2023-11-17 次の段階、次の境地、とは

次の段階というと、奥野がすこしだけ進んだようになることか。
人生が、進んだようになることだな。

次の境地、というと、それは必ず導かれなければいけないが、
次の段階に関しては、私達が導かなくても、
お前達がお前達の意志で、そこに行くことができる。

境地については、やはりお前達も経験を積まねばならん。
経験を積んで、覚えることがあろう。
そのために、必要な段階を踏み、必要な人間に出会い、
ああ、これこそが真実だと、悟るのである。

段階については、たとえば私達がお前達に作用して、
あれを買わせたり、これを買わせたりしている。
それは無意識に出てくるものもあるし、
意識的にコンタクトして指南してやっているものもある。

意識的に指南しているものは、あれを買えこれを買えと
言っているようだが、それは、全部は聞かなくても良い。
全部でなくても、お前達をそこまで行かせることはできる。

最低限必要なものは、自我意識でなくても買うようになっているから。
あまりお前達の人生にとって差し障りのないものを、
自我意識なり、聞いてくるなりして選べば良い。

逆に、お前達にとって本当に不必要なものは、
出会うことすらないであろう。
その商品に出会うということは、それを買っていいということだ。

買わなくても、どちらか迷うことがあろう。
迷う場合は、今買わなくてもよいが、
あとで買う羽目になる事が多い。

それを買う、つまりそこから買うということ、
その人間または会社から買うということ、
その商品をそこから買うということ、

つまり、お前達はそういう行動のひとつひとつによって、
そこに導かれて行っているのだ。
お前達が、意図しなくてもだ。
お前達に入っている奴らが、させている場合もある。

私達としては、お前達がそこに行けば良く、
手段はなんでも良いので、とにかくお前達が決めてきたことを
ちゃんと達成させることが最重要なのだ。

決めてきたこと以外のことに導かれそうになるなら、
ちゃんと叱って修正してやるから、心配するな。

いいなと思ったら応援しよう!