
北海道旅行記🛬
ただいまですっっ と言っても帰ってきたのは一昨日ですが笑
第6回北の旅から帰って参りました💨 今回は
【1日目】新千歳➔札幌➔増毛➔北海道神宮
【2日目】札幌➔神威岬➔積丹
【3日目】札幌➔小樽➔新千歳 な日程でした🛬
大体いつも丸1日は雨天という悲劇なんですが
今回は初日の移動中と深夜に雨だったのみで天候に恵まれた奇跡。
特に2日目の積丹は晴天でなければあのブルーは拝めないので
まばゆいばかりの晴天で本当に良かったです😭
空港は羽田も新千歳もコロナ時はほぼ無人だったけど今はもうすっかり
元の状態に戻って賑わってました。
やっぱこうでなくてはですね。経済が破綻してしまう。
さて1日目の増毛町。空港から車で2時間半くらい。
ここはあんまり写真撮ってなかったのですが
とても古い歴史があるとの事で赴きある蔵をリノベーションした
お店や明治から続く素敵な酒蔵などがあり情緒溢れておりました✨
ボタンエビの漁獲量が日本一との事で有名な【まつくら】という
お寿司屋さんがあったのですがここで食事はしなかったです🐒


次に来たのが北海道神宮 。公園に隣接している神社でめちゃくちゃ広い👀
伊勢神宮より広く感じました。
北海道の開拓当時、樺太・千島に進出を進めていたロシア帝国に対する
守りということで大鳥居が北東を向いているとの事。
とても荘厳で霊験あらたかな神社でございました✨



中にこしあんが入っていてとても美味でした✨
初日はここで終了し札幌へ。チェックインを済ませます。
最初の頃はHISなどの旅行会社を利用していたのですが
3回目くらいからJALのHPから直接航空券とホテルを取った方が
とてもオトクな事に気付き今では旅行会社使ってないです笑
JALはホテルも申し分ない。
アメニティやサービスに不満を抱いた事ないです。
上下左右、どの部屋の音も聴こえないというのもポイント高いですね✨


なんの騒音もなく快眠間違いなし👍
さて2日目。今回の旅のメイン積丹と神威岬を目指して札幌から北上。
神威岬も2時間半の旅。マジで北海道広すぎっす。
神威岬へ向かうととにかくウニ推しモードが凄いことに気付く笑
何処の食堂も生ウニ全推し。ウニウニウニ。
しかしワタクシうめ蔵、どれだけ新鮮で美味しいウニだとしても
あまり得意じゃないのです笑 これはもう昔から。
我の好きな海鮮物は甘エビ、マグロ、帆立、カニ、牡蠣でございます🦐🦀
お昼は神威岬で美味なマグロ丼と甘エビを頂いたのですが
携帯を車の中に忘れてきてしまって1枚も写真がございませんw残念ー
というか車のドアポケットに携帯入れてたんですが
何かの拍子に落下したらしく、帰る時普通に外に
自分のスマホが落ちててびっくりしました笑
危うくスマホ忘れてしまうとこでした🤣

この日は風が強すぎて入口封鎖されてました💧
本当に強風で、油断すると身体持ってかれるくらいの勢い。
元々ここは女人禁制の道らしく強風じゃなくても
自分は行けなかったですが旦那ちゃんはめちゃくちゃ行きたかったそうで
かなりガッカリしてました笑
そして神威岬から直ぐ先、メインの積丹へ。
もうね、本っっ当に水もなにもかも綺麗で美しくて感動しました✨
神威岬もコバルトブルーで本当に綺麗でしたが積丹…やばい…
上から見るだけでも十分に綺麗で満足でしたが
ここはやはり一番下まで行って海の水に触れてこようと
拒否る旦那ちゃんを引っ張りながら一番下まで。
帰りは私が旦那ちゃんに謝罪しました。オレが悪かったと。
膝殺しな下り時の段差もかなりのものでしたが
上りはもうね、しんどいっっ心拍数やばくて2回休憩したけど
もはやこれまでかと思うレベルでした笑
虫の息になりながらてっぺんへ。日頃から運動はした方がいい、うん。



盗撮されてました😆

てっぺん見えてないですがかなり先です笑
絶景を存分に眺めた後は札幌、すすきのへ戻ってグルメ堪能💨
2日目の夜は恒例ジンギスカンでございます🐏✨
本当は有名な【だるま】というお店に行きたかったのですが、
とにかく混んでたので諦めて別のお店へ。°(°`ω´ °)°。
そのだるまというお店、すすきのだけでも数店舗あるのですが
どの系列店も2時間待ちくらいの勢いで無理だった…行きたかった…
ところがどっこい。この羊ヶ丘というお店が見事に当たりで
今迄のジンギスカンで2位、3位を争う美味しさでした✨
店内はかなり狭いけど笑、店員さんがとてもアットホームな感じで
とても楽しかったです🍶


脂の旨味と甘味がやばいです✨

てっぺんに常に置いとかないと鉄板乾いちゃうし
野菜に脂の旨味がいかないのよ!と。怒ってくれるの優しい…
飲み明かした翌日は小樽へ💨1枚も写真なかった😆
小樽はコロナ渦に来た事があるのですが
その頃とは活気が全然違ってこれが本来の小樽なんだよなぁとしみじみ。
でもやっぱり閉店してしまってたお店がいくつかあって悲しみ。
有名なあの橋で写真撮りたかったけど、人口密度高すぎて無理でした笑

なんでこんなに美味なんだ…

確かにすみれとベースが一緒でしたが山椒がかなり利いていて
これまた美味な味噌ラーメンでした✨
けやきも行きたかったけどそこは前回食したので今回はこちらで👍

氷が入ってなく濃厚なので本当に時間経っても溶けませんでしたっ
とろけるほど美味だったんですが本当に濃くて
たっぷりあったので旦那ちゃんに半分は食べて欲しかったのですが
さっさとお土産買いに行ってしまって一人で食す事に…
これ大半の方が2人で一個が丁度いいと思います💦美味しいけどっ

いつものようにお土産沢山買って19時ごろ帰宅🛬
今回は天候に恵まれたのもあっていつもより充実した北の旅でした✨
やっぱり天候だいじ…
次回の秋北の旅は、知床・根室方面を攻めたいと思います💨
北海道は何度行っても飽きないです🚗