見出し画像

もう1回正月休みできねえかな

非常に毎日がだるい。部活にバイトに車校、シンプルにやることが多い。できれば、もう1回正月休みをやりたい。

今朝、部活に行ったら皆が校門でたむろしており、何事かと思ったら、手続きに瑕疵があったらしく、体育館が取れなかったらしい。よって、解散となった。なんということでしょう。

練習がなくなった代わりに、5km走、筋トレ、レポートという課題が課された。

練習場から家まで6kmほどだったので、同じ方向の後輩たちと5,6人で走りながら帰った。みんなチャリ通なので、チャリを押しながら走った。激キモ集団である。しかし、途中、普通に歩いたりしてしまったため、早歩き程度のペースとなってしまった。

家に帰った私は、まず味噌ラーメンを作った。

なんでもホットプレートでつくる病
もやしは嫌いだが、ナムルとラーメンなら全然いける
1食でこれ食い尽くすのアホすぎる


食べ終わると、レポートを書いた。上手い選手の動画を見て分析する的なやつだった。わたしは地元の春高予選の決勝のことを書いた。友達の友達が試合に出ていたり、保育園の同級生がベンチにいたりと、親近感があったからだ。残念ながら、私の広い人脈を持ってしても、出場メンバーにマブダチはいなかった。最低限の内容だけ書いたカスレポートを30分くらいで書き上げた。

その後、車校へと向かった。私が車校に行くのも、もうあと僅かだろう。今日は、私の運転が守りに入りすぎている、ということで、本当にたくさん注意された。ただ教官は優しくていい人だった。私は運転に向いていないだろう。もうなんか同じことを50分延々と言われていた気がする。が、なんか最後は褒められたのでよかった。

その後、休む暇もなく焼肉屋バイトへ向かった。平日ということもあり、比較的暇だった。今日もまた爆食いしてしまった。勤務中に食べたもの(まなかい除く)一覧↓
カクテキ×1個
オイキムチ×1個
辛いクッパ×0.5人前
卵クッパ×0.5人前
香ばしい牛焼肉×1枚
よく分からん内臓の肉×6本くらい

久しぶりに早上がりできた。まかないは意味不明のグロ料理だったが、めっちゃ美味しかった。

なんかグロい、ハチノス丼
ヒミツのきんのたまを見つけてしまった!!!

バイト終わり、私は謎の金色の球体を冷蔵庫で見つけてしまった。これはただならぬものだと思った私は、そっと元の場所に閉まっておいた。一体、だれが、何のためにこんな所に置いたのだろうか。謎は深まるばかりである。

いいなと思ったら応援しよう!