改定国家水素戦略の更新内容
NWSの更新と2030年の目標像
水素とその合成物質の利用は、脱炭素化、特に2030年までに予定されているエネルギー部門、運輸部門、産業界の変革において重要な役割を果たすだろう。そのためには、投資サイクルが長期化しがちであることを考慮し、今日、そして現政権中に、トレンドを生み出す投資決定の方向性をすでに定めておく必要がある。
国家水素戦略の更新は、持続可能な、特に経済、環境、社会に配慮した水素、その合成物質の生産、輸送、水素活用技術への民間投資のための信頼できる道筋を確立することを目的としている。ドイツのエネルギーシステム全体への必要な統合は、国際的な人権、労働、環境基準(OECD多国籍企業ガイドライン、国連ビジネスと人権に関する指導原則など)に沿ったものでなければならず、企業のデューデリジェンスに関する基準を満たすものでなければならない。
国連持続可能な開発のためのアジェンダ2030の文脈全体において、国家水素戦略は、特に目標7「すべての人が、手頃な価格で信頼できる持続可能な近代的エネルギーへのアクセスを確保する」と目標13「気候変動とその影響と闘うために緊急行動をとる」の適切な時間軸での達成に貢献すべきである。
国家水素戦略の更新は、2023年までの短期的対策、2024/2025年までの中期的対策、そして一部は2030年までの長期的対策に分かれ、以下の2030年目標イメージを実現させるための実現プログラムを定めている。
・水素市場立ち上げの加速:水素、その合成物質、水素利用技術の市場立ち上げを大幅に加速し、バリューチェーン全体における野心度を大幅に高める。
・水素とその合成物質の十分な供給能力の確保:2030年の国内電解能力の目標を5GWから少なくとも10GWに引き上げる。残りの需要は輸入で賄う。別途、輸入戦略を策定する。
・強固な水素インフラの確立:2027/2028年までに、IPCEIの資金援助により、ドイツに1,800km以上の水素パイプラインを管路の転換および新設によって整備し、さらに欧州全域で約4,500kmが加わる(欧州水素バックボーン)。水素系統拡張により、2030年までにすべての主要な生産、輸入、貯蔵センターが主要な消費者に接続される。
・各セクターにおける水素利用の確立: 2030年までに、より多くの水素とその合成物質を、特に産業用、大型輸送車両、そして段階的に航空や海運で利用する。電力セクターでは、水素は、気候中立なガス(H2-ready)に転換可能なガス火力発電所や、安定供給に貢献するP2G装置、特に柔軟で電力システムに貢献する安定装置や柔軟な負荷として、エネルギーの安定供給に貢献する。集中型・分散型熱供給における将来の水素利用のための枠組み条件は、建築エネルギー法、熱計画、欧州ガス市場パッケージの中で、さらに整備されている途中である。
・ドイツは2030年までに水素技術の主要供給国になる: ドイツのサプライヤーは技術面でのリーダーシップを拡大し、製造(電解槽など)からさまざまな応用(燃料電池技術など)まで、水素技術のバリューチェーン全体を提
供する。
・適切な枠組み条件の創出: 国内、欧州、そして可能であれば国際レベルでの首尾一貫した法的条件が、市場の立ち上げを支える。 これには特に、効率的な計画と承認手続き、統一された規格と認証制度、すべてのレベルで適切に整備され調整された行政が含まれる。
この目標を達成するため、国家水素戦略は今後数年間継続的に更新され、必要に応じてその時点の要件に適応させる。
ドイツ政府は、2045年までに気候ニュートラル(中立)を達成し、それを野心的な削減経路で実行していくことが法的に義務付けられている。この目標を達成するためには、安全で持続可能かつ気候ニュートラルな水素の供給が不可欠であり、そのために連邦政府は適切な枠組み条件を整備する。 ドイツ政府の目標は、グリーンで長期に渡って持続可能な水素の安定供給を実現することである。水素製造に対する直接的な財政支援は、グリーン水素の製造に限定される。水素市場の迅速な構築と拡大を軌道に載せ、予想される需要、特に転換期における需要を満たし、水素への技術シフトを可能にするために、少なくともグリーン水素が十分に利用できるようになるまでは、他の色の水素、特に廃棄物由来の低炭素水素や天然ガスとCCSを組み合わせた水素も利用する。
グリーン水素や、市場立ち上げ段階で必要であれば、ブルー水素、ターコイズ水素 、オレンジ水素の需要側についても、野心的な温室効果ガス排出閾値、上流の排出、気候中立達成の法的目標の維持を考慮し、限られた範囲で促進したいと考えている。