見出し画像

8月22日週の予想(為替)

先週はnoteをお休みさせて頂き、すいませんでした。

先週に引き続き、今週はコロナにかかってしまったため、体調が最悪でお休みしようかと思ったのですが、休み癖が付くのは良くないと思い、少し熱が下がったので作成しました。

Twitterのサブ垢の方ではチャートを載せさせて頂きましたが、株価が先週戻り売りの位置まで来ていたため個人的に株売りを厚めに、豪ドルドルを売り始めています。

さて今週はどうなるでしょうか。

では早速。

チャートの説明

  1. 黄色 :月足

  2. 黒色:週足

  3. 灰色:4h足

  4. 赤色:買いタゲ

  5. 青色:売りタゲ

  6. R/R:リスクリワードレシオ ※3以上の売り買いがオススメです。

  7. エリオット:分かり易いように上昇は1-5でカウント。下降はA-Eでカウントしています。

各通貨ペア分析

ユーロドル

EUR/USD 4H
戻り売り
  1. 4h200EMAは下向き。  ⇒売り

  2. 4hRSIは売られ過ぎ   ⇒買い      

  3. 4h一目均衡は3役逆転。 ⇒売り

  4. 4hサイクル73本。    ⇒残り数本程度

  5. 日足エリオット波動    ⇒A波

4hサイクルがそろそろボトムをつける時間帯を迎えていることと、RSIが売られ過ぎ範囲まできているため、今週は少し戻すのではないかと考えています。

ただし0.97辺りまで下落が見えてきているため、基本的には買いは短期にとどめておき、戻り売りを意識した方が良いのではないかと考えています。

金曜日にジャクソンホールでパウエルの発言が控えており、かなり動く可能性があるため要注意です。

ユーロ豪ドル

EUR/AUD 4H
押し目買い
  1. 4h200EMAは下向き。  ⇒売り

  2. 4hRSIは中立。

  3. 4h一目均衡は3役好転。 ⇒買い

  4. 4hサイクル30本。    ⇒残り40本程度

  5. 日足エリオット波動    ⇒4波

ユロ豪は長期の2番底となる可能性があるため、個人的には先週から買っていっています。

そのため今週も引き続き押し目買いで進め、1.479辺りまで来るようなことがあれば、一部利確を行いたいと考えています。

株価が折り返しているようであれば、リスクオフに対して非常に強い通貨ペアのため、大きく戻す可能性が高いと考えています。

豪ドルドル

AUD/USD 4H
戻り売り
  1. 4h200EMAは下向き。 ⇒売り

  2. 4hRSIは売られ過ぎ。 ⇒買い

  3. 4h一目均衡は3役逆転。 ⇒売り

  4. 4hサイクル61本。   ⇒残り10本程度。

  5. 日足エリオット波動   ⇒C波

4hサイクルが残り僅かの本数となっているため、今週は少し戻すのではないかと踏んでいます。

豪ドルに関しては戻りを待って売りを入れていく方が良いのではないかと考えています。

株価が先週折り返したように思われるため、今後はそれほど底堅い動きとならないのではないかと考えています。

金曜日にジャクソンホールでパウエルの発言が控えており、かなり動く可能性があるため要注意です。

豪円

AUD/JPY 4H
売り
  1. 4h200EMAは平行。  

  2. 4hRSIは中立。

  3. 4h一目均衡は3役好転。 ⇒買い

  4. 4hサイクル80または9本。

  5. 日足エリオット波動   ⇒5波

ドル円の戻しとともに、クロス円はつられ上げとなっています。
非常に分かりにくくなっているため、個人的にはクロス円についてはパスしています。

豪ドルを売り買いしたいのであれば、ドルまたはユーロで。
円を売り買いしたいのであれば、ドル円で。

最近はそんな感じでほとんどクロス円に関しては気にしなくなりました。

株価が折り返しに来ているため、豪ドル円に関しては下落する可能性が高いとは思っています。

ポンドドル

GBP/USD 4H
戻り売り
  1. 4h200EMAは下向き。 ⇒売り 

  2. 4hRSIは売られ過ぎ。 ⇒買い   

  3. 4h一目均衡は3役逆転。 ⇒売り

  4. 4hサイクル90または1本。 

  5. 日足エリオット波動   ⇒A波

ポンドは今後ユーロより弱くなるのではないかと考えています。

ただし縦軸が1.179でほぼ値幅を達成するため、これ以上の下落となると1.15や1.13が下値目途となってきます。

あまり突っ込み売り出来ない位置に来ているため、個人的には触らないつもりです。

ユーロポンド

EUR/GBP 4H
押し目買い
  1. 4h200EMAは上向き。  ⇒買い   

  2. 4hRSIは買われ過ぎ   ⇒売り    

  3. 4h一目均衡は3役好転。  ⇒買い

  4. 4hサイクル15本。     ⇒残り50本程度

  5. 日足エリオット波動    ⇒3波

ユーロポンドについてはRSIがやや買われ過ぎの範囲にきているため、今週始めはやや押しから始まるのではないかと考えています。

ただし上値にまだ余裕があるため、押したところは買っていこうかと考えています。

ユロポンは2番底をつけた可能性が高いと考えられるため、しばらくは押したら買いで良いのではないかと考えています。

ドル円

USD/JPY 4H
売り
  1. 4h200EMAは上向き。  ⇒買い

  2. 4hRSIは買われ過ぎ。  ⇒売り

  3. 4h一目均衡は3役好転。  ⇒買い

  4. 4hサイクル15本。     ⇒残り50本程度。

  5. 日足エリオット波動    ⇒3波

ドル円は今週売りとしてはいますが、最後の5波に入っている可能性があるため推奨出来ません。

売るのであれば青エリアから。
抜けたら潔く損切りする位で進めた方が良いのではないかと考えています。

個人的には分かりにくいため、はっきりするまでは触らないつもりです。

週間イベント

まとめ

ドル≧ユロ≧ポン≧豪≧円

今週は金曜日にジャクソンホールでパウエルの発言を控えているため、重要指標はいくつかありますが、そこまでは大きく動くことはないのではないかと考えています。

パウエルの発言で、ある程度方向性が示された後、欧米勢の手仕舞いが入る可能性があるため要注意です。

※投資は自己判断、自己責任の上でお願い致します。

いいなと思ったら応援しよう!

un。
サポート頂きありがとうございます😊 非常に励みとなります。 より良い記事を作成出来るよう、今後も頑張って参りたいと思いますので引き続きよろしくお願い致します🙏