2024/09/01

この間、仕事でめちゃくちゃにムカつくことかあって。細かくは言えないってか説明が難しいのでしないんですけど、要は指摘されたことに対してこちらが返したら相手が論点ずらして返してきて、じゃあ最初言ってたことは何だったんだよというやつで。いやまあその場は僕が謝りましたよ。大人なので。僕の方が年下だけどね!?ソイツより!圧倒的に!

そんでまあ過去一の怒りが湧いて、仕事で。ちょっと人が来ない、声も漏れないようなとこがあるのでそこに移動して、めちゃくちゃ叫んじゃったよ。初めてだよここまでキレたのは。俺キレさせたら大したもんだよ。大したもんだったわ。マジで。

僕、定期的に仕事の後サウナに行くことがあるんてすけど、そのブチ切れた日もサウナ行く予定の日で、まあ落ち着けるだろうしいいかと思ってサウナ行ったらブチ切れて頭に血ィ上ってたからかめちゃくちゃ頭痛くなったわ。てか今日も頭痛えな!?(カミナリたくみさん)
台風はいつまでいるんですか本当に。


6月に盛岡行って、7月は高松、8月は沖縄と何か毎月旅行行く感じになってて、来月も青森行くんですけど。再来月は横浜ね。で、今月は特にどこも行く予定無かったんですけど、何となく前々から応援させていただいてるフルート奏者のYouTuberの方が今月神戸でイベントをやると聞いて、その日がちょうど休みだったので、行きます。神戸。ウオー!

マジな話そんなことしてる場合じゃないくらい金は無いんですけども。

全部、いや再来月の横浜だけは人と行くんですけど他は全部一人で。前も書いた気がするけど一人旅が好きなわけじゃなくて、二日以上の予定を僕と過ごすことに使おうとする人がいないだけですよ。そりゃ人と一緒のほうが楽しいに決まってんでしょ。

あと結構かなりめちゃくちゃ前から予定決めるかめちゃくちゃ直前に決めるかの二択だからってのもある。そんな先の予定わかんねえよもあるしそんな急に言われても空いてねえよがある。

そんな一人旅ばっかりの空き箱が教える旅の極意!なんか急に始まったけども。極意という程のものでもないけども。

ホテルはチェックアウト11時のとこにすべき。だいたい多分ビジホは10時か11時かの二択かなと思うんですけど、11時のほうがいいです。当たり前だけど。10時に街に放り出されてもやること無いんで。11時に出て、お昼ご飯食べる場所を探しながら歩いてお昼になるのが一番いいです。

あとホテルのコインランドリーが24時間使えるとこ。これも地味に大事。たまに夜中は使えないとこあるから。いや使える時間に使えばいいんだけど、旅先で21時とかにホテル帰るのもなあみたいな時あるじゃん?もうちょい夜出歩きたい時、あるじゃん?

あとあんまりここ行くそこ行くみたいに予定は立てないほうが僕は好きです。一応理由として、決めちゃうとスマホでマップ見ながら歩くことになるじゃないですか。そしたらそっちに意識が向いちゃって道中の本来自分が興味あるはずの物を見逃しちゃう恐れがあるんですよ。それはもったいないんで、歩きながら、街並みを見ながら予定は決めず行った方がいいと思います。

ある程度行きなれた場所なら調べて行ってもいいと思うけど、実際僕も盛岡は3回目だったから結構しっかり行く場所決めてたし。

これが割と一人旅なら一番大事かもしれないことで言うと、文庫本を一冊持っておいたほうがいい。行き帰りとか、ホテルの微妙に余る時間とか、何かと一人旅だと半端な時間が発生しがちだから、そういうとき文庫本は大事。まあスマホで暇つぶしできる人はそれでいいかもだけど、旅先だと充電の心配もあるだろうし。もう何なら積読を消化するために旅をしてる可能性があるね。僕は。

まあ散々言っといてあれなんだけど、本当にそんなことしてる場合じゃないんだよね。何ならこのnoteを書いてる場合でも無い。何故かって?文学フリマの準備が出来てないからだよ!(ハンバーグ師匠)(いやそんな近くない)

そろそろ手付けないとやばいんだけども。ね。

あんまこれ言うとあれなんだけど、言うんだけど。やっぱりただ書いてネットに公開するのとイベントで頒布するのとはわけが違うのよ。ネットに出すだけなら閲覧数なんてそんな気にしないけど、イベントで出したら目の前で閲覧数が視覚化されるわけで。それが恐らく今回マジで誇張無しにゼロになるだろうなというのがもう見えてるわけで。それが分かっててやる気出ますかってハナシ!(D.O)

いや申し込んどいてそんな態度は良くないからちゃんと新刊は出します。マジのゼロならそれはそれでまたnoteに書けば多分興味は引かれるでしょう。書かないけど。それで「いやそれは売り方が〜」とか「僕私も最初はゼロだったけどこうしたら〜」とか言われたくないので。

とにかくこの恐らく低気圧によるダルさを抜け出さないとやばい。
以上。

いいなと思ったら応援しよう!