプのお顔なんですよ。パーツと配置のバランス。ライブ中に「顔の造形が好きだな…」とぼんやり考えてしまうぐらい好きな顔なのよ。なんでこんなに好きな顔なのに推さなかったんだろうなと思うね、2019年までの私に。
2.自分のかわいさを自覚している
ここもかなり好き。好きなところランキングでいうとお顔と1,2を争う。
紗栞ちゃんって「つばきファクトリーでいちばんかわいい」ということを自己紹介で発言するくらい、自他共に認める”かわいい担当”ではあるんだけど、「私がいちばんかわいい」っていうのをキャラとしてはじめたわけじゃなくて、子どもの頃からそういうものだと思ってきたところがかわいい。
小野田:グループの「かわいい担当」になったのは、とある取材がきっかけでした。記者の方にポロッと「私はかわいいので…」と答えたら「それはどういうことですか?」と聞かれて。幼い頃から「かわいい」と言われて育ってきたので自覚があったんですけど、初めて「自分でかわいいと言うのは違うのか」と気がついたんです(笑)。でも、そこから意識しはじめて、かわいいを追求するようになり、みんなを納得させられるレベルには来たかなと思います。
ハロプロ研修生同期インタビュー
「それはどういうことですか?」じゃないよ、紗栞ちゃんはかわいいだろ!ってこれを読むたびに思ってしまう。紗栞ちゃんが幼い頃からかわいいかわいいと言われてきたことにご両親はじめとする周りの人からの愛を感じるし、自分はかわいいんだ!って自覚があったのがかわいいよね。これでこどもの頃の夢が「おひめさま」なの良すぎるのよ。
こどものころお姫様とかプリキュアになりたくて(今みたいにかわいい衣装を着たかったから)夢が叶いましたって言っていた紗栞ちゃんが好きすぎたな……………さおりちゃんはお姫様だよ…………
— 鰻 (@biag3ykoaak) April 16, 2023
これからもずっとかわいいの自覚を持ち続けていてほしい。さおりちゃんはいちばんかわいくてお姫様だよ。
3.パフォーマンス
紗栞ちゃんって楽曲に感情込めるのすごい上手なんです。歌声、歌い方、表情、振り付けの指先まで。曲ごとの好きなところはこれまでいろんなレポとかに散々書いてきているから敢えて書きませんが。とりあえず「でも…いいよ」を見て。そうすればわかる。
「悲しくない 信じてるから」の安美ちゃんのソロパートに出てくるときの指先と、「信じたいからあと少しここにいて」の紗栞ちゃんの表情よ。すごくない?そんなつらい恋ならもうやめておきなよ…ってなる。(?)
4.まーえむき
最近の紗栞ちゃんを語る上で欠かせないのがこれ。急に言いだしたよな、ってこの前のバースデーイベントでまおぴんに言われていたけど。紗栞ちゃんのポジティブは自分に自信があるというところからもきているように思うので好き。
私はこのはちまきを玄関に置いている信楽焼のたぬきに巻いていて、仕事で家を出る前にそれを見て「よし、まーえむき!」と心のなかで呟いています。
5.負けずぎらい
リリースイベントのかわいい対決だかあざとい対決だか(曖昧)で負けて泣いた、っていうのは有名な話なんだけど、そこまで「負けたくない」って思っているところがめちゃくちゃ好き。前に名古屋でやったFCイベントで黙々と帽子投げ続けたりけん玉に挑戦したりしていたのとかもいいな〜って。
紗栞ちゃんがぶんぶんけん玉を振り続けて(体感で2,3分)、ようやく成功させたときにはなんか感動したな…。帽子投げのときもオタクとききそらちゃんに構わず、カメラさえも気にせずに何回もチャレンジしていたのがもうほんとにかわいくてさーーーー。愛、溢れてしまった。紗栞ちゃんの負けずぎらいなとこも好きなところランキング上位に入る。
愛、溢れさすな。
6.声
かわいい。でも甘さもありつつ基本的にはちょっと低めで落ち着いた声なのもいい。紗栞ちゃんは「生粋のぶりっ子」じゃないですか。(褒めています) (好きなところに書きたかったけどなんか誤解生みそうでやめた)あのお菓子みたいな声で甘えられたらなんでも叶えてあげたくなってしまうしわがままを聞きたくなってしまうので危険ですね。
7.話し方
「〜なのさ」とか「〜なんだよ」っていう語尾もかわいいし、MCで「〜だとか」って若干文語っぽい話し方するところもかわいい。紗栞ちゃんの言葉の選び方からすべてかわいいなって思うんだけどね、まあ。怖いね。
8.耳
紗栞ちゃんの耳の形と前に向いているところ好きなんだよな〜。耳に特徴があるからさおぺんにも耳がついているというところまでLOVE。
![](https://assets.st-note.com/img/1702386427119-EVWkyUocMC.jpg)
口くっついていないところすら愛おしい。
9.笑い方
「ガハハ」とか「アッハッハッ」みたいな豪快な笑い方がいいんですよね。あんなに自分のことをかわいいかわいい言っているのに口を大きく開けてでっかい声出して笑うっていう。それと、コンサート中にほんとうに楽しくて仕方ないって感じで目をにーっと細くして歯を見せて笑う顔もすーーーごい好き。
10.おでこ
マジで公共の場じゃなかったら大きい声出してた、好きすぎて pic.twitter.com/Yg7vWTei2H
— 鰻 (@biag3ykoaak) October 29, 2023
紗栞ちゃんのおでこに狂っているオタク。
そりゃ紗栞ちゃんのお顔が好きだからお顔がしっかり見えるデコ出しも好きだよねって話だよ。次。
11.紗栞フォント
![](https://assets.st-note.com/img/1702386498502-xLhsyjEvWj.jpg?width=1200)
は〜〜〜〜たまんね〜〜〜〜。これが紗栞フォントのバランス。愛おしさしかない。
ビックリマーク塗りつぶすところと「ふ」を繋げずに書くところが好きですね。「今」1回ミスったんかな。かわいい。
あと紗栞ちゃんはたぶんBIGの綴りがわからないので「びっくらぶ」になっている。でっかい愛。紗栞ちゃんがびっくって言ったらびっくなんだよ。こうやって推しを甘やかしていくタイプのオタクをやっています。
さおり、絵と字、じょーずになりたい🥺🥺🥺
がんばる💪
えらいね!と思うけど変わらずにいてほしい気持ちもあるよ;;
12.おかしが好き
ラジオで瑞歩ちゃんの「家で何食べてる?」という質問に対して「さおりお菓子食べてる」と答えるのが小野田紗栞ちゃんです。お菓子以外も食べなね。かわいいけどね。
昨年のクリスマスイベントの願いを叶えてもらうコーナーで「大量のお菓子がほしい」とお願いするぐらいなのでお菓子好きは本物。
サンタさんが願いを叶えてくれるコーナーがあったんです!
さおりは、「大量のお菓子がほしい」とお願いしたの✨
そしたらその願いが叶い、大量のお菓子をもらうことができました!!うれしい!
それも、人生初のお菓子リュック!!!!
![](https://assets.st-note.com/img/1702386686573-Q2C4ds8sN5.jpg?width=1200)
そしてこの笑顔である。かわいすぎる。
13.ひらがなでいきている
紗栞ちゃんのブログ、「きょー」とか「まいにち」とかほとんどがひらがなで構成されているんですけど、60TRY部で「漢字が読めないからひらがなで生きている」ということが明かされました。かわいかったですね。紗栞ちゃん声も喋りかたもかわいいから漫画にしたら吹き出しの文字はほとんどひらがなになると思う。
14.名前を呼ばれるコールが好き
紗栞ちゃんがコンサートで自分の名前でコールされるところになると耳に手を当てたり、マイクを客席に向けたり、本当に嬉しそうに笑ったりするところを見るたびに、ウワ〜〜〜〜〜〜好きだ!!!!!!!!ってなる。名前を呼べてオタクも幸せだし推しも幸せって素晴らしいことじゃない?
10.愛のスキスキ指数上昇中
⭐️「さおりのことー!」
みんなの声をきく事ができて嬉しかったです!!!!!!!
去年は声援無しでのイベントだったのね??だから心の声は聞こえたけれど、、、🥹
嬉しかったけれど、、、
やっぱり実際にみんなからの声を聞きたいと思い、今年もセットリストに入れちゃいました!
びっくりしたあー!?
みんなの声援のおかげで、幸せになれました!
ありがとおおおお🥰
もう、毎年歌いたい!!!!!!!
そのくらい幸せ!
かわいいね。毎年やろうね!
15.ブログを毎日更新してくれる
紗栞ちゃんは「ブログを毎日書く」ということを決めているから、たとえばコロナで体調が悪いときでも休まずに毎日更新していました。体調悪いときぐらい休んでもいいんだよ…。でもブログどうこうだけじゃなくて、そうやって自分の決めたことを貫くところが好き。そして内容もかわいくて元気になるんですよ。
あと、ブログを毎日更新するけどそれ以外のSNSには疎くて、インスタの自己紹介文の直し方がわからなくてしばらく年齢が変えられなかったのとか、インスタを毎日更新していたときに褒められたがっていたのとかよかったね。
ねえ!
今日もInstagramあげたの!!!
えらいー??🥺🥺🥺
当たり前の事なんだけど、Instagramに関してはなかなか投稿出来ていなかったので、、、
さおり的には奇跡みたいな2日間!笑
だからみて!!!!!😂
こんなこと書かれたらかわいすぎていくらでも褒めちゃう。紗栞ちゃん毎日インスタ更新してえらかったね!(時差)
16.さおりん先生
バースデーイベントの恒例のコーナー。さおりん先生のピアノに合わせてオタクが歌ったり軽い手遊びをするっていう恥ずかしいやつ。とはいえ「ファンのみなさん参加型」のイベントが好きな紗栞ちゃんが楽しそうなのでオッケーです!
今からバースデーイベントの動画、見返したいと思います🤤
来年から、つばきの曲をみんなで合唱したりするのもいいかも!!!
たのしみいいい!!!!!
紗栞ちゃん来年は合唱したいらしい。私は声低いからアルトパート練習しようっと。
17.えらいよ、すてき!
みんなは、お仕事やお勉強だったのかな??
えらいぞおおおーすてき!
明日もいちにち、がんばろね😉
紗栞ちゃんはたとえ自分が忙しいときでもオタクを褒めてくれる。こちらが紗栞ちゃんを甘やかしているようで、なんだかんだでかなり我々も甘やかされている。ありがたいね。大の大人が、推しにえらいぞって言ってもらいたいから頑張るんだよ…ということになってしまっています。でも紗栞ちゃんのほうが100倍えらい。
18.かわいい?って聞く
Saoriです😘
かわいい???
かわいい〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜!!!!!
「どう?」とかじゃなくて「かわいい?」って聞くところにひとつの答えしか求めていないというのを感じてたまらない気持ちになる。
紗栞ちゃんは世界一かわいいよ。
19.かわいいを追求している
#さおり #最近よりかわいいと思われたくて #ひとつ目標 #きめました #😌
#達成できたらいつか言おうかな #笑
#好きすぎる #笑
こんなにかわいいのに、まだ「よりかわいいと思われたくて」努力できるってすごくないですか?今のかわいさに満足せずかわいいを追い求めて、かわいさを研究しているところをほんとうに尊敬しています。
20.生まれ変わっても自分になりたい
生まれ変わってもまた自分がいいって言ってた紗栞ちゃんのことすごく好きだな……私は今からでも違う人生を選べるなら選びたいけど、紗栞ちゃんのこと好きな自分のことはちょっとだけ好きだと思える(ポエム)
— 鰻 (@biag3ykoaak) October 29, 2022
10月29日の大阪公演のトークコーナーのお題が『星に願い事を1つだけするなら』で、みんな悩んでいるなか最初に口を開いた小野田さんが出した答えが「生まれ変わっても自分になりたい」だったのでさすがに天を仰いだ。良すぎて。「可愛くなりたいとか、だいたいの願い事は努力したら叶えられるから、自分では叶えられないことを願う(意訳)」って言ってたのもまーーーーかっこよくて。
これが一年以上経ってもずっと忘れられない大好きな話です。だいたいの願い事を自分の努力で叶えられると思っていて、実際に強い思いで努力してたくさんのことを叶えてきていて、その上で生まれ変わったとしてもまた自分になりたいって言えるんですよ、かっこよすぎんか。この日はもうなんか好きすぎて後半ちょっと具合悪かったな。私は生まれ変わっても自分になりたいなんてことは言えないけど、また紗栞ちゃんを好きになる人生を選びたいよ。重。
21.つばきファクトリーが大好き
25周年ハロコンで久しぶりにメジャーデビュー時のメンバーで歌うことになって、円陣で泣きながら「だいすきだよみんなぁ〜」と言っていた紗栞ちゃん。愛おしいがすぎるぞ。
「初恋サンライズ」
ステージに立って、サンライズが流れた時のみんなからの声援嬉しかったなあああ!
さおりもね、セットリスト見た時びっくりしたんだあ。
メジャーデビューメンバーでまたパフォーマンス出来る日がくるなんて
さおりは、すごく嬉しかったです
記念すべき日にメジャーデビュー当時のつばきファクトリーも、ハロプロの歴史の一部としてパフォーマンスが出来たこと
あーさおりの青春ってこれだなあー。笑
あとね、やっぱりつばきはつばきだなあーって改めて感じました😂
気持ちは9人でがんばったよ!
さおりみんなのことだいすきなんだあ。
本当に今までいーーっぱいありがとう
これからもよろしくね
「さおりみんなのことだいすきなんだあ。」
こんなかわいい一文ある??
紗栞ちゃんはきっと誰よりも9つばのこと愛しているように思うけど、でもちゃんと今も大事にしていて、リトキャメ(よつば©)のことも可愛がっているのが見えてかわいい。りこちゃんゆめちゃんの卒業コンサートでも「次は自分がお姉さんになれるように頑張るね」という発言もしていたもんね。
最近は、日常生活でよつば©たちを思い出す事が多くてね、
「あーこれ、るのが好きそうだなあー」
とか、ふと頭に浮かぶ事が増えました😌
一緒に長く活動しているからこそ、わかる事や共感できる事も増えてきて、
さおりはとーーーってもうれしいです😘
これからも、よつば©らしく、一緒につばきファクトリーとして頑張っていけたらと思います!
プライベートで長女の紗栞ちゃんが、しっかり年下にお姉さんしているところを見るとキュンキュンしちゃうんだよな〜。それと、シンプルにちゃんと全員分のブログを毎日読んでいるのも愛だなって思う。よっふぅ〜アイランドでちゃんと瑠乃ちゃんが書いたブログを当てたところさすがだった。
22.かわいい
ネタが尽きたとかじゃないんだからね!!!
ここまで読んでくれた方はもうお気づきだと思うんですけど、紗栞ちゃんってほんとうにかわいいんですよ。周りにたくさん「かわいいね」って言われて育ってきたから当然自分はかわいいものだと考えていたことからもわかるとおり素直でピュア。そして、プライベートでは長女なんだけど、誰かに借りられるからって泊まりの仕事でも荷物少なかったり、浮かレディオで自分がいちばん年下のときに喜んだりと「つばきのお姉さんたち」にはしっかり甘えることもできる。ね、かわいいでしょ。
これからどんどん大人になってつばきでも年齢順で上から数えたほうが早いお姉さんになったとしても、そういうかわいいところはずっと変わらないでいてね。
というわけで、文字量に差はあれど22個好きなところを書きました。なんか大事なものを忘れているような気がしないでもないな……あ、小野田紗栞ちゃんのバースデーイベントが毎年ほんとうに楽しくて、セトリ組むセンスが良すぎるのも好きなところのひとつなので3年分の感想文を貼ります。
タイトルがお姫様縛りなのは紗栞ちゃんのことをお姫様だと思っているからです。強くてお姫だもん!
紗栞ちゃん22歳のお誕生日おめでとう!
生まれてきてくれてありがとう!
これからも紗栞ちゃんがすこやかに自分らしく”まーえむき”に、まいにちハッピースマイルで過ごせますように。