津軽甚句
このテキストはマガジン「三味線のこと」の中に含まれているので、一つ一つ購入せずにマガジンを購入した方が多分安いと思います。
これは2017年9月2日に習った曲。
前の先生の時にもやった曲だけど、他の曲と同様にまるっきり内容が違うので前のは忘れて覚え直しっていう。
私はこういうふうに習ったけど、流派によってはもっと前奏が短い感じだったりする。
繰り返しが多いっていうか、唄の後半と前奏や間奏が同じだから、弾いている途中でどこを弾いているのかわけわからんようになる。
最後の重音の部分がしくじって音が出てないな・・・
この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?