
2025年の手帳が揃いました♡
7月末ごろから始めた手帳会議がついに整いました!
2025年に向けた手帳会議の記事も貼っておきます。
悩んでますね〜〜〜
ただ間違いなくこんなに悩んだのは、ほぼ日手帳の販売の仕方がめちゃくちゃうまいからです。笑
チョロ顧客♡てへぺろ=(^.^)=
30代の「てへぺろ」しんどいっすね、
ほんとすみません。
ていうか「てへぺろ」て死語なのでは?
いやもうええねんてへぺろ。
2024年はこちら

こちらの記事で詳しく書いています。
この布陣は2023年からこの形です。
2022年以前は日付入りのほぼ日手帳を買うけど継続できず、挫折・復活の日々でした。
そして2025年のメンバーはこちらになります!

ほぼ日手帳→ジブン手帳へ移行したと言っても過言ではない選択となりました。
メインはどちらのジブン手帳。
ほぼ日weeksが小さいので買い物に行く時いつも開いて使っていたのですが、
これってもしかしてジブン手帳のIDEAノートで出来る!?と試してみたらできました(そりゃそう)
より軽量化できて嬉しいです!
ただの小さいメモ帳で買い物メモしていた時期もあるんですが、やっぱり手帳と併用出来た方が便利なのでこの形にしています。
あんなにほぼ日手帳のラインナップに踊り狂っていたのに、ひょんなことからジブン手帳に乗り換え。
…なんか…すごく人生っぽい…!
自分でも予測できないのが楽しすぎる!
急になんでこんな展開になったかの要因のひとつに「トモエリバー以外の紙も楽しいんだ」という気づきが大きいです。
大好きなんですトモエリバー。
油性ペンで書いてぼこぼこにするのが本当に好き。
(経年劣化でジェットストリームは裏抜けすると言われているのは震えています涙)
大好きすぎて、他の紙をあんまり触ってこなかった。
その結果現れたTHINペーパーが楽しくて!
トモエリバーに似てるのにちょっと違う!楽しい〜〜
あとジブン手帳ダイアリーって中が結構カラフルで、マイルドライナーを引くとすごく可愛くなるんです。
ええ可愛いじゃん〜てなってしまいまして。笑
そんな感じです!
長々とお付き合いありがとうございました^ ^
人様の手帳会議を見るのがめちゃくちゃ好きなので、そちらは継続して検索・熟読させていただきます♡