「株式会社沖縄県」の言葉に惹かれ、導かれた私たち。インターンを卒業し、新たなステージへと旅立ちます。【うむラボ通信卒業号】半年間のインターン活動を振り返って(後編)
「うむさんラボ」の想いや活動を知ってもらうため、あかり、ちより、しまゆうの学生インターン3名でお届けしてきた【うむラボ通信】
約半年間のインターン期間も、いよいよ終わりを迎えます。
様々な活動を通して自分と向き合い、仲間と向き合い、走り続けてきた中で、改めて自身の活動を振り返り、「うむさんラボ 卒業」への想いをそれぞれ綴りました。
第1回のインタビューでは、代表取締役 比屋根 隆が描く未来や想い、うむさんラボの魅力などを語っています。ぜひご覧ください。
キーワードは「株式会社沖縄県」社会的インパクト投資による”あたたかい社会”を、沖縄から世界へ。 【うむラボ通信】インタビュー#1 代表:比屋根 隆
インターン卒業号 後編の記事は、ちよりさんの振り返り。
自分の苦手を知ったことで、不安な気持ちを抱えながらスタートしたインターン。インターンとして挑戦した半年間を振り返って感じる変化、変化した今挑戦したいことを聞いてみました。
~不安を拭い、成長させてくれた半年間~
この半年間を通して、普通に大学に通っていただけでは味わうことのできない、貴重な体験をさせていただきました。
元々接客や人前に立つことが苦手で、それが原因でアルバイトを辞めてしまった経験もあり、自分にできることがあるのかと、はじめはとても不安でした。
しかしいざインターンがスタートしてみると、私の得意も苦手も受け止めてくれ、「ここなら自分らしく働けそう」と思える環境がありました。
半年が経った今、ありのままを受け入れてくれたうむさんラボメンバーの皆さんのおかげで、挑戦することに前向きになり、「行動力」が一番の自分の強みになったと感じています。
~プロジェクトの活動を通して~
インターンでは、キャリア教育事業、バックオフィス業務従事を目指すメンバーへの簿記指導という、主に2つのプロジェクトに携わりました。
うるま市のキャリア教育事業「ミラカナ」では、ファシリテーター、サポーターとして活動しました。
人前に立つことは得意ではありませんが、授業を担当するにあたり、どのように想いを伝えるか、サポーターの方々とどう連携をとるかを考えたり、中学生との関わりを通して、私自身が学ばせてもらうことも多くありました。
また、企業のバックオフィス業務の代行サービスを提供している「ゆいといろ」では、IT即戦力人材育成事業を活用し、実務で活用するデジタル技術や簿記の基礎、実践的な経理の仕事を学ぶプログラム「ゆいといろカレッジ」が開催されており、高校で得意だった簿記の分野で、私も講師として関わらせてもらいました。
講師の活動を通して、メンバーの成長を間近で一緒に体感したほか、いろんな人と関わることで自分と向き合うきっかけにもなり、「自分がしたいことは何か」について向き合うようになりました。
~これからの挑戦~
今までは何をするにも「不安でできない」と思っていたものが、「まずは挑戦してみる、行動してみる」とはじめの一歩を踏み出すことができるようになりました。
私自身、人との出会いがきっかけで大きく変われた経験から、今度は人と人を「繋ぐ」場創りを行っていたり、大学生ながら社会を少し経験させてもらった身として大切だと感じたことを、高校生に授業をし伝えたりと、大学や学外で自分のやってみたいことを段々と実現できており、大学生活もより一層楽しくなっています。
うむさんラボを通して、自分の役割を持ち夢に向かって取り組んでいる人たちに出会えたことで、自分自身の想いと向き合えただけでなく、「この視点でこの出来事を考える人がいるんだ」「こんなところから課題を見つけたんだ」など、とても視野が広がった半年間になりました。
┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈
最後に、三人での振り返りを少しだけ。
この半年間を通して何よりの財産となったのは、3人共通で「人との出会い」でした。
うむさんラボには、”ありのまま”の私たちを受け入れ、認めてくれる人たちばかり。インターン後半は関わるプロジェクトもそれぞれ分かれ、それに伴って関わる人も異なりましたが、「うむさんラボ」が持つ空気はどこにいても変わりませんでした。
半年という短い期間でしたが、ここで私たちが受け取ったものはとても大きく、かけがえのないものです。
「インターン生」としての関わりは終了しますが、それぞれの未来に向かうなかで、きっとまた一緒に活動する日がくるのだろうと思います。
代表である比屋根さんをはじめ、今回インターン企画を進めてくださったたいちさん、まこつさん、メンターとして関わってくださったじゅりさん、たかこさん。他、うむさんラボを通して出会い、関わってくださった全ての方へ。本当にありがとうございました!
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?