作業所のことなど
このテキストはマガジン「病気のこと・障害のこと」の中に含まれているので、一つ一つ購入せずにマガジンを購入した方が多分安いと思います。
私には一切説明をされなかったけど、発達障害者の多くが「作業所」というところで働いている。
作業所には発達障害者限定で雇っているところもあれば、発達障害者が一切いなくて身体障害者だけ雇っているところもある。
作業所にはA型とB型があって「給与」ではなく「工賃」ってのが貰える。
一応A型はその地域の最低時給以上でなければならないっていうきまりはあるみたいだけど、あんまりA型で働いているっていう人の話を聞かない。
たまたま私が知らないだけって可能性もあるけど。
この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?